• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

昨日のこと・・・・

★1★

来月のイベントに向けて年度始めからメンバーを決めて取り組んでいる1大プロジェクトがあり、その責任者はワタシ。

そして、手助けしてくれる者、ナシ。

今年は 「 去年までのような(簡単な)出来は許されない、高度な内容に仕上げよ 」 との命令がトップから直接下された・・・・・

★2★

刻々と進む中、2週間前、メンバーのAが、メンバーから外してほしいと直訴に来た。

見れば真剣。Aには大変信頼を置いているので、絶対に外すことができない、と伝えた。

が、その翌日、またやってきて同じように直訴した・・・が、今度はAの周囲の人間も一緒だった。

当然だが、詳しく事情を聞くことになり、よくよく説明に耳を貸すと・・・

★3★

・・・メンバーにBというのがいて、Bに告白されたが断ったことから、Bの周囲を巻き込んで、Aへの嫌がらせが多発しているから、Aは、Bと顔を合わせたくない、というのだ・・・

聞いて腹を立て、ソッコー 「 直接 B に言う! 」 と言うワタシに、同席していたAの周囲の者たちは全員が同意。

しかし、賢く優しいA本人だけが、直接言うことはしないでほしいと懇願され・・・言わなければ解決することはおそらくない、とも伝え、その場は終わったかにみえた・・・

★4★

ところが昨日、またも突然にAがやってきて、今度は、もう直接 B と話してなんとか解決してほしい、というのだ。

Aは手紙のような紙切れを差し出し、読んでみると、Aに対する中傷としか受け取れない、一見意味不明の内容だった。

当然だが差出人は B 。

後から聞いたが、Aは内容にショックを受けて、午前中1時間ほど別室休養(=中座)したらしい。

ワタシも相当カチンときたので、早速、呼び出す手配をし、そのためにトップにも経過説明も済ませておいた。

午後イチに、叱り飛ばす気満々で予定していたら、聞きつけた B の上司 C がすっ飛んで来て、自分たちにまかせてほしいというではないか!

なぜ?と思いながらも、承諾せざるをえなくて、引くことに。。。

が、B を呼び出すのは明白なので、その場に同席させろと言い置いて、話しの場に同席した。

★5★

B はもう指定の部屋のイスに座っていたが、その姿は一見して反省は無く、なぜ呼ばれたのかさえ自覚がまるで無い様子が伝わった。

ずっと黙って B の斜め後ろで C の話を聞いていたが、言い方・言葉の選びも生温い。

B が精神的に少々問題があることは知っていたが、そんなヤツに生温さは程度・内容にもよるが、意味が無く通じない。

だいたいテーブルに肘をついたまま上司の話を聞くか~?と思っていた。

★6★

C は全容・全貌を知ったうえで言い出した・臨んでいたと思っていたら、全然そうではなく、こっちに説明を求めたりしたので、それにもムカつき・・・

ふつふつと湯が沸いてしまい、ついにワタシも口を挟み、まずはやさしく諭してみた・・・が・・・沈黙・・・。

やはり!コイツは泣くほどの目に遭わさなければ反省の言葉を吐くこともしないであろう・・・では、手始めの第1弾・・・続いて第2弾・・・ダブルカウンターパンチを喰らわせてみた・・・・

A の人間的優しさと、嫌がらせを受けながら見せた B への気遣いをネタに攻めてみたのだ・・・

それでやっと初めて涙を見せ、手紙も嫌がらせで自分が書いたことを認めた・・・・

★7★

自分としては、B の周囲の嫌がらせ加担者全員をまとめて呼び出し、昨日で一気に解決する予定だったのが、B のみという手温い対処だったので、めちゃくちゃ不服であった。

プロジェクトを進めるうえでこちらも迷惑なので、一気に済ませたかったのだ。

★8★

話が一段落したと思い、C に後を任せて部屋を出て、帰る準備をしていたら、なにやら外が騒がしい。

窓を見ると、B の周囲の人間が残ってウロついていた。ヤツらは、そうやって、A を待ち伏せて、わざと口々に嫌味を言ったり、感じの悪い集団視線攻撃を浴びせていたことも判明しているので、C には悪いが、そいつら6人全員を呼び出してやった。

★9★

B 同様に、温く諭しても反省が無いので、思わず頬を張り回してしまった。

人に与えた精神的ダメージからすれば軽いものであろう。

しかも、A は、叱咤されたり嫌がらせをされるようなことは何ひとつしていないので、当然である。

★10★

そんな面白くもなかった仕事を終えての帰り、、、

良くないことは重なるもので、年寄りのKカーが見えにくい路地から飛び出し、フロントバンパーに接触してしまった。

が、年寄りは気にもせず、反対方向に走って行ってしまった。

すぐに追いかけようにもちょうどラッシュでなかなかUターンできなかったので、とりあえずハザード出して、下りてバンパーを見てみた。

キズにはなっていますが、あまり目立たないので、怒りを再燃させながらの帰宅となりました。

が、高齢者だからぶつかった場所に必ず現れると思うので、しばらく要注意観察しようと思っています。



▲▲▲▲▲▲

上記は昨日の出来事ですが、妄想も取り混ぜてみました・・・・

どの部分が妄想でしょうか・・・おヒマな方、推測してみてくださいね。

興味関心レスな方はスルーで・・・。


B のおかげで、臨時休業日の今日も、昼に出勤です・・・本当にブチ殴りたいのはコイツです。。。
Posted at 2013/10/10 08:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年09月14日 イイね!

一山越えた

今日で一区切り…自分の専門内はずっと気を張り、専門外はこの1週間しか請け負わなかった。まあ時給制なんだから許される、当たり前。

が、土壇場の昨日になって、今日のことで専門問題点をこっちに振りやがったので、相当カチンときていたワタシ、まあバシバシにシバき倒してシゴキまくってやった(内容がわからないからさっぱりイミフだと思いますが)。

そうしたら今日は予想外・想定外のトラブルに見舞われたにもかかわらず、大絶賛を受けた。

そこは良かったが、動きすぎて歩き疲れ、フクラハギあたりが異様にだるくて、帰宅するなりフロ浴びて1人メシして、息子とWii-Sport対戦する約束してゲームテレビのとこに行ったものの、待つ間に爆睡してしまってました。

身に付けている携帯のヘルスメーター見たら、昨日の歩行距離は1日で約5キロでしたが、今日は午前だけでその距離でしたから。職場内だけで、です。


しかも一区切りだから飲み会でしたが、先日のポリープと逆流性食道炎のことは知られているため、声さえかからず…((T_T))…幹事だった(ことも知らされてはいなくて)ので、座席のクジ作成だけ強奪…泣



で、さっきバチっと目覚めてしまいました。



暇ですが、全身疲労で布団の上にいる方がいいし、暗い寝室で何をしようか…ムフフ…ごそごそやってみます。
Posted at 2013/09/14 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年06月07日 イイね!

かなり疲れてます

最近、本当に忙しくて、横になると心の底からホッとできます。

しかし、年のせいか、はたまた忙しいからか、爆睡というわけでもない・・・・



実は、今年度最大の研修イベントが月末にあるのですが、単純な公開モノと指定公開の2種類あって、指定公開の方は、準備資料も単純公開の倍以上、必要になり、かなり前にソレを仕上げなければならず、それはそれは重責なのですが、たった2人の指定公開に当たってしまい・・・・・・

資料集め・作成・・・・日々の仕事もあるし、毎日べろんべろんに疲れ切る日が続いています・・・



それに昨日のことですが、職場では、どうやらTOPに対する不満をもつ人が何人もいて、ギクシャク感があるという話を聞きました。


うちの今のTOP、私は前から知っていたし、きつい性格も厳しい指導も知っていました。

しかし、TOPになっても変わらず突っ走ってるし、下の者に『 ねぎらい 』のセリフもないので、不満は当然大きくなるばかり・・・

そりゃ~、重箱の隅のカケラほどのホコリさえ許さない、そんな攻められ方をするのですから、下の者はたまったもんじゃ~ないです。

ワタシは専門分野が同じなので、なにかあればコテンパンにやられてきました。が、納得できることばかりなので、恨む気持ちはありません。



まあ、まだ提出資料ができあがっていないし、今回の指定公開は専門外の分野のことなので恐怖感もありますが、予定の分野でよそで来週公開イベントがあるので観に行く予約してますが、なんとその日は検診日!

しかも、公開開始時刻は9:55~。

検診予約は9:00(=学生以外の初回枠:イチバンってことです)、病院の受付時刻は11時まで。

せっかくの大チャンスなのに・・・たった30分みても、DASHで高速使っても間に合うかどうか・・・


ぐ~~~泣けます・・・・



手に入れたパーツもスタンバイできていても、作業する時間的精神的ゆとりがない・・・・・

ん~~~泣ける・・・・・
Posted at 2013/06/07 08:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年03月27日 イイね!

いい加減にしろ@パートⅡ

さんざん腹立たしいことが続いている職場の一部…

一時期、気を取り直しかけたのに、すっかり所属集団に馴染む気持ちが無くなった。


そんなときに…



一昨日のこと…



昨日は母の大学病院の受診と弁護士のところに行く(来るよう連絡があった)運転手として予定していた。

一昨日の夕方、気が付くと職場の3rdからメール。

『 明日、最終行事に来てください 』という一言。

半年前にも似た行事があって、行った方がいいだろうと気を利かせて行ってみれば、自分が行く必要のない展開方法をとっていて、そういうものなんだとか、そういう風にできるんだな!と思ったものだ。



が、今回は仕事が割り振られている日ではないから予定を入れていたのだが、そんなメールがきたというと、母からは(仕事場に)行って当然とかそういう考え方していたらダメだとか言われてしまった。


で、すぐに休暇願いがごとく返信したが、改めて、行きますメールをしたのです。

ま、念押しにと電話しましたが…出ず…メール返信も来ず…翌日を迎え、なんとか間に合いましたが…


わざわざメールしてきといて、行きますメールもしたのに…また前回同様に、いなくてもできる展開になっていました。そりゃま、遅れては行ったけど、そんなことするならわざわざ呼びつけるなよパンチ


ったく、タダ働きばかりさせやがってパンチ
Posted at 2013/03/27 13:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年03月01日 イイね!

さらに最悪に・・・

ずっと気分悪いままの 1st JOB ・・・・・

自分にも原因はなくはないが、こちらにすればお互い様。




少し前に、同じ非常勤の同僚の一瞬の視線に刺され、それで悟りきったのが、より気分を害した瞬間でした。




雇用からいえば、はっきり言って、ワタシにはまったく落ち度はありません!!

だって、時給ですから、それ以外の拘束をされることはないし、拘束できる権限を持つ人は存在しません。たとえTOPでも、です。



そして、グループに関わらなかったことを反省して、手伝いにも行きました。

気持ち的に、「 してやってる 」なんて気持ちはゼロです、当然。

が、やはり会話もなく、スタッフルームでも会話なく・・・

でも、できる範囲でやっているつもりなので、会話がなくても、そのまま自分の仕事を無言で続けていました。。。



そんな今日の昼下がり・・・・・



例の若いのが、もう1人の非常勤とヒソヒソ・・・その後、TOPの部屋に消えていきました。

ドアを開けていたので、普通なら少々の話し声くらいするのですが、何も聞こえてきません。



チクられてんのか?と思いながらふと見ると、勤務時間は3Hオーバーしている時間・・・

すぐに退出しました。。。




マジで、ほかに仕事が見つかれば、スッキリ転職したい気分でいっぱいです。




だって、時給制の人間に、時給拘束以外の時間に従事を求められても困るし。

そんな時間があったらダブルワークするわい!

申し訳ないが、¥にならないのは困る。あんたたちみたいにそんなにたくさん貰ってるわけじゃないんだから。




なんか・・・・・情けない状況じゃのぅ・・・・・・・

Posted at 2013/03/01 17:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation