• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナミダ君の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2019年10月20日

来週半年点検(予備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
来週半年点検をDにて予約をしたのですが(点検パックに入っているので)今までDとは色々あったのでとりあえず、問題になりそうな所を戻して、グレーな部分の確認の為にDに行きました。
2
私の車はバルブタイプなので
今回純正に戻したところは、

フロントウインカー LEDをバルブに戻しました。
リアウインカー 流れるLED仕様をノーマルに戻しました。
リフレクター 純正に戻しました。
ヘッドライト 3色発光LEDをバルブに戻しました。

てな感じです。
3
グレーゾーン

後付けデイライトウインカー? と
流れるシーケンシャル ウインカー

ウインカー点灯はアウトなので、ウインカー部分の発光は以前取り付けたスイッチでOFFにしました。

しかし、デイライト (白発光)部分がヘッドライトより明るい場合にはアウトと聞いていたので、確認のためライトオンで点灯するままで持っていきました。

問題があったら減光又はコードを抜いて対応と思っていました。

結果は、私の付けているタイプは、そのままで問題がないとのことでした。

ウインカーバルブもLEDでも通るらしいのですが、海外製や安いメーカー不明製品は確認のしようがないのでDでは対応できないとのことでした。
4
アウト

このシール、貼り付けた時にどうなのか問題定義してたのですがアウトです。理由は発光面積とのことでした。
5
この結果はあくまでも私的な事なので、全てのDがそうだと言ってることではありません。

しかし、まぁなんとかモヤモヤもスッキリしたので早く来週にならないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの位置修正

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

オイル交換(4回目)

難易度:

フットランプ追加作業

難易度:

2回目の車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嬬恋キャベツ畑にて」
何シテル?   07/23 08:30
ナミダ君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これってアウトだと思うんですが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:22:20
またですか?!トルコンですか?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:39:55
My オーリス (8NR-FTS & CVT 車) で起こった不具合対応の軌跡 (with ブースト計取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 14:26:15

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
全く飽きないC-HR 。 今年も楽しんでいきます♪
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
小回りがきいてとても乗りやすい車でした。カスタムパーツが少ないのがネックでしたが、やれる ...
日産 テラノ 日産 テラノ
初めての愛車。友人から購入後、エルフォードのフルエアロにしてご機嫌だったのですがオイル漏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation