• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

現場検証してみた

今日の医療費が結構高くついたので、その分、取り戻そうと瞬時に思った・・・

会計も終わり、病院を出て、薬局で薬をもらえたのは10:30ごろ・・・



それまでは、MHから数km離れた、リニューアルオープンした競合店に寄って、どんな状況なのか見てみようと思っていましたが、時間が予想より早かったので、MHで打つことに。。。

それと、昨日書いた一覧を検証してみたかった・・・・





午前中とはいえ、駐車場は3Fしか空いていなかった・・・・・・う~ん・・・・・・・






北斗と牙狼のカウンターを見る限り、昨日も来ればよかったと後悔が少々・・・・・






1機種目・・・牙狼:FINAL ・・・ 1台しか空いていなかった・・・条件外の台・・・・

ショボリーチばかりなので、移動・・・

貴様の陰我SUで、当確の【 カウント100 】 !!

初めて見た、サンセイ柄ホラー・・・・・でも 単発

隣に移動したら、たったの数分後、カマ掘り状態に・・・無念じゃあ~!

で、FINAL全体がなんとなく沈んで見えました。

後ろの鋼の方が良さそう・・・・しかし、離脱・・・



そこで、2番目だと書いた 蒼天 なら空席があったのでカドGET。。。

蒼天のストーリーは知らないし、北斗のパクリの名前にキャラなのとチャン系舞台なのが好きではないのです。

だから、少々のリーチではぜんぜん面白いとも何とも思わない・・・



が、緑保留からSU・・・3から背景キリン・・・しかもラストPBの前にキリンフラッシュ・・・・

来る!とは思いましたが・・・・キタ~・・・4Rがね。

結果は7連・・・・



これは、時短がつくのではなく、牙狼同様ですね。

STいけば104回。

ただし、4R時は確も痛もあるのかな・・と思ったけど、100%確変なので、どうなんだろ・・・。だとすれば、北斗の夢想転落時と同じ。104回転まで延長されるのかどうかまではわかりませんでした。

STでは、赤系演出ないとダメですね。

それと4R比率が高くて、玉が増えませんね。単なる引きの偏りといえばそれまでですが、隣もそんなカンジだし、蒼天のシマがそういう雰囲気…逆に、16Rに偏らなければ勝ちに繋がらない…それと、ST中の削りが大きい。

これはしばらくもういいです。ちょっと戦意喪失。。。



その出玉を持って、V3 の条件内の台GET。 しかも、300オーバーの打ち頃。

確率を3回転過ぎたところで、V3リーチでHIT。。。



『 エアー 』 ・ 初見の 『 金保留 』 ・ 初の 『 P-フラッシュ 』 も体験できました。

Pフラは、SuperV3ボーナスの時の瞬間フラッシュとは別で、リーチ途中から仕事人や冬ソナのようにずっとハンドルが光って回り続けるやつです。

いや~、84回ってのは少ない。けど、100%確変だし、80%の謳いはやはりダテじゃなかった。

そして、出玉も悪くない印象です。

7連終了・・・・


やたら Jr と家から着信があったので、ここで打ち止め。。。



もうちょっと打ち込みたかったな~。。。

昨日の数値もいい数字でしたが、明らかに平日とは違いますね。ま、当然か…

それと、V3は、土日ならなおさら並ばなければ座れない・・・ん~・・・ちょっと考えてみようかな。

玉が出ればいいのですから。。。


Posted at 2014/01/20 22:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年01月19日 イイね!

台分析してみた

最近、MHでは、とくにMAX確変機の釘がシブいので、ちょっと基本的なところをチェック

< 記録用 >



【 確変機 】

北斗:覇者

低:397.2 △ 高:39.7 △ 継続率:80% △16R2400発/4R600発
バトルタイプ △ 潜確(潜伏)有(モード抜け無) △ ヘソ・電チューの割合が違う 
時短:20・40・60・80 敗北潜確の場合は80以降バトルに復帰

慶次:漢

低:397.18 △ 高:39.71 △ 継続率:80% △ 470~1850発・中途ランクアップ有
バトルタイプ △ 潜確(潜伏)有(モード抜け無)
時短:30・50・100 敗北潜確の場合は次回当たりまで 

消されたルパン

低:394.8 △ 高39.5 △ 継続率:82% △ 2・4・6・8・10・13・15R
バトルタイプ △ 潜伏有 △ 
時短:20・40・60

鉄拳

低:383.3 △ 高:59.9 △ 継続率:80% △ 確変中=2016発
バトルタイプ △ 潜伏有 △ 
時短:無?


※最近の台、とくに後書き2機種は、上の2機種と違って、構成内容が複雑になっているので、知らずに打つことは危険です。

たとえば、通常当たり後のみ時短100回つくとか、特定当たり後は時短ナシとか、です。

そして、初当たり時のラウンド数がフルラウンドではなかったり、大きい数字の当たりにもかかわらず実質4ラウンドしかなかったりもします。




【 ST機 】

牙狼:FINAL

低:399.6 △ 高:109.04 △ 確変獲得率:51% △ 継続率:77%
確変回転数:160回 △ 出玉:2000発 
時短:通常当たり後100回

牙狼:鋼

低:399.6 △ 高:99.1 △ 確変獲得率:51% △ 継続率:77%
確変回転数:145回 △ 出玉:2000発
時短:通常当たり後100回

仮面ライダーV3

低:390.1 △ 高:52.5 △ 確変獲得率:100% △ 継続率:80%
確変回転数:84回 △ 出玉:羽(上)=420発 扉(下)=1300発
時短:80 または ナシ

ガンダム

低:399.6 △ 高:101.6 △ 確変獲得率:50.5% △ 継続率:67.7%?推定:70%程度
確変回転数:150回 △ 出玉:7・ST中=2130発 通常当たり=1620発
時短:通常当たり後100回

蒼天の拳

低:399.6 △ 高:65.7 △ 確変獲得率:100% △ 継続率:???
確変回転数:104回 △ 出玉:2016発・504発 
時短:30・60・100回
時短は、電サポなし確変


※ST(回数限定確変機)も確変機も、どちらにもいえることですが、大当たりのラウンド数やその割合が、機種によって違うので、少しでも情報を確認して、よく理解して打つことです。

※ST機の場合は、ST突入が100%とそうでないものもあるので、それぞれのメリットを比べて、自分が納得できるものを打つことですね。



【 私観 】

MHの場合はSTが釘が甘くていいのですが、V3が1番人気なので少々シブい。個人推定継続率もこの中では一番いいのですが、絶対ST数が少ないのが迷いどころ。


まだ打ったことのない蒼天が、2番目によい推定継続率ではあります。100%確変ながらST回数により、残り回数が電サポなしとなるのは痛い…


次にいいのはガンダムですが、体感的に連しにくいのと、ガンダム世代ながら好きではないのとで、何回かしか打ってません。


牙狼2機種は、似た数値ながら、当然『 鋼 』の方が連荘性を持っています。しかし、役モノの違い・演出の多彩さ・STの滞在時間を重視するなら『 FINAL 』です。
個人的に、両方打ってみて、楽しいのは確実に後者。仮面落ちだけでなくパネルも加わって、今までの激熱信頼度が落ちたので、演出信頼度と連荘性をいうなら前者ですね。


確変機:覇者・漢がこの中では、古いからゆえのシンプルさもあり、爆発力も瞬発力もあります。



みなさん、よく考えてよいパチライフを・・・・・Good Luck !
Posted at 2014/01/19 15:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年01月18日 イイね!

判断力で命拾い

Jr は、初期手当てが早かったからか、昨日から熱は平熱。

しかし、昨日は薬の力だからヘロヘロで、今朝も当然平熱。

安心してMHに向けて・・・出発準備開始・・・



そろそろかなと思ったころにじいちゃんが起きてきた・・・

ホントに5千円を握ってきて、

『 じゃあ、これ、よろしくな。 』と。


は???


マジっすか???


ば~ちゃんも起きてきて、1万円になった場合の互いの取り分を言い争っていました・・・


ま~好きにしてくれや・・・




で、そんなこんなしてるうちに、コンタクトがうまく装着できなかったせいで、8:50に家を出た・・・果たして台があるか???・・・



到着したのは9:05を過ぎてから・・・


タワー2Fのほぼ指定席に車を置いて出陣~~~。



目的の北斗・・・ほとんど埋まっていて、2台しか空いていなかった。

たぶん百裂が入ったせいか???

釘も相変わらず厳しい。うかうかしていたら簡単にムダ金になるほどシブい。

しかし、3番目の早さ、100も回さず、CU一切ない保留ゼロ状態で、

ぴぴ~・親衛隊・トキラオ・CI緑 で アタリ・・・しかしたったの4連・・・・


その後、まあまあ浅い当たりを引くものの、3連、4単、潜確⇒4痛・・・・・

しばらく回すも、釘のシブさと物静かさに愛想をつかし、斜め後ろの 牙狼FINAL へ。。。


3単のみ、860ほどの台。。。


1100まで回してヒット・・・ST入って7連・・・

その後、400超えて、赤保留から、CUや赤パネル・仮面ついて、竜殲滅・・・。

王道的な当たりだったせいか、13連。。。



隣は、サクサクと仮面落ちるし、心滅リーチもポンポンくる!

すごく調子良さそうな台でした。。。



やはり、牙狼はSTだからか、釘が甘いし、ステージも良い。

北斗よりは¥が有効です。


北斗:覇者16台、牙狼鋼8台、牙狼FINAL8台、がひとつのシマなのですが、ちょっとしたイベントのような出し方でした。

3万発クラスの出玉の台は6台以上。

ってことは、このシマ、明日は期待薄かな~。。。



余り箱の玉を使ったところで帰ることにしました。

やはり疲れましたが、仕方ないですね。



じ~ちゃんには12kお土産手渡し。。

みんなが喜んで、今日のところはメデタシめでたし。。。


前半打ってた台(北斗)は、ワタシ以後、連が1回という悲惨な状況だったので、大怪我の前に離脱しておいて大正解でした。
Posted at 2014/01/18 22:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年01月13日 イイね!

やっぱ痛い・・・

昨日の作業は、正直、全身痛くてどうしようもなかったが、なんとか1日で終えられて良かった。

Nくんの店は今日は定休日だったし、なにやら隣県内陸部のS市に川釣りに行くらしい・・このクソ寒いのに・・・。



で、ワタシはというと・・・お決まりの 3rd JOB です。

そういうときに限って出て行く前に家人が起きてくる・・・まあいいけど。



本当は、早くから行って並んで台を取りたいに決まっている。

しかし、この痛みで立っても座っても苦痛に変わりはないので、泣く泣く集団の入店終了くらいに着くように行ったのです。




北斗:覇者・・・1台目、カドに座ったものの、なんかイヤな予感がして3台目に移動・・・

しかし、回転率・・・¥500で6回転・・・パス・・・・・



ほかにめぼしいのは早くも空いていない状態・・・




が、YOU TUBE の動画で知識を仕入れた★★に着席。


3台隣のババアがマジで鬱陶しくてならなかった。

なにかにつけて視線が合う。

オメー見たいわけじゃねえ。

いちいち見んなよ、クソババア!



当たりゼロから打ち始めて・・・単・単の後にやっときたST・・・スルー・・・・泣

残り半箱くらいで真後ろに移動・・・初当たり3回、確変ゼロ・・・・



大きなハマリこそなかったものの、またしても単・STスルー・・・



まあ良かったのは覇者よりよく回ったから打ち込んだだけ、ともいえますね。


その次に10連して、1箱半ツッパでヤメ。。。



途中で何度も手首や腕・指が痛いので休んで中断無数・・・・・


あのクソババアは吸われるだけ吸われて、持ち球ゼロのまま多大な出費・・・ざま~みろ・・・オメーみたいなクチの悪いクソババアはもうここに来るなよ!



で、ワタシは今日は何を打ったと思いますか?
Posted at 2014/01/13 21:56:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2014年01月05日 イイね!

クイズ形式 第2弾

今日は、もうすぐ仕事が始まることを見込んで、休日だけど、少しだけ早起きの 7:30 起床。

しかし、起きてからずっと、吐きそうなそうでもないような・・・おまけにすごい悪寒・・・

測ってみると、38.2度。。。

でも、自分の年賀状もまだだし、新しいデスクトップPCの HDD をフォーマットしなければならん・・・

いきなりやってみても失敗・・・なので、HDDをドライブクレンザーで消去し直して、それからフォーマット。

クレンザーでの消去には2時間半以上かかったが、フォーマットはほんの数秒で終了・・・


で、年賀状を印刷にまでこぎつけたが、裏面を終了して宛名を印刷しようとしたところで、なんとインク切れで作業を進めることができない・・・・


そのとき、もう3時がこようかという時間ではあったが、どうせインク買いに出るなら、明日は定期通院&免許書き換えなので、その医療費と薬代を稼ぎたい・・・・



ってことで、家族も承諾の上で、インクを買ってからMHに向かった・・・・




満車ではあったが、幸い1Fに空きがあった・・・ラッキー・・・



入店するも、日曜の夕方はやい時間だと、空席はない。



しばら~くウロウロして、薄桜鬼の199バージョンをGETして打ってみるも、回転率は厳しいし、知らないから楽しくもなく、リーチもショボ!

1.5kで離脱・・・出ない(この時点で当たり総数10)台は出んわ!



またウロウロして、釈迦ラッシュGが空いたので打ってみるも、回らん・・・1.5kで離脱




打とうと思っていたV3は空かないし、出ている台は数台・・・


覇者も、出ているといえるのは1台のみ・・・


FINALの奥カドが、6~7箱×6列・・・通路両サイド(反対側は鋼)とも、出てる感アリアリ。


すると22連後670ほどの台が空いていたのでGET・・・どうせ打つなら、やっぱMAXでしょ!


さすがMAX、ライトミドルみたいなストレスは少なく、わずか2kで突然リーチ・・・・

牙狼はあまり打たないし、分析もしていないので、よくはわかりませんが、通常だと(後々に)FOGが入る予告なのに、ただのリーチ・・・『天運』・・・ん?・・・・やっぱFOGないのう・・・と思いながら見守っていると・・・



8 で当たり、BPは×、回避せよ(連打)でRUSHゲット~~~♪


単純に運が良かったのだと思いますが、実際のところ、自分なりの攻略というか、理屈をもって台を選び、回転率を上げれるような維持できるような打ち方をし、確変中も自分なりの工夫をもって打っています。

とりあえずは、前言の検証をしてみたわけですね。


そして、結果がこうでした・・・決して自慢ではなく、この 3rd JOB というのは記録として書いていますので、気分を害されたらごめんなさい。



メーカー発表理論値2000発×17連・・・理論上、34,000発。



即、上皿も落として終了して、実際には 32,483発・・・削りは1,517発(約¥6,000)・・・う~む・・・やっぱりやられるのぉ~・・・

実際には、現在の財布の中身の半分近くが先日の事故の相手の修理代に持ってかれます・・・泣

まだまだ稼がなければ!
Posted at 2014/01/05 22:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation