• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるの"こしのさる" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハーネスコネクタ クリップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リコールにてMr対応していただきました。
雪国が多いみたいですが外れるのを未然に防ぐクリップです。
以前にアイサイト エラーが出たことが何度かありココが関係していたのかと思いました。
その時は嵌め直しでエラーがなくなりましたがこれで轍も大丈夫でしょう。
2
左右後ろに黄色クリップが追加
3
久しぶりDrリフトwでした。
4
作業前
5
もう一つお願いしましてABSカチカチ音をリプロ対応していただきました。直るといいのだけど(願)

8年経車をサポートしていただき安心です。

ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスペンション(クロスメンバー)フランジボルト交換

難易度: ★★

助手席、DIY タワーバー

難易度:

フレキシブルタワーバー取付

難易度:

フレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

クスコ ブレーキシリンダーストッパー取付

難易度:

クスコ オーバルシャフト・ストラットバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 9:09
こんにちは^ ^

ハーネス交換早いですね。
自分はリコール連絡が来てすぐに連絡しましたが、
10月にならないと作業できないと言われてまだ
ですよ。

ABSのカチカチ音対策は今はリプロなんですか?
自分の時はユニット交換でした。
交換後、音はなくなりました^ ^
コメントへの返答
2022年9月4日 10:02
こんにちは^ ^

何も着てたい中〜Drに伺ってリコール対象車と確認していただき最短で対応いただきました。
2022年9月4日 9:10
ハーネス交換じゃなくて、取り付けですね^ ^
コメントへの返答
2022年9月4日 10:07
ハイ、クリップ追加です。^^

リプロはブレーキ系も変えてABSはリコールでなく保険もなく対象外ーー:なのでリプロで直ると話もあり様子見ですが今のところ一度もカチカチ音無しです。
新品にすると20超えトホホ(><;)
2022年9月4日 11:56
これで雪道も安心!?😆
コメントへの返答
2022年9月4日 20:13
こんばんは、お疲れ様でした。😊
そう言えばお披露目クリップしなかった😅
ゴッドハンドで助かりました🙇‍♂️⤵️

プロフィール

「おはようございます。」
何シテル?   12/28 08:38
こしのさるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装ブラック化,スエード貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 02:45:02
STI ストッパーロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 07:51:23
TANABE SUSTEC PRO CR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 14:39:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation