• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマチャンの"ムーヴくん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2019年1月28日

RS-R ダウンサス(4cm)取り付け計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正車高だと高くダサいので、RS-Rのダウンサス(4cm)を取り付けたいのですが…

ザッと計測した所

フロント→8cm
リア→6cm
フォグの高さ→30cm

4cm下げるとタイヤハウスは大丈夫で、最低地上高も大丈夫なのですが、フォグの高さが25〜26cmになってしまいます…

車検は25cm必要なのとサスのヘタリで車検に適応出来なくなる可能性があるので、ハーフダウンと迷ってます😅
2
ハーフダウンと普通のダウンどっちが良いのでしょうか…

ハーフダウンだとあまり見た目変わらないので悩む!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

純正流用足回り強化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月28日 20:19
ハーフダウンつけてますけど、馴染んできて個人的に好きな車高になりました。あまり、ベタベタは好きではないので!
コメントへの返答
2019年1月28日 20:23
ハーフだと隙間がやはり気になるので取り付けまでの数ヶ月間考えてみます。
2019年1月28日 20:20
自分は、車検のことも考慮してハーフダウンにしました。
2019年1月28日 20:26
後は、段差よけとかめんどくさいので!車高調などは考えてないですか。
2019年1月28日 20:28
RS-RならTi2000の方がいいと思います。普通のはすぐにへたります。昔からです。
コメントへの返答
2019年1月28日 20:34
面倒なのでRS-Rって書いてましたがそれ買う予定です。
4cmダウンのやつで定価が5万円(ハーフで4万円)、工賃とかアライメントとか考えるとまあ10万円近くはかかりそうですが頑張れば買えるので…😵

車庫調は調整する気無いので乗り心地とかは良いかも知れませんが値段優先でダウンサスですね。
2019年2月1日 19:31
自分は足回りはノーマルですが、もしサスを交換するならハーフダウンですね。見た目よりも機能性を重視したいです。そもそも、車高をベタベタにするよりも、マナーある運転のほうが断然カッコイイですから。
コメントへの返答
2019年2月1日 19:39
ハーフにするだけでも走行安定性は上がるらしいですね。

僕もベタベタはどうかと思いますが4cmダウンだとタイヤハウスの隙間が減って見た目が良くなるのでそこは魅力的です。

見た目を取るか斜め侵入とかの不便さは嫌だから余り見た目の変化がないハーフにするか、個人的には考え物です。
2019年2月12日 18:52
ローダウンとホイールで、もう完成ですか?
コメントへの返答
2019年2月12日 18:56
エアロ、パワードライブ、補強系、LED等々お金に余裕があればやりたい奴やりますよ

プロフィール

「@ヤッコ生姜たっぷり さん
おはようございます

見た目はいいんですけど、燃費と加速感は凄い悪いです

どっちを取るかですね😅」
何シテル?   06/08 07:51
純正+α シンプルスタイル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 00:25:26
TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 07:47:55
トヨタ(純正) プレミアムホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:20:13

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
HYBRID S-Z 7人乗り モデリスタエアロ 2022年1月14日発注→202 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
HYBRID ZS 煌Ⅲ モデリスタエアロ 2021年7月16日発注→2021年9月1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS 煌Ⅲ 7人乗り TRD +モデリスタエアロ 2020年10月2日発注→2020年 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
カスタムG-T モデリスタエアロ 2019年8月5日発注→2019年11月28日納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation