• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iimuratomopuのブログ一覧

2018年02月06日 イイね!

加速不良修理と部品注文失敗

一般的には加速不良といいますか、突然来ました。
エンジン温まると、3気筒が2気筒になったようなパワー感
一応走れるが立体駐車場の坂などはヒーヒーのぼるかんじで時速15キロまで落ちる;;;

整備の経験から失火であればプラグが濡れているのかな?
と開けてみたもののどのプラグも変わりない。

一応前所有者のメンテ状況がわからなかったので、プラグを交換
(純正のプラグ変態型番取り寄せのみ、大きさ長さとも同じ一般的なプラグで応急処置)
プラグ交換したら調子よくなったが、実際はプラグ購入と交換でエンジン冷えた時だけもどっただけ

プラグは原因ではない

次に疑われるのはイグニッションコイル、実は同型のジーノがもう一台母親が乗っているので
母の車からイグニッションコイルをパクッテ交換

いくら乗ってエンジン温まっても問題ない!
原因特定!イグニッションコイル!

すぐにヤフオクで3本セットL650S用で購入!
届いてから箱を開けてからのーアレ?

いやーな感じ

イグニッションコイル母ちゃんのと交換したときコレだったっけ?


そーなんですね、L650Sとはいえ、イグニッションコイルには2種類ある!
見分け方はコードの接続部分のピン数

3本と4本

私のは4ピンでした、たまたま母親のイグニッションコイルも同じ4ピン
だったのでまったく疑いの余地もなく注文してました。

しかたなく、4ピンの3本セット購入

3ピンはまとめてオークションに安くして販売予定です。

急ぎで注文される方は、3ピンと4ピンだけは要チェックです!
Posted at 2018/02/06 08:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2922518/47569543/
何シテル?   03/04 00:01
iimuratomopuです。よろしくお願いします。むかーしの写真が出てきたので、写真とか愛車追加しました。スマホ時代前の車はグーグルさんに保管されてなく残念で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CVTオイル交換 下抜きのレベルゲージから入れ 超手抜きの方法 ジャッキアップなし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 00:23:55
オイルが無くなってたー(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 07:55:10
machao1970さんのヒョースン GT250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 04:24:43

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボにクルコン付きグレードはプレミアムの10万キロ、外装線傷だらけですが車検18ヶ月残 ...
KTM RC 390 KTM RC 390
RC390車検つき格安を見つけてしまい、400クラスに乗る予定なかったが買ってしまった ...
KTM RC250 KTM RC250
買っちゃったー。 中古で距離走ってるけど、圧縮もありメンテされてるかエンジン載せ替えてる ...
ヒョースン GT250R ヒョースン GT250R
ヤフオクで購入 エンジンかかるけど、アチコチ疲れてる車体でした。 シートは破けてスポンジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation