• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

掲示板

ピーワールド直結の掲示板をご存知でしょうか。

そこで得られる情報は確かにたくさんありますが、先日、業界(=パチ・スロ屋)がやってる実際を書き込みました。


以前から、コンピュータ制御についてのネタを書くと、根拠がないとか完全確率信者からバッシングされているのは知っていました。

でも、完全確率または釘調整だけの営業していたとして、最近の連の少なさやスルーの多さをどう説明できますかね?

継続率75・77・80・85%を謳う台が続かないって、しかもほとんどがそんなだなんて、有り得ない話です。

マイホだけかと思ったら、稼働率に比例するのが当たり前で、他のホールはもっと酷くて、マイホはまだマシでした。


やってることはハッキリいって詐欺ですよ。


だから某掲示板に書いてやったんです、その詳細な理屈とか根拠と実際とを。


1日置いた昨日、その記事のスレッドはどうなってたと思います?


はい、警告コメントなくスレッド・読者コメントすべて一括削除されていました。

また同じ内容を書き込んだら、ID削除されて出入り禁止にされるのでしょうね…
Posted at 2015/04/09 14:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2015年04月07日 イイね!

怒りをぶつける先がない

今日激怒したことが2つあった。

ひとつは 1st JOB で起きたこと。

もうひとつは実弟。


前者は、何がどうしたわけではなく、本当に心から嫌だと思った。自分には合わないのかと考えたことも何度もあったが、新年度を迎え、丁度いい機会だと思うし、もうこの職場では話は最低限にとどめ、自分からは話さないことにする。不和ではない。あの反応についていけない、自分と違いすぎる…なんか虚しい…転職しようかとも思った…この3月まではあの社長がいたからそれは考えても行動には起こさなかった…だがもう気にするものは何もなくなった…転職するなら見つけてから突然辞めてやる。今年は本気です。


後者は、以前から不仲なのだが、夜に顔を合わせ、ちょっとしたことで口論に。コイツ、超我儘・生意気で親を親扱いしていませんから。虚言癖もある。歳を食って少しはまともになったかのように見えて、中身根底は変わっていない。コイツの生活ぶりを書くと、きっとワタシが落ち込む、それほどおバカで傲慢です。息子でさえ関わろうとしません。ワタシも口すら利きませんから、当然電話は加入電話も携帯も出ません。だいたい放置してます。ワタシの携帯は着拒設定にしています。口論しても、ワタシがあまりに手堅い理屈攻めをするので、ワタシの大事なモノに当たろうとします。今日は持病のことを持ち出して言いたいように言うので絶対に緩めませんでした。しかし、こんなサイテーなヤツでも父親はかばうんですよね。普段から視界にさえ入れていませんが、真剣に居なくなってワタシたちの前から完全消滅してほしい。いつもそう願っています。コイツが近くにいるかと思うと、自分が面倒みるつもりで親と同居もしてますけど、どこかに引っ越そうかとまた考えてしまいました。



無給で働かされて、面白くないだけの1日でした。
Posted at 2015/04/07 23:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2015年04月06日 イイね!

2度目の転院・・・1回目

JRの駅前に位置するところにこの2~3年内に開院した病院に主治医が移ったのに合わせて自分も転院・・・まあ、近くはなったけど、仕事場からは逆方向・・・


先週予約を入れたが、そのときには9時しかないように言われたのでその時間に十分間に合うように行った。

そして、待ちながら仕事をしていると、院長が7分の遅刻で飛び込み、そのまま診察室に入った。

そして、看護師も医師も受付も、職員が名札を付けていない。

たったこれだけのことで、嫌な予感がしたし、信頼感は半減したが、まったくその通りのことが起こった・・・



いつもしていたような血液検査に尿検査をして、結果を待って診察・・・

やっぱ少し不都合を感じてた通りの数値であった・・・


そこまではいい。


その後、あの高級な点滴をするのですが、4月も6日で、まだこの薬剤の投与をしたことがない看護師たちではあったから、点滴ホースに挟むあの点滴速度コントロール機が上手に扱えないのは仕方がない。

点滴の針を通して、テープを貼っていたが、ゴソゴソとやたら長かった。

すると、

「 あ、ちょっと血がこぼれてしまいました、すみませんね。 」

といって、腕を拭いていた。だから、その程度のことならいちいち言ってくれなくてもいいのに、と思って、そのまま天井を仰いでいた。

その看護師が離れて、腕を見てみたら、完全に腕の血が落ち切ったわけではなく、しかも、脱いで肩にかけて下敷きにしていたトレーニングウェアに広範囲に付いていた。



この画像では伝わりにくいですが、床にも散っていました。

でもあれだけ服に血が付けば、普通ならそこを拭こうとするとかすると思う、それほどの量でしたが、私が濡れた紙かなにかくれというとやっとほかの看護師が動き出し、濡れガーゼを持ってきた看護師がその程度では落ちないと即判断して、洗ってくれることになった。



まったく。

見にくいかもしれませんが、左上のハンガーに引っかかっている白いのが私の上衣で、洗って乾かしているつもりのようです。

名札くらいつけていれば、もっとまともな対応をそれぞれがするはずであろう。

まあ院長自身があんなだから職員の名札もないし、そんな対応しかできない看護師も出てくるわけです。

で、腕の血は、帰宅してから丁寧に拭き取りましたが、もう内出血の跡がくっきり出ていて、あたってもかなり痛いです・・・いったい何をされたのか???

幸い、服の血はスポーツウェアだから落ちていたから良かったものの・・・。


まったくムカつく転院日記となりました。
Posted at 2015/04/06 16:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2015年03月26日 イイね!

なんかおかしい・・・

5日ほど前、クラクションが鳴らなくなっているのがわかって、一昨日Nくんに診察してもらったら、ホーンにつながるラインのヒューズが飛んでいた・・・

その足で黄帽に行って購入・装着して、試奏させた。

が、昨日の帰り、使おうとPBしたら鳴らない・・・


今回鳴らなかったのも、またスパイラルケーブル断線か?と思っていた。

けれど、ヒューズ入れ替えて2度目の鳴らしでまた鳴らなくなったということは、そうなる原因はほかにある・・・

・・・きっとある・・・



今日は 3rd JOB に行こうかとも思っていたが、1st JOB のことで取引先に出向かなければならないので朝イチから行くことはしません。

また、ケイ子さまの腹腔内、とくに後部と表皮がめちゃくちゃ汚いので、整理・清掃もしなければと思っています。


またヒューズも買いに行かなければならないし、GSにも行く必要があるし、別途 1st JOB の用もある・・・なかなか多忙な1日となりそうだ・・・・



Posted at 2015/03/26 10:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2015年03月20日 イイね!

るんるんの140km

昨日、昼過ぎてから雨が上がったので、O市に行ってきました。

あの高級フルーツ『 せとか 』を買うためです。

ちなみに、地元では一番大きいスーパー1軒にだけありますが、たったの2個で税別¥580、東京に行けば、倍以上します。

社長はコレが大好きなので絶対に声をかけてほしいところだろうとは思っていましたが、14時過ぎくらいだったので声も掛けられず、一旦退社して直行しました。

F市まで延々と裏道を走り、F市に入ってから1区間だけ高速で。

あまりケイ子の調子が良いとは感じていなかったので、下も上もトロトロと。そうですね、上では平均80kmくらいで。とても珍しいことです。。。

そして、目指すM島へと一直線・・・



画像は帰りの橋・・・幼稚園の遠足で来ましたわ。街には高校の遠足でも・・・。

着いたらネットをすぐチェック・・・これがお買い得なのに、夕方だと残り4ネットしかなかったので、一括買い上げ・・・箱はL玉箱を1箱買い上げ・・・あと地元のスーパーの高くてうまい輸入ネーブルと比べるためにこれまた1ネット。それと安い春キャベツも1つだけ・・・どうせ切ってもらうんだからゴマでもすっておこうかと。



帰りはコミコミの時間帯なのでF市を抜けるまでは元来た通りの逆走で。K市からは絶対に混まない海沿いを走って、途中にある会社に2ネット差し入れて帰りました。

家でも、みんな予想外の出来事に、喜びまくってガンガンに食べました。


タイヤですが、前後DRBだと、以前のような滑るカンジは無くなりましたが、なんとなく落ち着きが感じられない面があります。

でも、晴れた今日は、まあまあかな、といったところ。

全然滑らない。けど、コーナーでは気を許すと膨らむというか・・・う~ん、反応がワンテンポ遅いという方がいいのか・・・「 スポーツタイヤ 」と思わない方がいいかもしれない。ワタシが期待しすぎたのか・・・

NEOVAくらいなグリップパワーで初めてスポーツタイヤだと思う。

まあリアもDRBになって強くなったからPUSH感が出たのでしょうね。コーナー突っ込みでフロントが弱い、おおこれがピッタリな表現だな~。

ただ、ラフに強めなブレーキしてもブレークしにくいとも感じます。

問題は、夏の車検までもつかどうか・・・

今日は帰宅後、LOW以下になってたラジエター水を補充したし、しばらくは問題はなかろう・・・あとはルームクリーニングですね。とほほ。。。
Posted at 2015/03/20 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation