• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたmax@fk7の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年2月9日

オイルエレメント、ドレンボルト 位置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高が低いので、まずジャッキアップが前提となります!
左右の前を上げて安全の為、
馬をカマスことをお勧めします。
2
①赤○の+ネジを2個はずします。

②黄○の−ネジを6つ取ります。(引っ掛けネジ)

③爪に乗っかってるだけになるので矢印方向へ
腹わたのアルミカバーをスライドすると外れます。

※アドバイスと注意点
地面にダンボールをひくと汚れないです!
アルミカバーを外す際、真下に顔、体がないほうがいいです!小石、砂等が目に入る可能性があります!
カバー自体は非常に軽いので片手で十分です。
3
アルミカバーを外すと、
エレメント、エンジンオイルのドレンボルトにアクセス出来ます。

この段階で、
オイル交換。エレメント交換が可能になります。
4
エレメントの交換は、
オイルフィルターレンチ65番で取付、取り外し可能です。

以上、アクセス方法でした!

※自身まだ走行距離500kと交換時期ではあまりませんので、オイルブロック取付けて戻しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン壊した方はいますか?

難易度: ★★★

エンジン載せ換え(中古品)

難易度: ★★★

無限風オイルフィラーキャップ

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換(10,750km)

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月9日 9:44
こういう内容の整備手帳助かります。
参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2018年2月9日 15:25
コメントありがとうございます(^^)
是非、参考になれば幸いです!

プロフィール

「これ無理やろなー思いながらも突っ込んだら
リップスポイラーがバキバキバキバキって!!
コーナンの駐車場で見事に割れたー笑

田舎(実家)方面の駐車場は怖いドス笑
拾い拾いしてとりあえずゴリラテープで補強!(何

拾いながら思ったことは、10代の頃からやってる事かわらんなーて笑」
何シテル?   03/06 16:25
かたmax@fk7です。よろしくお願いします。 チャイルドインカー仕様前提ですので、ほどほどのカスタムで攻めて行きたい所存でございます! メンテナンス、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 5wー30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:35:29
ワイパーゴム交換 (spoonワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:47:47
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 14:43:51

愛車一覧

ヤマハ VMAX かたmax17 (ヤマハ VMAX)
国産09年 00072番! フルパワー仕様です(^^) 「custom」 前後ローダウ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 29.6月先行予約〜30.1.14納 ...
ホンダ グロム125 かたROM (ホンダ グロム125)
車通勤(渋滞)⇨バイク通勤・遊び用に購入。 2018.11.10納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation