• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

悩み多し

最近、悩みがドッと増えました。

家族のことに始まり、かの女のこと、3rd Job 、K子さまのこと、たくさんあります。

家族のことは置いといて、かの『 女 』とはいろいろあったヤツのことです。

体調が思わしくないらしく、寝たり起きたりでベッドと薬が手放せないらしい。


3rd Job はというと、最近入り浸りの昔MHが今日、新台入れ替えでしたが、15時からの営業でオマケにマカハナが減台になってたったの1台になってました。( HP )で確認済。稼働は悪くないはずなのになにゆえ減台なのか理由がわかりませんね。キンイロは6台のまま。
すぐにピーワで他の店をチェックしてみましたが、やはりいくらかマカハナは減台になっていました。
なぜなんだろう。業界のことはよくわかりませんが、7月に某店に初めて行ってみたときにはランダムに4台置かれていて、その後も様子見に行っても、いつもマカハナは満席で人が替わることもないくらいで、常に満席状態でした。かわりにキンイロは空きもよく見かけました。
この店はマカハナの減台なし。
減台するからにはなにか相当な理由があるのでしょう。

考えられるとすれば、、、、

店は、買いたくなくても付き合いで新台を購入するとか、A台を購入するためにはB台も抱き合わせなければならない、とかある。しかも新台を入れるからには何かを切り捨てなければならないわけです。

少なからず昔MHでは、切り捨てられる理由が存在したということになります。
これはかなりワタシにとってショックですねぇ。
だいたいキンイロは顔が落ちてこないし、のめり込むほど楽しいとか打ちたいとは思わないし。
しかしこうなっては仕方ない感じ。カドが残ってたらキンイロにしてしまいそうです。

それか、北斗の拳MAX か、でしょうか。勝てそうな機種はそれくらいしかない気がします。他の機種は安定感がありません。もちろんワタシの主観でしかありません。

かつて隣のヱヴァ10が一撃24連3万発オーバーを見ましたが、そんなことになる確率はマカハナより低いはず。が、北斗なら納得できます。

なかなか厳しい状況に陥り、少々モチベーションが下がりました。


昨夜は、仕事を持ち帰ってコツコツこなしていたところ、8時をとうに過ぎたころ、コインランドリー( 乾燥機 )に行かされたのですが、どこのバカか、店の入口近くに車を横付けしていました。非常識だなーと小怒りで真正面につけましたが、よく見ると何度も通報したあの車上生活ババアでした。
クソ暑いのに上下長袖、帽子と頭の間にタオルを被って顔を見えにくくして、一見して普通ではありません。
それが、車を停めて、車を降りて、歩き回ったりしていました。冷房がきいたコインランドリーのイスに座って涼をとりたかったのかもしれません。が、人目を極端に気にし、絶対に店の中には入ってきません。そして、何度もエンジンかけては止め、を繰り返しますが、車の向きを直そうとはしない。だから、乾燥して畳んで済んだあとも涼しいから、しばらくスマホいじってました。気がつけばいなくなってましたけど、なぜ通報しても繰り返しているのかがよくわかりませんね。


K子さまの足元も随分減ってきてるし、しっかり稼がないといけませんね。

Posted at 2016/09/06 04:16:11 | コメント(1) | 生活 | 日記
2016年09月04日 イイね!

余計なお世話

文化祭、楽しんできました。

さすがに少し大人になったと実感しました。



で、打ちに行くといつも口にしてるやつがいたりして、理解して打ってるのかわからんやつが多くて嫌になります。

そのあたりの持論を展開するので、文句やらなんでもオッケー、突っ込んでください。


①カマ掘り
回転数が多ければ多いほど、コレを気にする人が多い。離席後に座った人が当たったとしても、自分が打ち続けて当たったかは誰にもわかりません。カマ掘られたと言いたい気持ちはよくわかります。しかし、自分が打たなかったことに起因する現実。


②確率回転数
この台は258分の1だから260も回せば当たるとか、99分の1だから100も回せば当たるとか、理論上そうですが、現実にはあくまでも『 率 』なので確定事実ではありません。
分母内で当たるかもしれないし、5倍ハマリだってあることで、いつ当たるかは誰にもわかりません。
一番勘違いしているやつが多いのは、人が打った後に打つ場合。
確率分母まであと何回転か、ではない。
打ち始めたとこらから何回転、で考えるべきが妥当というもの。わかって打つ人は、開始回転からカウントしますから。


最近入り浸った昔MHの常連にかぎりませんが、同じ台を打ち続ける常連と、そうでない常連の二種類の常連客がいませんか?
まともな考え方は後者だと思います。



どうでしょうかね?

同じ台を打つだけけなら波もあって当たり前だから、毎日打ったところで勝てる確率は下がるのが当たり前。
そんな分の悪い勝負をよく続けられるものだと感心する。



さてこの先、いつ打てるかわかりませんが、打ち手にとってより厳しくなることだけは目に見えていますね。

なんか、中古機販売時の保証書を出さないことになった記事を見ましたが、転売できないなら、皺寄せは客が被ることになるわけだから、えげつないことばかりですね、公安にしろメーカーにしろこの業界は。

まあ公安の天下り先に遊技組合い系列がありますから、やっぱりねってとこですね。
Posted at 2016/09/04 18:20:02 | コメント(0) | 3rd JOB | 日記
2016年09月03日 イイね!

マジ、疲れる

お盆もとうに過ぎて、1st Job も本格始動したワタシは完全週休二日ですが、生活費をもっと稼ぐために、久しぶりに土曜の朝イチから 3rd Job すると決めて、今日も学校がある Jr より先に家を出て、向かうは昔MH。


8時過ぎて到着、13番札。

もらってすぐにコンビニへ。

朝は、薬を飲むためにコーヒー混ぜた牛乳と小さい蒸しパン1個だけだったので、ハムサンドを。。マズい!
こういうときは、験をかつぐので、ペッパービーフ食べたいのを堪え、オーレやミルクティも我慢して、夏限定カルピス購入。


13番ながら、1パチ一番乗り!

座るはカドから2台目のマカハナ。

土曜だから、昼前からは台移動ができなくなることは、予測も承知もしていた。

前日最終が、カド:180回転あまり、自台:170回転あまり。



キンイロも、常連客3人をはじめ、あっという間に満席。

マカハナは、2台しかないから、朝イチ来ないと台はない❗


261回転:激竜からST、3連。

ショボすぎる!カドが先に来るも通。


こんな出玉はすぐになくなる!なんで通なのか、確ではないのか・・・・ちくしょー・・・・・


330回転:GARO保留が保1に ➡ 自分的信頼度 5%

それがまさかのヒット、6連、うぬぬぬ・・・

まあなんとか持ち玉として繋げていきたいところ!


さあ正念場!



487回転:また保1にGARO保留!今日はなぜかGARO保留がよく出る!悪いことではないので、一応見守り & 打ち出しSTOP!

キタ、キタ、今日もきた!通がキタ!・・・泣

今日は、STになるか、判別ネタをつかんだ!
10・12ラウンドに、右下のST入賞口が開くか否か。
潜確もここが開くから、セグを見なくてもココさえ見とけばオッケー!
それが判りながら、セグ確定するとそそくさチェックするワタシ・・・・・



230回転:保留変化もなく、リーチ前のステップアップで、光覚獣身までいき、顔はあれども頭も出なかったけど、ハンプティ・赤タイ・ハンプティでは初のスタイリッシュきた~!

そのまま、ボタン・剣演出なく当たり。

この光覚獣身は、ひょっとしたらプレミアかもしれない。

リーチのラストに登場するのがあるが、頭と同時出現の確確なのです。

しらべてみても通常時のリーチの前に出ることは、どこにも書かれたものがない!かなりレアとみた!

これを8連して、即ヤメ。



今日は、通常時もST中も GARO 保留 がよく出た代わりに、剣刺さりはゼロでした。
心滅リーチも1度のみ。
一昨日は、GARO保留含めて6連続ハンプティ( カド )でしたが、やはり調子がよろしい台は多彩ですね。


こうして朝イチから回転率を常に気にしながら打つのは本当に疲れます。ハンドル固定で打つと、打ち出しムラがありすぎて散財します。カドもムラがかなりある、この台仕様の問題でもあるように感じられる。


今日のリーチ:ハンプティ( 双硬 )、六千体( 陰花 )、超魔竜( 激麟 )、ザジ、心滅( 暴走 )、ガロパト



本日の結果
投資:4.4K
回収:22.8K
収支:18.4K



実は今日の目標値は2万発でしたが、それには少々及びませんでしたが、プラスで終われたことが良かった。

明日は Jr の学校の文化祭で、お化け屋敷をするらしい。
なんとも暑苦しいというか、いい歳してどのツラでやるのか、そして模擬店も出るから、若いエキスを吸い取りに行く予定です。笑

※画像ありますが割愛しています
Posted at 2016/09/03 21:46:11 | コメント(0) | 3rd JOB | 日記
2016年09月02日 イイね!

・・・はぁ?・・・・・

店を替えてから、収支はプラス。

連が続く者を目で追い、自台の激アツ外しに落胆する、敗者の感情を堪能してきました。


狙いを定めたマカハナの2台目を確保して、斜め向かいのキンイロを見てまわる・・・内側1台目、命釘がダダ開き!

うっ!と心が揺さぶられましたが、隣に目を向けた瞬間、若造に取られました。

そう、なぜキンイロが人気なのか・・・それは命釘が開いて見えるから。
しかし、道釘がハネるかハネないかが極端な有り様、素人のオバサマたちには命釘が開いていればいいようだし、人が座ってるから座るという群衆心理ですね。
こういう釘設定を誘い釘とでもいうのでしょう。


そして、諭吉を呑み込ませ、打ち始める。

509 も回してやっときた! 13通が!!

次、玉がなくなりかけたギリ、3赤図柄のままリチって、頭アリに発展!

・・・マジか?・・・・

が、押し切りSTゲット!

ラスト5回転で、ボタン・赤背景でギリセーフもありましたが、なんのことはない、3連。

300前半まで回し、静かさゆえに隣に。

それまでも隣には3人座り、浅い回転ですべて確!という軽さ、すべてが300も回してません。

それに移動した途端、横に座ったにーちゃんがST!

ほどなくカド( 自台 )にも、保2に GARO保留!

しかし、保2位置の出現は信用できません。

予測を裏切らず、顔アリ・首ナシのハンプティ、おまけにスタイリッシュなし・緑タイでは、当たらないことを決定づけるようなもの。

結局は、550まで追いかけ、止めました。


つぎにチャンスがあるとすれば週末か!と思いますが、行けるかどうか・・・


厳しくなりそうですね。。。


本日の結果
投資:20K
回収:ゼロ
収支:-20K
Posted at 2016/09/02 11:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2016年08月31日 イイね!

釘、手強かったぞ(慶次風)

今日は通院日。
もったいないな~と思いながらも、出発が遅れてしまい、またまた高速使って病院へ。
主治医2番札で、投薬も無くソッコー終了して、そのまま昔MHへ。
まだ9時すぎだったから、午後から日陰になる駐車エリアも空いていて、病院で買った土産のパンをロッカーに預け、いざ1パチへ。。。

このごろ、常連に顔を覚えられてて、なんかそこだけ気が悪いのですが、稼ぎたいのでガマンしてます。

行く前から「 今日はマカハナのカド 」と決めていたのがたまたま空いていて、3連終了後20くらい回した台。

そろそろ2K使ったかな~くらいで、保4にボボボボインっ!とGARO赤保留
保4にくるGARO保留がアツくないわけがない!って誰でも思うはず。だから打ち出しをやめて、の~んびり眺めていましたが、赤背景オープニングなんか、これと一緒に出ずに他の時に出てくれよ!発展先は、激竜。





当たるのは当たったのですが、泣きの13通。隣のねーさん(よく見たらおばさん)ST中。。。ふ~む。。。そのまま時短スルー。
時短後100も回さずに次、STゲット。これが!!終了時トイレに行こうと保留消化したら、最後の最後になんとヘソ当たり!ガックリ。。。しかし、なんと、これが何事もなかったかのようにマカチャン入り

わかります?青図柄なのに161回ってなってますね。

ホッとしたものの、1回オマケがついて次スルー・・・・・・・泣
この台、回らんし、回りムラありすぎ。隣と回転数差がどんどん膨らむではないか!

見切って、打ちたかった『 真・花の慶次 』MAXへ。またこれがステージに玉が流れにくく、命釘も厳しい。
3000玉ほど遊んで、キンイロの島の内カドへ。3連後201回転ヤメの台。

今日の目標収支は10K。それだけ出たら帰るかなって考えていたんです。

が、持ち玉もなくなり追加投資を続け・・・回すこと345回転目の保留が2番目で牙狼剣刺さり、赤牙狼剣→ヴァイオレータだったんですけど、疑似3、顔あり首なし
ヴァイオレータ登場直後、ボインっと符礼が出てきて赤牙狼剣 → 金斬馬剣(ST確定)に。


さ~てここからなんですよ、今日苦しかったのと楽しかったのが一度に押し寄せたのは。

3連したところで、即ヤメで隣のうまいうどん屋に昼メシに行ったのですが、トイレ以上の中座はよろしい経験がないので、こわごわでした。
が、今日もそこからは攻略打ち(止め打ちではなく)をして、リベラ・燕邦・尊士 DONE !
となると次はゼドム。

いつ・どうやって撃破するのかは知らなかったし、3DONE までしか経験がなかったので、ちょっとだけわくわくしました。
けれど、ST中の演出もマカハナの方が一枚上に感じているし、なにしろ顔が壊れたままで落ちてこないので、迫力半減です。6台中3~4台の顔が落ちませんから。年末撤去がわかってるから直さないのでしょうね。ったく。。。


18連目でゼドムを討ち取り、スペシャルエンディングが拝めました。


そのまま攻略打ち続行していると・・・赤保留が保2にきたときに保4にGARO赤保留!
赤保留でリチってそのまま当たり、当然の『 赤鞘継承 』。。。


結局、保留連まででスルーしましたが、上出来です~!
帰りには、激安のスーパーで日清の冷凍パスタ:ボロネーゼとおいしい北海道の牛乳をたらふく?買い込んで、また高速で帰ってきました。



本日の結果
投資: 6.8K
回収:39.3K
収支:32.5K



これからチビと吉ぎゅうで夜食してきます。。。
明日も稼働可能日。どうするか思案中です。。。
Posted at 2016/08/31 20:07:05 | コメント(0) | 3rd JOB | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation