• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年1月28日

ノーマル復元_整備番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日のダンパーゴム交換時に、その他諸々作業が有ったので、備忘録でw

スプロケット周りを清掃したのは勿論のこと・・・
2
リアブレーキのアジャストナットがきつく、回りが悪かったので修正を・・・
ナットはM6タップで修正!
3
ロッドの方はM6ダイスで修正!
切削油を付けて回すと、結構な切り屑が発生・・・チョット細ったかな(汗)
4
で、問題のトップケース固定ベースがリアキャリア取付ボルトを塞いでいる件・・・
5
ボルトの周辺をザックリとカット!
これで、トップケースを取り外せばリアキャリアの先端リフトアップが可能になり、あの指先を酷使するエアクリゴムブーツ外しともおさらばさ~w
6
で、大問題のヘッドランプ焼け?
益々酷くなっていたのでランプソケット部の電圧を確認・・・直流モードでは点滅して測定不能・・・(。´・ω・)ん?
じゃ、交流モードで測定すると18Vと表示が(滝汗)
7
多分犯人は、この子よね???
シリコンレクチファイヤー!
って事で、サービスマニュアル通り調べてみると案の定お亡くなりになってました
(´;ω;`)ショボ~ン
8
折角更新したランプ、またポチらないと・・・ちなみに、シリコンレクチファイヤーは直ぐにポチったのは言うまでも有りませんw
(。´・ω・)ん?リアテールランプは・・・後日要確認ですねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

折れたマグネットドレンボルト CT110

難易度: ★★

テールライトソケット 埋込ナット取替

難易度:

備忘録:オドメーター連番GET!

難易度:

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

アーシング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation