• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

着火マンfujiwaraのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

一本松

一本松日曜日に岡山ブルーラインの一本松に集まろう!

忘年会?

楽な人は、10時頃までに!
Posted at 2014/12/12 19:00:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

蒜山ツーリング!^_−☆

蒜山ツーリング!^_−☆天気を心配していた蒜山ツーリングですが、快晴の中行われました!
鉄仮面軍団コンビニに集合!

児島の白鉄君は、円城までのお見送り!
集合は、総勢12台!

お見送り含めて6台のDR30!
イタリア軍団、お見送りのジュリアさん復活おめでとう!

そして、ドイツ代表!
最新ボーイズレーサー⁉️マーチnismo!こいつは馬鹿早いらしいです!「山道35GTRもぶち抜く」と持ち主が、言っています!
9時に成ったので出発!ワインディングを右左に!

途中で雲海を見て感動!

新庄メルヘン道の駅で休息!
「あれ?後から来ていた亀さんとチンク君が着いてる?何処でもドアーか?」


新庄から蒜山のトンネルを抜けて集合写真!

蒜山道の駅の前の蕎麦屋さんで早めのお昼を、15人が入れたが、満席にしてしまった!

山菜蕎麦8人前と、天ザルか?
美味しくいただきました!
ここからスカイラインを通って奥大山の鏡ガ成に、丁度いいワインディングで楽しめました!


天気が悪くなって来そうなので、1時過ぎに解散しました!
私は、日独伊枢軸チームで、明地峠を通って
高梁のコンビニでソフトクリームを(写真は無い)食べて、この直前から雨が(⌒-⌒; )
眠気と戦いながら帰りました!
お宝エンブレム!

ドリフトさん遠路ありがとう!幻のシールもありがとう!片山さんも喜んでいました!
桃鉄軍団、円城チームなど参加してくれた皆さん、お見送りの方々、気持ちだけ参加の人達のありがとう!
春になったら、またやりますよ!

PS!今日コウゾウさんから、新ハンドルネーム頂きました!中国人かも?
着火マン王着」です!ちゃっかまんおうちゃくと読みます!
よろしく!
Posted at 2014/11/30 19:36:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

ぐじゃぐじゃのオフ会

ぐじゃぐじゃのオフ会前夜祭か、歓迎会か、忘年会かが、ミラバケッソに?

弾けて、爆発!

Posted at 2014/11/15 23:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

SOD前夜祭?桃鉄クラブ忘年会?

SOD前夜祭?桃鉄クラブ忘年会?来年の事を言っても鬼が笑わない時期に成ったので、来年の干支の登場!

日曜日のSODに参加する為に倉敷に泊まる30BLさん夫婦を歓迎して「前夜祭」を開催!

桃鉄クラブから瀬戸の子番長を幹事に、亀カメん、ダブルオーバー、我が夫婦、お初のいちごんた(敬称略)
益々増殖する桃鉄クラブ!

サプライズゲストで30BLさんのみんカラ友達が山口から、30BLさんを慕ってはるばる来倉されます!

歓迎会か?

前夜祭か?

一足早い忘年会か?

土曜の夜、倉敷駅前に嵐が・・・・・( ^ω^ )

日曜日のSOD頑張って走るよ!
Posted at 2014/11/13 22:49:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月04日 イイね!

全国R30ミーティング

全国R30ミーティング全ミーに参加する為に朝4時に起きて準備して5じ出発!

段々夜が開けて来る!

管理人の「明るく成ったら運転してみるか?」の一言で三木パーキングにて交代!
太陽の塔を久々にパチリ

順調にチンチン言わせながら走行し、予定より早く4時間チョイで到着!
をー、いるいる!
一台飛ばしで駐車!

近くにmieさんが、先日のお詫びとお久の挨拶!
おっ、団長がいる!黒のハッチバックかっこいい!

hideさんの小人に遊んでもらいました!
開会の挨拶の後2時まで自由時間だったので、一通り見て昭和村に!
チケットを割引で買って入場!

懐かしいブロマイドがいっぱい!
とりわけ、吉永小百合と大原麗子が綺麗だ!

散策して食事を、米がまずくカツは冷えている鳥かつ丼最低!
中には能舞台が有り謡の発表をしていました!

足湯に入り、マッサージ機に掛かって満足満足!

ビンゴでは、孫のおもちゃをいただきました!
名残惜しかったが、渋滞に巻き込まれない内にと思い閉会と同時に管理人の運転で退場!
しかし、高速の乗り方を間違えて中央道の方に走ってしまいロス!
竜王から断続的に渋滞にはまり京都の渋滞の為に「草津パーキング」に入ったのが大間違い!

停めるところが無い、空いたと思って停めてトイレに行ったのは良いが、スペースから出すのに一苦労、パーキングから出るのに結局30分以上掛かり足パンパン!
帰りにキンコンの音を聞いたのは、山陽道に入っての事でした!

帰路は6時間近く掛かり無事帰還しました!
今回の全ミーは、なんか岡ミー程盛り上がら無かったような!
やはり隣との隙間が多すぎて話が遠く、参加者の紹介の有った方がよかったようです!
昭和村の入場券は、帰ってから入っていたのに気がつき「お願いした時言ってくれれば買わなかったのに」管理人のつぶやきによく見なかった事を反省!
主催者の方お疲れ様でした!マグカップありがとうございました!

Posted at 2014/11/04 22:23:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ミッドシップ http://cvw.jp/b/292503/46041894/
何シテル?   04/21 09:12
「楽しい、面白い、気持ちいい」をモットーに「いつでも、どこでも、誰とでも」仲良くなるようにしています。 47都道府県完全制覇 走行距離180万キロ以上 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

着火マンfujiwaraさんの日産 セフィーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 23:23:00
深山公園クラッシックカーイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:23:01
第2弾九州漫遊記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 14:02:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ついにイタ車に アルファは赤です
日産 セフィーロ 小町ちゃん (日産 セフィーロ)
懐かしさにヤフオクでポチった! 20数年ぶりのセフィーロです! これでターボ車3台に!
トヨタ MR2 ブラックサンダー (トヨタ MR2)
2度目のミッドシップ ヤフオクでポチリ
BMW Z3 ロードスター 青サメ (BMW Z3 ロードスター)
オープンが忘れられず、買ってしまった。 コンパクトで楽しい しかし、シルキー6はRBエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation