• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

心筋梗塞か???

今日もひらめ三昧だった。。。

昼は養殖ひらめ刺の残り。。。

夜は天然の残り片身の皮を剥いで、長い刺身包丁で薄めに造った。。。

皮にはりついたエンガワを最後に丁寧に剥ぎ取って皿に盛って、みんなで食べた。。。


しかし、このところ、夜になると心臓付近が痛いのだ。

一昨日、寝床に入って、このまま死ぬのか?と思ったくらい変な感覚がした

昨夜も寝る前、やはりそんなカンジがした。

今夜は、、、フロに入ろうと用意を始めようかとしたころに、しかも痛い。。。

だから、1st JOB の忘年会はパス。もう宣告してある。

脂っこいものがどっさり出てくるし、みんなが飲むのをじっと見るのは毒だ。。。

本当は、こんななら病院で検査でもした方がいいのかもしれないが、行く勇気も無い。。。


ちょうど 1st JOB の上司にあたる人が、このところ姿がないな、なんて思っていたら、なんと心筋梗塞で入院してカテーテル術を受けた、と知ったのが金曜朝のハナシ。

しかも、地元だけではなく県内で一番デカい病院の、数室しかないという個室にいるという。女性陣はその部屋見たさに、昨日お見舞いに行くと言っていた。。。室内には別途和室があり、家と変わらないシステムキッチンがあるという。。。1日ン万円らしい。。。

まあ、人間って健康が一番。だから、ダイエットして痩せなければ。ってか、脂肪を落とす必要アリ!

最近また、野菜弁当始めたんですけどね。そう、弁当箱の中はチンした野菜、それもできるだけ色の濃いやつだけ。

ニンジンあきたけど、ヘルシーだしおいしい。今度は、中にカボチャとかキャベツも入れてみようかな。


で、朝からCFの作業を始めたけど、どうやってもダッシュを外さないとセンターパネルが外れない。

だが、ダッシュを外すのはかなり面倒だし、メーターカバーのツメが折れたりしてもダメなので、作業は諦めた。

そして、すぐにAW交換をしたかったが、倉庫近くにある町内の集会所で町内会が行われていたので、終わったらみんな倉庫前を通るし、よく倉庫が見えるのだ。

だから昼まで 2nd JOB をやって、食後のお宝鑑定団を見て、それから倉庫に移動して交換予定のAWを見たら、2本が残り溝があまりなくてすっかりやる気が失せてしまった。

だから、家に戻ってリヤスポ交換に取り掛かった。

が、ビスが本来のビスではないのが付いていてイヤな予感・・・そして夏の1号機作業で味わった痛みと疲れを思い出し、部品屋さんにやってもらうことにした。

きっとその方が時間もかからないだろうし。

交換していてわかったことは、2号機ケイ子ちゃんは、元々リヤスポがついてはいなかった車両であること。

そして、DIYらしき作業の痕跡で、サビが出ていたこと。

しかも、平ハネとワークスはねとは凸位置が違っていて、平ハネは右の凸がカットされたか折れていたようだったが、左にはなにも無かった。だから、凸用の穴が左には無い。

ドアをぶった切ったろかとも思いましたが、部品屋さんも自信がなさそうに言ったので、リヤスポ凸をカットするってことで。。。

まあこれでなんとか、外見上は完全なワークスですが、ステップ右側がきちんと留めができていないので外れかかっているように見えるし、ドアやグリルにワークスエンブレム貼ってないので、パーフェクトではありませんからワークスというよりワークソってカンジかな。。。

あとは、持ち帰った純正グリルのエンブレムを磨いてみるくらいかな。

ピカればいいんだけどな~。。。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/18 22:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation