• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーま@みんからの愛車 [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2023年10月19日

マフラー干渉で穴が空いたカウルの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やんごとなき事情で片道400km、往復で800kmの旅をすることになり(急遽片道200km、往復で400kmに短縮されましたが)、荷台の強度テストも兼ねて行ったので同棲相手の体重+荷台に10kgちょい(持った感じ15kgくらい)乗せて長距離走ったせいで…

(荷台の強度は十分でした!)

ただでさえアップタイプのマフラーなのにかなりの重量だったのでマフラーとカウルが干渉してしまい穴が空いてしまいましたorz
2
見事に穴が空いてます。

風通しが良くなりましたがエンジン冷却等には作用してくれなさそうなので穴を塞ぎたく思います。
3
ついでに言うとアンダーカウルも溶けてましたが…
今回はこっちはスルーで!
4
まず穴が空いた付近を一旦切り取りたいのでマスキングして他に傷が付かないように養生します。
5
今回、材料として使ってないオーブントースターの底板が転がっていたのでこいつを切りまくって色々試してみました。

銅板の一枚板を叩いて伸ばしてヤカン作っちゃう職人さんばりに叩いて作ってみようと思いましたが自分には出来ませんでしたので、単純に最低限叩いて曲げて内側からリベット留めする事にしました。
6
で、完成形。
7
ツギハギでカッコ悪くなると思ってましたが意外と良いかも。
8
思ってたよりオシャンティーに出来ました…と思います!

自分的には満足。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーターサーモスイッチ不使用

難易度:

プーリーナット外れ💧(お騒がせしましたが・・・😅)

難易度:

事故 〜復旧〜 その5 外装復活編

難易度:

エンジンブローからの対応 No.1

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

カウル割れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コマジェの持病発症しました。
オイルポンプのカバーからと思われるオイル漏れorz
近日修理予定( ´・ω・`)」
何シテル?   11/05 11:17
とーま@みんからです。よろしくお願いします。 近いうちに編集します!! スーパーカブにリーファン製125ccエンジン積んで乗ってましたが、色々あってコマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアグ う〜ん・・・ (マジェスティ125 Fi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:20:33
樹脂タンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 13:01:14
VM型キャブ スロットルバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 12:29:46

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
スーパーカブを弄って乗ってましたが、フードデリバリーやりはじめてクラッチ仕様にしてしまっ ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
ジモティーで格安にて入手 キック下りないとの事で暫く修理楽しめそうです
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前に乗っていたテリオスキッドがお亡くなりになり、急遽足車が無くなったので、車検付きで10 ...
ホンダ スーパーカブ50 黒カブ (ホンダ スーパーカブ50)
フードデリバリーはじめてミッション仕様なの大変なので手放しました。 次は人生2回目のコマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation