• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるの"こしのさる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

PROVA MCB

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
モーションコントロールビーム
MCB今回はリアのみ
取付が終わった後の一枚です。

リアアンダーがある場合
MCB付属のワッシャーを噛ませて
調整します。
2
MCB 一式
右は純正を外したところ
雪国の錆は仕方がない
つける時は新品用意が
良いと思います。
3
確認してもらいます。
良さそうな重さ期待が膨らみます。
4
JAWS4で検討^ ^
フックを外してホルソー登場
此れがあって助かりました。
アプライドで形が違うかもしれません。
カットしていただき助かりました。
5
カットした破片とタッチアップ
6
純正フランジナットが付かない
ストックから対応し取付け出来ました。
7
バンパー外しが出来れば大丈夫?
と聞いてましたがNGーー:対応が難しい部分も
ありましたがメンバーで
相談出来て無事に装着^ ^
マット上に使えない純正と余ったナット
8
見えませんが^ ^
何とか付き良かったです。
サスペンション以外は純正のまま
ここまでするとはーー:

備忘録

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームバー装着

難易度:

クスコ ブレーキシリンダーストッパー取付

難易度:

フレキシブルタワーバー取付

難易度:

フレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

リアサスペンション(クロスメンバー)フランジボルト交換

難易度: ★★

クスコ オーバルシャフト・ストラットバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月8日 15:31
リアの剛性が上がって
ドライブフィーリングの変化具合はいかがかな😊
調子良ければ次に行ってみましょう😁
コメントへの返答
2021年5月8日 17:31
ヒイロさん有難うございました。🎶
リアがしっとり落ち着きました。
調子はイイですが懐が寂しい‥
欲しくなります。😅
2021年5月8日 21:30
体感できて良かったですね(^^)

次は何をされるのか興味あります😅
コメントへの返答
2021年5月9日 6:15
有難うございます。🎶
次は知ってるような😊
維持が大変だなぁ〜
待ってますよ🤭
2021年5月22日 19:01
私は他社のCOX(ヤマハ製)の物ですが、前後に装着しています。

更に直進安定性が良くなり、段差を乗り越した時の車の揺れの終息が早いので、前後装着をお勧め致します。
コメントへの返答
2021年5月22日 19:17
ラピスブルーパールさん

アドバイス有難うございます。

やはり前後がより終息が良いと
想像するだけでも楽しみになりました。



プロフィール

「おはようございます。」
何シテル?   12/28 08:38
こしのさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化,スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 02:45:02
STI ストッパーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:51:23
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:39:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation