• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

at2256の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年4月18日

フロントパイプ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前のブログに書きましたが、フロントパイプ取り付け部が斜めっていることを発見。
気持ち悪いのですぐ部品を取り寄せて交換です。
2
ガスケットとボルトは新調、スプリングは再利用しまして焼付き防止剤をお守りで塗布。
外した時点でパイプがフリーになっているのに何故か1枚目の様にかなり斜めっていた為ジャッキでパイプを上げたらこの通りほぼ水平までもってこれました。
3
ひとつ見つけた原因はこのソニカで3箇所あるうち、一番前側にある釣りゴムでした。
中間と後側はマフラー交換の際に強化品に変えていますが、ここの存在を知らず未交換でした。
4
強化品に交換、車体をスロープで上げただけなのでかなり苦しい姿勢で首を痛めました...危ないし自己責任で!
5
等間隔で締め付けないと斜めるらしいのですが、それでも並行では無いため写真の様に少し斜め気味ですが、マシにはなりました。
完全に治すためにはフロントパイプ交換か触媒を替えるしかない?
長い間あの状態で癖がついてしまったのか...謎ですが。
6
交換したボルト、劣悪な環境にさらされているわりには長めのレンチとCRCですんなり外せました。
7
いつもの安房グリーンラインにて試走したところ、明らかに低速~中間の加速が良くなっていました。(正しくは元に戻った?)
買ったときからなので分からなかったのですが、発進時のトルクが無くて前期ソニカ&ターボエンジンの仕様と思い込んでいましたが、もしかしたら今回の手直し箇所から排気漏れしてた可能性が。
以前乗っていたMAXよりも車内に排ガス臭が来るな~と思っていたのでありえますね、やってよかったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

洗車

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一応車関係職です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト 0点調整 (ヘッドライト リセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 00:26:38
[ダイハツ ムーヴ] ツイーター交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:07:54
[ダイハツ ムーヴカスタム] ツィーター交換(Aピラーカバー純正位置に埋込) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 22:00:05

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
程度の良い白×黒キャストスポーツが入庫したので乗り換えました。 25000kmスタートで ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
主にメンテ用 コフレピンクのツートン、Xグレード、ナビカメラ付を 探し、オークションで ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
マックスからの更新車 2021年7月新古で購入 2022年7月継続車検(4000km) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ほんの一時期所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation