• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosshiのブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

これも時代の流れだなぁ。

1990年から30年間継続してきたJAFを退会しました。



昔は、車を買ったら入会必須といってもいい国内で唯一頼りになるロードサービスでした。

AE86レビンのタイミングベルトが切れたとき。パルサーGTI-Rのクラッチペダルがトラブったとき。不動になった愛車を親切丁寧に工場まで運んでもらったことは遠い過去の思い出です。

今では任意保険のロードサービスも充実し、JAF入会が必須のモータースポーツ競技者ライセンスも今は所持していませんので残念ながら全てのサービスが不要となってしまいました。

会費も安いし何となく流れで更新し続けてきましたが、入会から30年でピリオドを打つことになりました。これも時代の流れですね。少し寂しい気分です。

JAFの皆様、長い間お世話になりました。
Posted at 2020/12/07 20:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月15日 イイね!

負けるな Go!Go!Go!

コロナ禍に負けるな!Go!Go!Go!Go!Go! と
A1君が応援してくれてるみたい (^^)

ってことでゾロ目の 55555km 走破!



そんなA1君も今月末で新車登録から9年目に突入します。

まだまだ元気! これからも仲良しです (^^)
Posted at 2020/10/15 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月05日 イイね!

アウディ ジャパンからリコール対策作業実施のお願い (*o*)

アウディジャパンからメカトロのリコール対策案内が届きました。



8月26日 国土交通省届け出番号:外-3079 メカトロニクスのプログラム改修

今年5月にあったメカトロ改修リコールの届け出番号:外-3035では対象外だった
我が家のA1君ですが、今回は対象のようです。

内容を見ると前回の外-3035と同じなのですが、今回はプログラムの書き換えのみの
対応なので、外-3035で物理的破損リスクの無い製造ロッドも念のためプログラムだけ書き換えておこうという対応と解釈していいのかな?

いずれにしてもデリケートな場所なので早めに実施しようと思います。

===== 2020年9月20日 追記 =====


近所の正規ディーラーで作業を実施しました(^^) 詳しくは整備手帳で!
Posted at 2020/09/05 16:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月13日 イイね!

F1日本グランプリ中止決定

10月に三重県の鈴鹿サーキットで予定されていたF1日本グランプリの中止が決定しました。

新型コロナ流行の影響で出入国制限解除の目処が立たないのが主な理由だそうです。



1989年の現地初観戦から阪神淡路大震災や東日本大震災の年も、開催期間中に大型台風が直撃した年にも素晴らしいレースを間近で見せて頂きましたが今回の新型コロナという敵には勝てなかったようです。

ただ毎日多くの命が失われ日常生活が脅かされている現状では中止は的確な判断と理解しています。

1991年から続けてきた日本グランプリ連続現地観戦も28年で一度手仕舞いです (T_T)

大規模国際レースの中止による収入減は、鈴鹿市や近隣の市にとっても大きな打撃だと思います。毎年温かく迎えてくださる現地の方々に心からエールを贈りたいと思います。

また来年笑顔でお会いしましょう(^^)/
Posted at 2020/06/13 12:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月29日 イイね!

本国ドイツでお買い物♪

ここのところ為替相場が少し円高傾向なので個人輸入も手が出しやすくなったかな~と

ebay でアウディのパーツを眺めていると前から探していた A5クーペ用のPWスイッチの中古部品を手頃な値段で発見!

本国ドイツの出品者からポチッとしました (^^)


alt


運転席側+助手席側の2個で約6千円。日本国内だと中古部品はほとんど出回らず新品だと相場が1万~1万3千円くらいですから、だいぶ節約になりましたね (^^)

こういった小さな部品だとドイツからの国際郵便でも送料600円くらいで済んでしまうんですから便利な時代ですよね (^^)

コロナの影響もあるし配送には少し時間が掛かるのかな? まぁ2~3週間待てば届くでしょう。
気長に待ちます (^^)

届いたらパーツレビューや整備手帳に載せたいと思います(^^)

===== 2020年5月18日追記 =====

1週間ほどで無事に届きましたのでパーツレビュー整備手帳に掲載しました。(^^)
Posted at 2020/04/29 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1 VCDS、定期スキャン(80000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2919206/car/2527049/7785511/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
kosshiです。よろしくお願いします。 2015年10月に15年乗ったプジョー206から乗り換えaudi A1オーナーになりました。2台目のヨーロッパ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
2015年10月から所有 audi A1 1.4 TFSI スポーツパッケージ 2012 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
言わずと知れたライトウエイトスポーツカーの代名詞。今となっては最初にこの車を所有できたこ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
軽量ボディーに230psのエンジンを搭載したモンスターマシーンでした。ホイールベースが短 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000年から15年間乗りました。合理的に作られたオシャレな大衆車でした。パワーは無いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation