• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kraftwerk140の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

【プチ整形】④ グリル入替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中のうちに…と思い、作業を開始しましたが時は既に遅し!☀はとっくのとうにヤル気満々でした。

やめようか迷いましたが、続行。
先ずは色合いを確認、大丈夫そう。
2
大嫌いなバンパー外し。
この時点で既に体力レベルの半分を使い切りました。
3
後は簡単と思いきや、フォグ周りのパネルも浮かせないと取れないことが判明。
グリル入替えだけなのに地味に面倒。
4
目に入ってくる固定タブを片っ端から外し、フォグ周りのパネルと共締めしてあるネジを2つ外し、摘出完了。

いきなり予備グリルができた。
もう残りの体力は少ない。
5
そしてここでアクシデント発生。

作業中の天候はめちゃくちゃで灼熱地獄→スコールのような雨→止む→灼熱地獄・サウナ付き→大雨の繰り返し。

全身びしょ濡れの中、バンパー戻し中に手が滑り、フォグバルブを破壊しました。ハーネスが切れなかったのが不幸中の幸い。前にも書きました。このハーネスの長さは短すぎる!いつか延長したいと思います。(まぁ、バンパー外さなきゃいいって話ですが…)

この時点で全てを投げ出しそうになりましたが、ここで止めたら本当に馬鹿なので途中でお昼をはさみ、作業を続けました。

【追記】バルブ、直しました!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2926673/car/2533964/7452492/note.aspx
6
白LEDバルブに入替え、バンパーを戻している最中にまたもや大雨!傍から見たら完全に頭がおかしい人にしか見えない…悲しくなった。

大袈裟ですが、数々の困難を乗り越え、ようやく入替え終了。もう、今年はバンパーを外したくない。
7
最終確認時に気付いてしまった今回の作業中に付けた新しいキズ。もはや溜息しか出ない。

そしてこの整備手帳を書いている窓の外は快晴。何だ今日の天気は!
8
グリル入手→塗装→乾燥→エンブレム装着→グリル入替え…果てしなく長かった。

多分、誰も気付かない「自己満足」!
対向車からは「中期」以降仕様に。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。

【作業時間3時間以内】は途中でお昼をはさんだり、大雨避難を数回行ったためです。集中してやればグリルの入替えは1時間以内で作業完了できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

127601km 補強バー固定ボルト交換

難易度:

127981km ボス加工&シャンプー洗車&内窓清掃

難易度:

【REIZ TRADING】 14400lm LEDイエローフォグに交換した【 ...

難易度:

127981km エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

128492km Fバンパー取付再修正

難易度:

128012km Fバンパー取付修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月6日 16:27
こんにちわ〜!
kraftwerk140さん(=^ェ^=)

大変申し訳ありません。
先に謝っておきます。

読んでる途中「キャハハハハ!」と何度も笑ってしまいました…。
kraftwerk140さんが大変な目に遭ってるというのに。
ずぶ濡れになりながらも作業を続け、しまいにはLEDを破損してしまい、車体にキズまで付けてしまい…。
でも満足の行く出来映えなのでは?

文章が上手すぎる!
臨場感がビシビシ伝わってきましてですね、笑わなければ失礼なのではないかと思うほどです。

もうバンパーを外す事がありませんよーに!^ - ^
コメントへの返答
2023年8月6日 16:45
千歌さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

まるで作業のタイミングを狙ったように降られたので本当に全身びしょ濡れ、パンツまでエライことに。

実はもう1つアクシデントがありまして、作業中、シートに置いてあった「iPhone」の「ホームボタン」が反応しなくなりました。背面が過去一熱くなっており、急いで屋内に避難→クールダウン、人間と共に先程復活した次第です。

笑って頂けて幸いです。
千歌さんも炎天下の作業はくれぐれもご注意下さい!
2023年8月6日 17:34
こんにちは😊

こちらもつい先ほど降り出しました☔

「女心」のような天候の中、作業お疲れ様でした😁👍
市販のバルブは全般的にハーネスが短めな気がします🤔
機能面に支障が無くて良かったです😅

バンパーって意外と重たいと思うのですが(自分で外した事ないw)、出来たらなぁ…と思うこと早数年😂

グリルの塗装から取付まで、一旦は一段落❓
でもkraftwerkさんの事ですから、塗装剥げを放置するはずはありません…よね❓😁
(煽ってる訳ではありませんw)

いつもの作業もですが、今回も自己満足度は高いのではないでしょうか😀
コメントへの返答
2023年8月6日 17:45
こんにちは。
コメントありがとうございます。

今日は作業を行うか迷いましたが、敢行。一旦始めてしまうと雨が降ろうと途中でやめることができないので参りました。

今回のアクシデントは車両側のハーネスの短さが原因でして、バンパーを外した時点で断線しそうになるので気を付けていたのですが…手が滑り、足の上に落下しました。

その際にバキッとLEDバルブが根元から折れてしまいました。仰る通り、これでハーネスが断線していたと思うと恐ろしい。

キズ部分は既に「白マーカー」でちょんちょん済みなので明日のお昼休みにでも適当に仕上げます。
2023年8月6日 18:02
次はリアですか?
コメントへの返答
2023年8月6日 18:05
こんばんは。
コメントありがとうございます。

「リア」は前期の方が好みなので何もしない予定です!

台風、大丈夫ですか?
お気を付け下さい!

プロフィール

「大盛況❗️」
何シテル?   05/18 10:02
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業がメインです。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴィッツRS "G's"] ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:44:14

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation