• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

最近、、、

最近はドライブも楽しくない。 理由は、今しかできない『ノーベルト』なのに、パンダ、白バイ、ゴキバイなど至近距離でも止められない・何も言われないからです。 とくに今日は朝の薬を飲み忘れたせいで、全身倦怠感が半端ない。 さて、治療は継続していますが、1ヶ月半過ぎてCTを撮ってみたところ、もう1 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 15:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年10月15日 イイね!

一般公開近し

私の不運も続き過ぎた。 事故後、肋骨のためにベルトを巻いていたが、そのベルト下に腫瘍ができた! これが悪化、膿瘍と化したためついに病院に行くことにしたが、着いたら潰れていて肌着とベルトは膿と血と体液で汚れていて、めちゃくちゃ痛かった。 それを、腫れてるからと麻酔もせずに切りやがった❗ 痛さ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/15 16:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2018年09月22日 イイね!

>ラキスト さま

>ラキスト さま レスありがとうございます、お久しぶりです。 ついうっかり消してしまい、申し訳ありません。 慌ただしすぎて、ろくに仕事もできませんでした。 ケガは、今の主治医は昨日まで仕事を休んでるものと思っていたようで、復帰が早すぎると叱られましたが、来週からリハビリです。たくさん通って ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | その他
2018年09月22日 イイね!

最悪の夏

やっと涼しくなり秋を迎えたので書く。 4月にあった 4th Job の研究発表があって、弱っていた父がいよいよどうすることもできなくなり、翌日朝、救急車を呼び、入院させた。 が、原因が背骨の圧迫骨折だから、入院で正解だが、食事ができなかった。 入院先の院長は良かったけど、面倒みる看護師と体 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 10:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年03月17日 イイね!

移植 その4

画像撮ってませんが、シートを移植しました。 元に戻すにも、2号機のシートは早々に処分済み。 1号機のシートを残していたので、朝から作業。 1号機の『Kei Sport』のシートは若干ですが他モデルより着座位置が低いから廃車後、外して保管していました。 しかし、2台分のアルミの上に置いてい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 02:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2018年03月05日 イイね!

移植 その3 猿人室終了 

結局は、困ったことだらけでした。 今日は、エンジンルームを完結させる! という強い気持ちで臨みましたが、いろいろ挫けました。 2号機 3号機 上の画像は、作業開始前。 できれば午前中に仕上げてしまおう! はい、最初の『 へ? 』 3号機には、純正のエアフィル ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 00:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | 日記
2018年03月04日 イイね!

移植 猿人室 前半戦

移植作業もそろそろ終盤ながら、考えてみてもまだまだ残っている! 今日は、朝から町内の一斉清掃で早くから起きていたから、そのまま朝食のあとから作業開始しました。 身体が動かない分、ナットを落としたりラチェットを落としたり、派手な音を立てるばかりだった。 そして、いままたトラブルで中断してしまい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 13:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイジリ | 日記
2018年02月25日 イイね!

やればやるほど戦意喪失・・・

今日は、9時すぎから作業開始。 2号機の、シート以外の室内装備の完全移植と、できれば猿人ルームまでやってしまいたい。 で、メニューは ・フルセグフィルムアンテナ貼付 ・フルセグアンテナコードのセットと配線調整 ・ハンドル交換 ・スピーカー完全交換 できれば ・ピンクLED交換 ・エアクリ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 23:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマイジリ | 日記
2018年02月24日 イイね!

やっちまったぜ

この週末、日曜には作業に没頭して、できるなら仕上げてしまいたい。 だから、土曜の今日、スイスポスタッドレスがタイヤハウス内で干渉する(185だから仕方ない)ので、ケイ子のRS移植してしまおうと、N店に行ったのです。 ケイ子に元々付いていた鉄チンを倉庫に取りに行き、工具やパーツを入念にチェックし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 19:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2018年02月21日 イイね!

残りは少なくなった!

頼んでいたNくんから、作業OKの連絡があった先週末、ケイ子に乗って店に行ったら、奥さんに自宅に送ってもらい、ケイ子Ⅱでまた店に乗り付け、代車はekワゴンだといったのが、翌日は若い女子とデートするために絶対にETCが必要なので、そう伝えるとワゴンRに変更に。 今回の依頼は、自分で作業できなくなった ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation