• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

着火マンfujiwaraのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

Gワークスに登場




この間の鈴鹿のサーキットの走行会がGワークスに取り上げてもらいました!






楽しい思い出です!
Posted at 2016/08/23 20:21:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

インフィニティEX35

インフィニティEX35

次男の友達が、乗ってきて止めていたインフィニティEX35!

本物!







フーガと迷ったが、コッチもかなり大きい!

なんと22インチのホイールに30タイヤ






夏に黒のボディーカラーは、暑い!


Posted at 2016/08/21 10:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

信州ビーナスラインから富山へ!

信州ビーナスラインから富山へ!


11日3時半に我が家の駐車場を出発してまず向かったのは、白樺湖!




予定通り10時に到着!



それからビーナスラインを車山に!
グローポンで、割引きチケットを手に入れていたので、山頂にリフトを乗り継ぎ登頂!









360度パノラマの素晴らしい景色を眺め、少しだけ頭を出した「富士山」も拝めました!写真にはならないです!





リフト一台分を歩いて下山!
足が笑いました!
管理人は大笑い!私は、微笑み位でしたが(*^◯^*)

ここから霧ヶ峰に!


霧ヶ峰高原に新しく鐘が!


ここから美ヶ原を目指します!
途中、自転車が沢山の登って行きます!
この坂のキツイのを凄い!
女性も何人かいる!






美ヶ原の駐車場には、ミゼットが!



泊まりは松本に!
夜は、大学の同級生とDR仲間の三浦君との4人で鮎や馬肉などで盛り上がりました!



次の日管理人が行ったことがないので、軽井沢に!
と言うので朝一から向かいました!

が、大渋滞!
取り敢えず、ホシノリゾートの「ハルニレテラス」に










涼しい、24度!
さすが避暑地!
でも、人が多い!
何処に行っても、行列が出来!
次に、石の教会(内村鑑三記念館)に!









素敵な教会で、内村鑑三の意思を尊重して荘厳な雰囲気!
彼のお墓も有りました!



軽井沢は、飽きたので上田城を目指して!

ここも、真田丸の影響でかなり混んでいましたが、軽井沢程では無い!












この写真は、抜け穴として作られた物だそうです!
夜は20年来の友人が、馬肉尽くしの店に!





堪能しました!
次の日駐車場で驚きの出来事が!



トランクにペットボトルがある!
昨日この銘柄飲んでない!
と言うことは、誰が!
腹立つ!
が、オトナの態度で次に進む!
目的地は、小布施!
今回3回目ですが、今まで案内の友人が!












北斎館の駐車場に一番乗り!
いろいろ回るが、小布施と言えば「栗かの子」を買って来いと言う指令で小布施堂に!
帰りに、オープンにして駐車場を出ようとすると、係りのおじさん達が驚いて喜んでくれました!

帰りは、日本海側を回って!
エアコン屋さんから「焼き肉」のお誘いを受けていたので、取り敢えず「富山」に向かいました!




お昼過ぎに到着!


仲間が沢山の集まって、焼き肉開始!







スカイラインを見せてもらいましたが、綺麗!
エンジンルームピカピカ!
管理人は、見ようともしません!
見ると困るのかな?


皆さんありがとうございました!

3時に成ったのでボチボチ帰ることに!
9時過ぎに無事到着!

今回1500キロ走行完了!

渋滞や、山道も含めて燃費は、11.5キロでした!

また、走りたい気分です。



Posted at 2016/08/15 20:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

お盆休みにビーナスラインを走るぞ!

お盆休みにビーナスラインを走るぞ!昨日タイトルの為に初めて手洗い洗車をしました!

買った時にガラスコーティングをしてくれていたので、今まで洗車機に入れていましたが、虫が取れ無いので、手洗いをして「虫コナーズ」?




とは言え、外車のブレーキダストは酷く、前後輪ともに真っ黒!
洗って、爪を見るとネイルをしたように?


どうしてこんなになるのかな?

11日からBMWで信州に、オープンドライブの予定です!

ビーナスラインを走って、松本に泊まり!




次の日は、軽井沢を見学して長野に泊まります!




13日は小布施を見て、富山経由で敦賀を回って帰ります!


富山ではエヤコン屋さんと焼肉?


部分部分で、一緒に走る方を募集します!

時間は、メッセージでお知らせします!
Posted at 2016/08/04 16:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

熊本復興支援に鉄仮面で!

熊本復興支援に鉄仮面で!25日から27日迄の三日間熊本復興支援に行きました!

息子はミニクレーンをユニック車に積んで取引先の若者と一緒に!

我が社のユニック車は、パワーを無いので坂道は登坂車線、100キロが限界なので鉄仮面で、ブロックして530キロを走ります!




前の日にフォグランプを取り付けたのですが、途中で見るとゆるゆるに!

一度締めて次のパーキングで見るとまた、緩んでいたので、外しました!


予定の集合時間に到着!
パラパラ雨がーー!

折角掃除してワックスまでかけたのに!


現地は、凄いことに!


50人ほどのプロが、通路を確保して行きました!作業は2時間ほどで終了!

次は明日に!

という事でしが、私は息子の持っている八代の貸し倉庫の様子を見たいのと、初期の目的の「阿蘇周辺の道路を走る」と言う事で、支援離れて別行動に!
まずは、八代の貸し倉庫に!


鉄仮面の部品が出来るかを聞いて、いろいろと話しをしました!

そこから、阿蘇山を五木経由で行く事に!
しかし、通行止めの看板が!

仕方なく熊本迄高速道路で戻ってから行く事に!

しかし、阿蘇大橋が崩落しているので、回り道を!





ここの道は、渋滞してなかなか進まない!
と、5台くらい前を見るとオカマ掘っている!

残念ながら写真は無い!

やっと景色の良いどこまで!








草千里を目指したのですが、登山道は通行止めで、気を取り直して大観峰を目指します!


気持ち道路を走って行くと、どうも道が途中でおかしい?




18時半に熊本の友達と待ち合わせをしているので、大観峰は諦めて菊池温泉に下りる道に、しかしここも通行止め!

元来た道に、「あー、やっぱり混んでる」
ギリギリ到着!

fb友達ですが、以前DRスカイラインを持っていたそうで、大盛り上がり!
今はプジョー206ccを!




「オープン仲間だ〜!」
ということもあり大盛り上がりでした!

3日目の予定を息子に聞くと「終わったので帰るだけだ」と言う事に!

帰りも、トラックの後ろでバリアーをしなが帰りました!

忘れてた、全行程1320キロ!
燃費13.5キロでした!
渋滞と、雨と、クーラー全開と、途中4人乗車だったので、かなり良い燃費では?
Posted at 2016/07/30 09:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄仮面

プロフィール

「ミッドシップ http://cvw.jp/b/292503/46041894/
何シテル?   04/21 09:12
「楽しい、面白い、気持ちいい」をモットーに「いつでも、どこでも、誰とでも」仲良くなるようにしています。 47都道府県完全制覇 走行距離180万キロ以上 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着火マンfujiwaraさんの日産 セフィーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 23:23:00
深山公園クラッシックカーイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:23:01
第2弾九州漫遊記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 14:02:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ついにイタ車に アルファは赤です
日産 セフィーロ 小町ちゃん (日産 セフィーロ)
懐かしさにヤフオクでポチった! 20数年ぶりのセフィーロです! これでターボ車3台に!
トヨタ MR2 ブラックサンダー (トヨタ MR2)
2度目のミッドシップ ヤフオクでポチリ
BMW Z3 ロードスター 青サメ (BMW Z3 ロードスター)
オープンが忘れられず、買ってしまった。 コンパクトで楽しい しかし、シルキー6はRBエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation