• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIGAの愛車 [メルセデス・ベンツ GLAクラス]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

窓枠 モールのブラックアウト(ナイパケ仕様) Vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
欧州仕様のGLA[AMGライン]はナイトパッケージなのに、日本仕様AMGラインでは削られた?項目・・。
→日本ではギラギラメッキの方が需要(人気)があるんでしょうね。

前車A200dでも実施していたメッキ(サテンシルバー)モールのブラックアウト化。

ボディカラー関係なくメッキモールは好きではありません・・私見。
2
今回は楽をして短時間・簡単に済ませます。

まずは水切りモール脱着のためにドアミラー内側のトリムを外します。
クリップ1個と下部ドア内張にフックが刺さっているだけです。
3
T25トルクスネジ3本を外してドアミラーを外します。
※1カ所ドアトリムに少し干渉する場所があります。ショートタイプのL型トルクスがあると内張を外すことなく緩めることができ便利です。
4
水切りモールを外します。
※基本的に専用工具がないと外せません(交換等で変形しても良いのであればSST不要)。
※こちらもA200dにの整備記事に詳細な説明があります・・。
5
ここまで10分程度です。A200dよりも金属クリップがゆるめだったので簡単に外れました。
6
リヤドアも引き抜くだけ。
1分もかかりません。
7
窓枠は今回は取り外しておりません。
※A200dは取り外しましたが、この状態の方が貼付側(モール)が固定されているので施工しやすいです。

3Mのプラスチックテープ19mmをそのまま貼り付けています。
1mm程あまる部分はホットジェットで温めて折り曲げればOK。
8
後部サッシはモールを前方へスライドさせると取り外せます。
※装着はゴムの切り欠きに合わせて押し込みながら後方にスライドさせる。
9
3カ所、ゴム部へスライドさせて装着されています。
が、このモール、水切りモールと違って浮かすこと(樹脂のヘラ等で5mmくらい隙間を作る)ができるので車体に付けたまま38mmプラスチックテープをきれいに貼ることができます。10mmくらい巻き込むように貼り付けますが、ホットジェット(ドライヤーのようなもの)で温めながらの作業が必須です。
※実際に反対側は取り外さずに実施しました→結論・・外す必要は無いですね。
10
水切りモールは38mmのプラスチックテープを使用。末端はホットジェットで必要に応じてテープを伸ばしながら丁寧に貼付。

※詳細はA200d整備記事参照
11
水切りモールを戻します。位置を合わせて押し込むだけ。

ドアミラーも取付。
12
3Mのプラスチックテープですが、前車A200dで3年弱使用(装着)しましたが、剥がれ・縮み・変色等一切ありませんでした。
車輌返却時に剥がしましたが、サテンシルバーの標準メッキモールにもキズはもちろん、シミ(腐食等)も一切無く新車時とほぼ変わらない状態でした(ラッピング状態だったので当たり前ですが・・)。


Vol.2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6月1回目 雨&紫外線対策 時短コーティング掛け❣️

難易度: ★★

タイヤセンサーの異常

難易度: ★★★

車検!

難易度: ★★★

GLA180をロックフォードの2wayスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度: ★★

夏タイヤ交換

難易度:

5月3回目 高圧洗浄で洗い、時短で拭き取り❣️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン オートライト センサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2921165/car/3458428/7575892/note.aspx
何シテル?   11/22 21:58
※2022年7月現在、仕事の都合で1~2ヶ月長期出張等で自宅にいないことが多いです。諸事情によりサイトを閲覧する余裕がないため、「いいね」やコメントを頂いてもす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング本革巻き トリコローレ エクスチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 08:18:19
荷室フロア設置 及び棚設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 22:53:31
デジタルインナーミラー・前後ドラレコ取付 Vo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:11:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用のバンです(自分しか乗らない)。 1BOXバンはレジアスエースの200系(2型、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
女房殿の通勤・買い物メイン車輌でA200d(W177)からの入替です。 ※MP20230 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2001年モデルの逆車です。購入から20年以上(2022年時点)経っていますが、まだ走行 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
CBR400F (CBR400FF、いわゆる2型です) 現在(2022年9月)もフルノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation