• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyo2の"ピヨピヨ号" [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年7月28日

リアビューカメラ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リアビューカメラの交換
ある日、突然見えなくなり換えました。
ナビと同メーカーのこちらを購入
2
映らない原因
配線の断線です😢
サイドパネルを戻す際に挟んでしまったと思います。
皆さんは、こんな仕業はないと思いますが注意しましょう‼
3
ナビ裏側の配線から順に交換作業です。
前に一度やっているとはいえ、大変です!
シャトルで二度するとは思っていませんでしたので…( ・∇・)
サイドパネルに注意しながら、ようやくここまで来た〰💦
最大の難所!!
心が折れそうでしたが、何とか勝利💮
4
作業に夢中で途中経過の写真ありません。
他の方々が詳しく載せていると思いますので、こちらを参考にしてください^^;
分かり難いでしょうが、カメラ部が大きくなりました!
5
夜もばっちりキレイ✨
暗視機能がアップしているので、見やすいです♪
これで安心してバック出来ます❗

拙い手帳でした(-_-)/~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

フィットシャトル アンテナ取り外し

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月30日 1:44
ここの配線は地獄っすよね
通っただけでも優勝です(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2016年7月30日 6:50
ホント、辛かった〰
通った時は、ガッツポーズ(^^)/
2016年7月30日 5:17
カメラの取り付けは大変ですよね(^_^;)
おつかれさまでした、完成して良かったですね\(^o^)/おめでとうございます🎶
コメントへの返答
2016年7月30日 6:56
カメラ交換は、大変です😵
もう二度とヤりたくないですネ😆
そう言って頂いて、こちらこそありがとうございます☺
やった甲斐がありましたm(__)m
2016年7月30日 10:02
いろんな人の苦労を見て

買って3年放置してますが・・・(笑)
コメントへの返答
2016年7月30日 14:12
そろそろ、カメラの熟成も頃合いでしょう😃
苦労はありますが、達成感もありますよ〰〰⤴
いつ取り付けましょうか(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「猛暑手前(@_@;)」
何シテル?   06/12 17:09
派手な事は出来ませんがw 皆さんを参考にコツコツと(^^ゞ  維持る弄りをやっています マイカーライフを楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【シェアスタイル】創業祭モニター企画🎊シリーズ累計270,000セット突破!大好評LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 13:00:10
隠しメニュー No.1 オートエアコン自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:05:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 05:41:59

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ピヨピヨ号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
大きい事は出来ません、 小さい事からコツコツと、、 自分なりのカスタマイズを楽しみます ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
小技メイン?に弄ってます。 地味一直線
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation