• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabanutsの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

実は久しぶりだったことが判明したエンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
個人用車手帳で確認すると約1年半以上交換していなかったことに気づいた今日この頃。
5000㎞での定期交換なので、それほど乗っていなかったんだと少し反省。
いつもの自己責任ジャッキアップと段ボールベッドです。
久しぶりだとやはり恐怖心はありますね。
2
いつものENEOS X-Prime 5W-40です。
アストロのオイルジョッキ(2L)を使用していますが、ここにきて容量詐欺疑いが!。
5.5L分計って投与したのですが、オイルレベルは下限ギリギリ。追加で0.2L投与しときました。
3
もちろん毎回フィルターは交換です。
これで在庫使い切りましたので新たに購入予定(K&P Enginerringステンレスも良さそう)。
4
同時にK&Nフィルターもメインテナンスします。微妙に汚れが目視できます。刷毛で吐き出すと小さな昆虫の頭?のほか細かいほこりが多かった。
エアーボックスには大きな落ち葉が入っていました(以前はオニヤンマの死骸も出てきました)。
メーカー推奨通りに洗浄しもうしばらく室内で乾燥させています。
5
こちらも同時メンテの一つ、T-Revも分解整備はせずにパーツクリーナーで簡易洗浄。
次回は分解整備と内部パーツの交換ですね。
6
そろそろ私にとっては2回目のZ4Mの車検が近づいてきました。前回はいろいろありすぎて出費もかさみましたが、今回はどうなることでしょう。
無事車検が通れば次は開いても閉じない幌の(多分油圧シリンダー)修理です。性懲りもなく自分でできないか長きにわたる計画中です。

ちなみに触媒前のラムダセンサー交換後約500㎞ですがチェックランプはついていません!!!
私的には自分で扱えるギリギリな車(馬力、構造等)です。末永く手元に置いておきたい車です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル&フィルター交換

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

ホイール装着

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

MTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早春のお山~首都高 http://cvw.jp/b/2920928/47607258/
何シテル?   03/23 08:47
AE86以降、25年ぶりのFRです。気兼ねなくいじれるように個人車は中古に限ります(家族車は新車縛りですが)。中古パーツも大好きです。特に、手を入れることで状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
セカンドハンドMスポです。
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
増車です。ヤッチマッタ感満載です。(オープン、)FR、MTで新型ロードスターが候補でした ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
東北震災時、私は仕事で家に帰れないことも多く、不便を感じることはなかったが、妻や子供たち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation