• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

真・花の慶次 2回目 <記録> 

土曜は Jr の試合を観に行って、少し歩いた。マスクを持参するのを忘れたので、人がいないところに陣取ったら、大きな体育館だったから超寒くて冬用のスポーツウェアの上に、さらに厚いロングコートを羽織って観戦・・・疲れる・・・けど、寒いと感じたら終わりなので、暖かくしないと・・・。

で、息苦しさも少し改善された感があるのですが、午後からは大人しく家にこもり、空気が冷える20時ごろにDVD借りに行きましたが、さすがに気温が低いと酸素密度が上がるからか、息が楽です。




そんな様子に、公式にお許しが出たので、今朝、Jr を学校に送った足でMHへ。


7:10くらいに到着するも、常連のじいちゃんがいない・・・でっかいBENZ-S320だっけ?で来るツバメ君が先頭。

今日のお目当ては、真・花の慶次。そう、昨日さほど出ていなかったから来たのです。

結果・・・

1日座って、初当たり4回でしたが、すべてSTで、単発ナシでした。

しかし、2度目がダメダメの4ケタ回転・・・1012回転・・・泣

しかし、回転率は平均15ですが、下回らないように常に見ながら打つのは目に堪える・・・




今日は、蝶柄がらみ蛮頭・梅鉢紋完成・7テンなどで、1度もキセルは出ませんでしたが、どれも初モノでした。

梅鉢紋完成=キセルボーナスなのですが、確る確率が非常に高い・・けど、斜め後ろは単発スルーだった・・・ワタシは八図柄だったので余裕で見ていました。

7テンでもキセルは出ませんでしたが、途中のPBで慶次背景出たのでストーリーにいきました。まだ黄金キセルリーチの経験がないので期待しましたが、傾奇者リーチへ。過去すべてこっちです。いつになったら黄金経験できますかね・・・で、これが復活HIT、はいはい。2連後の25回転目だったので良しとしよう・・・。

この、前の2連がホント泣けますね。

しかし、ループにはまれば85%はイキますね~。ST中は赤が絡めば、ほぼ当たるカンジですね。



今日は初期投資がかなりかかりましたが、いちおう回収はできました。

あ~めっちゃ疲れました・・・MHの土産に、スペシャルクリームチーズケーキを交換・取り置きしてもらって持ち帰りました。
Posted at 2015/02/08 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2015年01月19日 イイね!

真・花の慶次・・・ <記録用>

9月から高価すぎる薬を使っているし、いつ打ちに行けるかわからなかったが、無理やり出撃・・・それは、慶次が導入となる日だから。

朝から行ったため、まず初打ちの『 北斗6 』から。

サックリ当たったのに、拳王軍ボーナス4R600玉で確から通に転落・・・



2度目・・・やはり4Rで昇格ならず・・・またも即落ち×2で、3連というだけの出玉の少ない当たり・・・

ここで、今仕事で扱っている【 魂のルフラン 】が聞きたくてヱヴァ9のカドが空いたので着席・・・変化ながら赤保留くるも・・・×・・・さほども打ちこまず、牙狼金・・・保3に緑GARO保留きて、保2も緑のまま、保1で赤に・・・首ナシ・ヴァイオレータ青・・・期待なんか皆無・・・

で、慶次の抽選に並びましたが、MHの抽選はノートパソコンから出ているUSBつなぎのボタンを押すのですが、ホント、当たったことがない・・・周りはそうでもないのに・・・

ソッコー列のケツについて再抽選・・・しかし、自分の番で残りは3席・・しかも、慶次はとうになくなっている・・・大海2(リバイバル)なんか打ちたくもなんともねえ!

で、ふてくされて、慶次に残しておいた資金で再び北斗でリベンジ

ちょうど慶次がよく見える並びのカドが空いたので、すぐにGETして打ち始めると、5k足らずで4RGET・・・しかし、またも出玉ナシ夢想転落・・・そして、あろうことか夢想中に再度バトル負け・・・が、久しぶりに腰を据えて打つと、やっぱ違いますねぇ。
はい、確だったので、転落しないようにと願いを込めて打ち続け・・・またも4R・・・その直後、ジャギ降臨タイムとなり、当然???降臨成功させて・・・



めっちゃ笑えたし楽しかった・・・だって、

ケンシロウの名セリフ、「 ジャギ、オレの名を言ってみろ 」を、

「 ケンシロウ、オレの名を言ってみろ 」っていうのがバカウケしました。

バトルそのものも、ケンシロウが一撃食らわそうとしたら、あの針でケンシロウの腕にグサっと。

バトルは12までいったからカイオウも出ていましたが、ジャギの方がおもしろかった・・・

で、お目当てだった慶次はわずか8台で、ワタシの連が終了した時点で箱積みしているのは1台。

元・MHは28台だったので、そっちに行けばよかったか?とはやはり導入初日には控えるべきでした。

せめて16台入れてくれればよかったのに・・・

MHは、北斗6で、先日、シマ32台の平均が26000玉オーバーという日がありましたから、本当に何が起こるかわかりませんね。

ワタシは、バトルMAX機がイイと思い直した1日となりました。。

そして、チョイ勝ちしかできなかったけど、楽しいと思えたのが良かったです。。


身体をはやく治さなければ健康には打てませんね。

しかも、帰宅したら Jr がA型インフルエンザ・・・じいちゃんは入院中・・・明日はばあちゃんを眼科に連れて行くため、バタバタが続きそうです・・・
Posted at 2015/01/19 21:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2015年01月11日 イイね!

ふたたび・・・

先日の6日だったか7日だったか、偵察に行きました。

珍しく自身が打つことなく・・・

相変わらず毎週のように新台を設置して、台価は客から吸い上げ・・・

どのコースも積んでる台はある。現在リサーチ中の北斗・牙狼もそう。

積んでる。けど、積んでるからって勝ちではない。

どれだけ積めば勝ちなのかは、データ見ないとわかりません。

たった4箱でも1kで出たなら勝ち。

10箱積んでも、50kツッパの結果なら儲けナシの損ナシ。

20箱積んでも、80kツッパで雀の涙ほどの勝ちにしかならない。

見に行く場合は、積み箱で惑わされないことが重要。




で、昨日もデータ見てたら、ほ~勝ってるんちゃうん?って台はポロポロあった。けど、昼過ぎのこと。

最近は、ホール情報が筒抜けで他社の者にもバレるのを警戒してか、2時間くらいタイムラグを挟むようになった。

だから、今朝チェックしてみたら・・・



★総出玉




★お持ち帰り



今日は詳細載せませんけど、通常状態での初当たりは319が1回、281が1回、あとはすべて200以下。しかも連荘の嵐・・・

こんな台状況だったら、打っててさぞ楽しかったことでしょう。しかし、周囲は、この台に出玉が集中するため、コンピュータでは当たりが回ってきませんね。これはパチ・スロ共通する制御方法です。でも、それは初当たりについての制限なので、なんとか当たりを引ければ、通常の店なら、あとは台まかせです。


★台グラフ



一番の凹みが319なので、こんなにサクサク当たり続ければ、周囲の怒りも買ったかもしれませんね。それも筋違いなことですが。


★結果一覧



まあ、パッと見には勝ってそうな台もありますが。
そこがこの店のいいところ。
まったく他が出ないわけではないのです。

年末にも10万発超えがあったばかりだけど、今回はさらに多いし、お持ち帰りも10万オーバーなのが・・・うらやますい~~~!


ってことで、さあ、朝食にしよう・・・1週間後には、真・慶次が全国導入となります・・・どんなものやら・・・・掲示板ではあまり評判がよろしくないので・・・・継続率85%のST120なら、ワタシなら期待したいけど、牙狼みたいに重かったらいただけません・・・ま、瞬発力を試したいってところでしょうか・・・・
Posted at 2015/01/11 08:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年12月30日 イイね!

信じられん・・・

今月に入って、牙狼での9万発を書きましたが、ずっと寝ていたから携帯サイトで You Tube を観まくって聴きまくりました。

それでも時間は余るばかり・・・

でマイホールデータを開けてみると、、、夏のあのスロ北斗の3万枚に驚いたのですが、、、、



どうです?。。。初めて見た10万発超え。。。

左は吐き出し総玉、右は途中ツッコミを差し引いた玉数でお持ち帰り総玉数ってとこですかね。



上のグラフも、上端付近までいったのを見たことが無かったですね。7~8万でも目立ちますが、それこそ、どのように積んでいたのか、本当に見てみたかった・・・別積みなんでしょうか・・・元MHなら100%別積みなのですが・・・万発5箱で見積もってざっと47箱余り・・・なにしろMAX・一撃2400玉、削られて2200以上あるので凄まじいです。

これが牙狼だと確1回で2000玉、削られて1700~1850くらいなので、やはりトータルにしたときの差は大きい・・・・


合計82回当たりの詳細はこちら








いよいよ1月19日(後発地域は26日)から真・花の慶次が導入となります。

動画は飽きるほど見ました・・・こういうときは、頭の中で当たりパターンが強調されすぎて(=実際には当たりが遠く感じられて)面白くないんですよ。

既に直営店では1ヶ月前倒しで導入されているので掲示板もあるのですが、まあひどいもんですな・・・実際こんなにひどいのかどうか、はやく検証してみたいです・・・スペックからすると牙狼と似てはいるけど継続率が85と77とでは違いすぎるので・・・85で平均継続回数は7回前後ありますから。

予想通りの120回ST仕様ですが、突入率こそ牙狼と同じ55%、しかし、継続率は85%!出玉はフルで2000発だから、牙狼同様ですね。

あとはステージ等の釘調整でしょうか。1K16なかったら打つ気はしません。また、何台入れるのかも重要です。その数字で、慶次に対する店の扱いがわかるというものです。予想では、前作:漢と同じ16台と読んでいますがどうでるものやら・・・

まあ19日には夕方から様子見にでも行ってみるか、と考えているところです。
Posted at 2014/12/30 17:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年12月01日 イイね!

フツーあり得ん

最近、行くことができないのですが、データ取りだけはしているんですよ・・・

3~4ヶ月に1度くらいかスロで3万枚オーバーのデータを見て驚嘆しましたが、、、

一昨日はアッシーで思うように仕事ができなかったため、昨日はずっと打ち込んでいました。

なので週末分のデータをチェックしていたところ・・・



お~~また出たか8万発超え・・・この20日にもあったので、まあそこまでは滅多にないこととは思っています。これは一昨日・土曜のデータです。

けれど、このあと、チェックし忘れていた昨日・日曜の分をチェックしてみると・・・



げろげろ!初めてみた!9万発超え!

詳細を調べてみたら、48連・・・

昼前11時から夕方6時ごろまで延々と。

どんだけ積んでたんだか・・・・そこまで積んでるのを見てみたかった・・・・

もうここまで出たら、席を立とうにも立てないのでしょうか・・・7万くらいでも出にくいですから・・・


まあこの週末には食べすぎたので、少々摂食を控えねば・・・・
Posted at 2014/12/01 10:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation