• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

【ホーンボタンの工作】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
「ステアリング関連パーツ箱」の中から、20年以上も前に購入したHKBの「写真が入る」ホーンボタンを引っ張り出す。

スタバ仕様のこちらを手直しする。
2
バラすとこんな感じ。

内側のボタンにカーボン調シートを貼り、その上にバランスを考えながら2分割にした「G's」ミニステッカーを貼る。

多分、良い感じになる。
3
はい、完成!
ゆるい、ゆる過ぎる作業だ。

組み上げる時にボタン内の凸凹部分を合わせないと動きが渋くなるので注意。

とある「お試し仕様」の準備編。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
4
【追記】
「ホーンマーク」を貼るのを忘れていたのでテプラで作成→また分解→ペタリ!
最終形態はこんな感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

127601km 補強バー固定ボルト交換

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation