• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

【AME TRACER DIY 補修 2023】⑥ 完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
①~⑤の内容と同じなのでシンプルに。

① 残りの2本を風呂場に持ち込み、内側を#180でひたすら研ぐ。

② 表側のガリ傷周辺を適当にマスキング。タイヤ側はもう完全に手抜きマスキングの養生テープ。

③ 「いつものガンメタ」を吹く。
2

「典型的な失敗例」

終盤になると更に「手抜き」するようになり、この箇所に至っては脱脂をしなかったせいで塗装が弾いてしまった。乾燥後にサンディング→やり直し。(2度手間)
3
残り1/4を切ったスプレー缶で「ぼかし」をするのは難しい。

缶を温めてもたまに「ダマ」になって出てくる。私の技術ではこれが精一杯。
4
途中、気になった部分の手直しをしてようやく4本全て完成。

表面はオリジナル塗装を残したので初代よりも明るいガンメタ♪

DIY なのでどうしても「粗」が目立ちますが、一旦クルマに装着すれば分からないと思うのでこれで良し!

ホイール補修が「趣味」と思われても仕方がない頻度で同じ作業をしている。
まだ3月ですが、今年はもうこの作業はしたくない。

今週末の作業はこれにて終了。
さて「タイヤ」を用意しなくては。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

125223km 夏タイヤ交換

難易度:

夏用タイヤに交換 (3台目)

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

127601km 補強バー固定ボルト交換

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation