• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速やなの"ターボRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年12月19日

K2スペシャルフロントパイプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
関東ではお馴染みの、かなとかごさんと言うDIYの匠K2テクニカ様のご好意により制作した頂いたK2スペシャルフロントパイプを取り付けして行きたいと思います。
2
先ずは手にとって驚くのがため息の出る程のクオリティ!
球体フランジの絞込みとバリをパイプ径ギリギリ迄広げ更に鏡面加工!
上は加工前、下が加工後です。
3
元々出口側の内部は溶接跡と段差が有るのですが、曲線の様になだらかに加工して有り触ると驚く程の仕上がり!
先端もテーパー加工されて居て排気の流れは間違いなくスムーズになるのが解ります。
4
付属して頂いた耐熱グリスを塗り取り付けて行きます。
取り付けボルトにも塗りました。
5
サプライズで付属して頂いた除電パーツも一緒に取り付けさせて頂きました!
後日、別にレビューさせて頂きます♪
6
バンテージの巻き方に匠の技とこだわりが伺えドライブシャフトブーツに干渉しないよう工夫されて居ます!
7
フロントパイプをボルトで仮留めして揺らし干渉などが無いか確認してから本締めして取り付け完了です。
8
上がJワークスの42.7パイ、フロントパイプ
下がJワークスの50パイK2スペシャルフロントパイプです。
かなとかごさんの匠の技はプロショップに頼んでもここ迄のクオリティは出せない唯一無二のこだわりの一品です
m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

失敗したので、再びマフラー位置を戻すの巻き(^_^;)

難易度: ★★

フジツボを潰す

難易度: ★★

EGオイル交換

難易度:

拭き掃除するの巻(^o^;)

難易度:

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月20日 6:42
お疲れ様です。

まずは無事着弾、その仕上がりと性能に喜んで頂けてホッと一安心しております。
やなさんから依頼を受けた時は「光栄至極」「謎の不安」「その他の複雑な感情」がごっちゃになりましたが、作業を進めて行くうちに「いつもの調子」を取り戻して自分でも納得出来る仕上がりになりました。

あとは「数値的に足を引っ張ってないか」が不安…
もしまた同一計測地(SA柏沼南)でパワーチェックする際には必ず立ち会いますので関東遠征時は是非お声掛け下さいませ。m(_ _)m
コメントへの返答
2021年12月20日 8:59
お疲れ様です。
加工部が見えなくなってしまうので取り付けてしまうのが勿体無い程のクオリティでした(^.^)!
パーツレビューは暫くしてから上げたいと思います♪
関東遠征に行った際はパワーチェックも兼ねて遊びに行きたいと思いますのでよろしくお願い致します(^^)!

プロフィール

通勤快速やなさんです。 スポーツカーはS2000から始まりランエボXからシビックタイプRユーロからR35GT-R(現在所有セカンドカー)新たにアルトターボRS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

~RSOCとその仲間達の集い~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 15:34:55
レヴォーグの点検整備その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:13:55
リコール修理、完了です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 21:05:35

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R2•3•14現在、パワー656psトルク99kgの通勤快速仕様です フェニックスパワー ...
スズキ アルト ターボRS ターボRS (スズキ アルト ターボRS)
スズキ アルト ターボRSに乗っています。 通勤快速仕様をテーマにカスタム•チューニング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation