• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4の愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2014年5月12日

プレリュードエキマニ交換 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
遮熱板の裏です。以前に外した時はなってなかったと思うのですが、左側の方が黒くすすけています。クラックから排気ガスが漏れていたんでしょうね。
2
純正内側はさすがに付着物があります。
3
装着完了!結構雰囲気が変わりますね。
4
スーパーEX BASIC VERSIONは磨き工程を省略して値段を下げたという物なので、艶など全く無いのかと思っていましたが、むしろピカピカで驚きました。これ以上磨いて光らせる必要があるのだろうか?と思う程です。取り付け時には焼けた時に表面にシミ等が出来ないように気を使ってくれるところがさすがです。梱包のビニールを外さないで、付けてから外したり、作業後にきれいに拭いたりして頂きました。
5
1箇所大変そうだったのがこのステー。元々クリアランス的に厳しい上に、バンテージを巻くとパイプ外径が太くなる形になる為、中々取り付けられません。しかしそこはさすがの技術力でクリアです。
6
今回初めて知ったのですが、バンテージを巻くと熱が入ったらしばらく煙が出てくるんですね。かなりモクモク出てきて驚きました。
7
モクモク終了後です。色が黒っぽくなったのが分かるでしょうか。白い物だと黄色っぽくなる感じで、使っていると汚れが目立つそうですが、これは黒っぽいので汚れも目立ちにくいそうです。
8
パイプも焼けて金色っぽくなって綺麗です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーの交換

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月15日 10:27
いいですねー!エキマニ&バンテージ!
前方排気エンジンならではの魅せるパーツです。
難点はボンネット開けないと見えないところですが…(^^;
純正比の印象、変わりましたか?
コメントへの返答
2014年5月16日 14:07
結構雰囲気が変わったなと思います。

純正比ですが、排気音が少し大きくなったなと思います。パワーとかトルクとかの変化は分かりませんが、ハイカムに入れた時に回転の上がり方が少し変わった感じはあります。

プロフィール

「@V-テッ君♂ さん ツーリングですか?😊」
何シテル?   06/14 10:09
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53
ドリンクホルダーイルミネーション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 19:50:41
レーザー&レーダー探知機 取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 15:25:48

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation