• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

【AME TRACER DIY 補修 2023】②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
① の続きです。

手持ちの耐水ペーパーがなくなってしまったのでお昼休みにアストロへ。

笑顔が素敵なショートカットの美人さんがレジで一言「明日から全商品10%OFFになりますけど、今日購入しますか?」

何気ないコミュニケーションがとれる店員さんが好き。「出直すか?」一瞬、迷ったけど時間がもったいない。オイルフィルターも合わせて購入。
2
同作業の繰り返しなので省きますが、昨日の時点で内側の「ケロイド」は4本全て研ぎ落とし完了。
3
作業中に気付いた内側の仕上げ方法。

① 緑ラインまで研磨 → 地金仕様
② スポーク裏から緑ラインまでマスキングしてダーク系色塗装

この状態はとても中途半端な感じに見えますが、表側から見ると以外にも分からないということに気付いたので「地金仕様」もありかな?と思い始めている。
4
内側の下準備が終わってしまったので表面のガリ傷に着手開始。

元の塗装を残したいので作業範囲ぎりぎりでマスキング。「曲面に貼れる・マスキングテープ」を使用。
5
5分程度の水研ぎでこんな感じに。
6
一番酷い「ガリガリ君」!

己の修復技術を棚に上げて言わせてもらうけど、こんなタッチアップで良しとした前任者の神経を疑う…これでは余計に目立っていません?
7
撮影角度が異なるので分かりにくいのですが、何とかここまで頑張りました。
8
そしてこのリム補修中に気付いた仕上げ方法も2つ。

① 「このまま一気に一周研磨!」
② 「リムガード」を貼れば塗装しないで済むじゃん!

一周研磨でもいい感じに「アクセント」になりそうなので良いかも?迷う。
9
「リムガード」は使用したことがないので興味本位でこちらをお試し購入。(送料込み¥910)

違和感があれば「一周研磨」か「避けたい」色を捜し →「塗装」!
10
【おまけ】
タイヤに貼ってあった手書きの印。
多分、子供の字。お父さんの作業を手伝ったのかな?

微笑ましいけど、ガムテは糊が残る!
まぁ、そこら辺を一周すれば跡形も無くなるけど。
11
今週末の作業はここまで!
連日の研磨作業で両手の指先が痛い!

来週は仕事帰りにホームセンターに寄り「艶消しスチールグレー色を探す旅」&「お初・リムガード装着」になる予定。

「たまに出現するこれは何だろう?😺」

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

125223km 夏タイヤ交換

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

スタッドレスから、ノーマルへ!

難易度:

【ウィンカーを全てLED化する】

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation