• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨさんの愛車 [スバル スバル360]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

バックランプASSYのサビ対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランプカバーは若干亀裂が入っていますが、まだ大丈夫でしょう。

締結ネジの右側だけ錆び錆びなのがちょっと怖いです。
2
カバーを外しました。

サビサビです。
中のランプがかわいそうです。

どうやら、ランプカバーのパッキンがメガンテして砕け散ったため、水が侵入してしまったみたいです。

中を確認していると若干色が違うところが……。

おそらく、どこかのタイミングで誰かが塗装していたのでしょう。しかし、プラサフとかもなく直でシルバーを塗っているっぽいです。

そりゃあ、錆びるわ。
3
とりあえず、ワイヤーブラシで軽くサビを落としてから、サビ上から塗れる塗料→ミッチャクロン→メッキ調塗料を塗っておきました。

外枠の部分も同じようにメッキ調塗料で塗ってあります。
4
パッキンの手持ちはないので、とりあえずで余りのコルク紙を入れてみたけど、ちょっとズレて青いのが見えている。

まあ、許容ということで。
5
そのうち、パッキン買います。
ついでに締結ネジとランプと配線も新調する予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2ストオイル補充

難易度:

ウィンカー点かず対策

難易度:

スバル360 レストア ⑥

難易度:

チャンバーゴム・エアインテークブーツ交換

難易度:

ショックブッシュ交換

難易度:

VOL.50 ヘッドライトを取り付ける。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「VFAD有無の変化 http://cvw.jp/b/2928317/46744169/
何シテル?   02/13 17:04
整備手帳更新マンです。 基本的にスバル360の飼育をしています。 早く街中を乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ファンの強制作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 07:10:33
【備忘録】 バッテリー接続が断たれた場合の各種システム復旧手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:35:12
助手席エアバッグ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:40:37

愛車一覧

マツダ RX-8 ハチさん (マツダ RX-8)
前期のタイプS 初度登録2003年5月 発売1ヶ月の車。 車体価格70〜80万 10 ...
スバル スバル360 スバル スバル360
「MT乗りよ、本物のエンストを知っているか?」 走行中にいきなり回転数が落ちて、エン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのマイカーです。 この車でいろんなところに行って遊び回りました。 初めてがオー ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
MR-Sから乗り換えました。 モノが載って長距離運転ができ、 走って楽しいクルマを探すと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation