• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

カスタム化_スポークカバー取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
実はコレ、今年2月初旬には着弾していたのだが、寒かったせいで樹脂が固く取付が大変だったので、本日まで放置プレイしてたのだw
2
先ずは、メンテナンススタンドを立て、アンダーガード下にジャッキを掛けて、フロントタイヤから作業開始!
3
気温も上がり、樹脂は柔らかくはなった物の、最初コツが掴めずに中々捗らなかった・・・黙々と作業しているうちに次第にコツが掴め、作業スピードは上がった物の、結局フロント側に1時間半くらい掛かってしまった(滝汗)
ちなみに、スポーク本数は36本位だったかな?
4
何とかフロント側は終了・・・

(´;ω;`)う~~~ん
ブラックは選択ミスだったかな?
カラーバリエーションは豊富だったのだが、派手過ぎるのもチョットと思っての黒だったのだw
5
では、リアタイヤをヤッツケ!
コツは掴めたものの、フロントの様に作業しやすい向きに変えることが出来ず、結構難儀だった・・・まあそれでも50分位で作業終了♪
6
ん~~~やっぱり地味に感じるw
7
ちなみに、この商品は80本入りを購入したのだが、2本は作業ミスによりボツで、残りは6本だった♪
8
こうして見ると、やっぱり達成感に乏しかったな

(;´д`)トホホ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

備忘録:オドメーター連番GET!

難易度:

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

アーシング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation