• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココジマの"暗いみどり" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年2月9日

LEDテープで車内照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
DIYなどで車を弄るとき、太陽が沈むまで作業することが多いため、片付けするときにもトランクが暗くて困ってた。

そこで5m800円で入手したLEDテープをどうにか違和感なくつけれるか考えホームセンターをブラリしていると半透明の配線モールを見つけた。
2
天井に設置した後の配線を引くため、側面をひっぺり剥がす。

ピラーの引っ掛け部分が折れてしまった。
orz
3
天井への取り付け方法は、天井についているポッチ(前2箇所、後ろ3箇所)に配線モールを一緒にかませる。

これで車を加工せずに取り付けることができた。
4
配線しているとやっぱり夜になったため、
いざ点灯!
5
写真では明るすぎるように見えるが、実際はちょうどいい。
6
スイッチは助手席後方のオプションパーツのフタ?に取り付け。
ボディとの隙間が全然なく、グルーガン使い地絡しないように処置はした。

運転席からでも操作できるようにスイッチを追加していきたい。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

間欠ワイパースイッチ交換!!

難易度:

リアカメラ付けてみた!

難易度:

ボール交換

難易度:

ハザードスイッチのバルブ切れ

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想③

難易度:

右ヘッドライト球切れ・・・??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/2926163/41121443/
何シテル?   02/19 23:12
18歳で免許をとり、最初に買った車がジムニーだった。 JA71だったため550ccで非常に非力だったが、悪路には確かに強かった。そこからジムニーにドハマリした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー 暗いみどり (スズキ ジムニー)
2015年新車で購入。 主な変更点 APIO A2000Tiつよし君RE50安心キット ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
JA71の戦闘力に嫌気が差しリッターカーが欲しくて買った。 途中5ナンバーから4ナンバー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
当時18歳高校生にして購入した初の車。 軽自動車は眼中になかったが、デザインに惚れ込んで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation