• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

大人気ない・・・続編

ムカムカして、意図的に、強引に退勤した昨日・・・・


TOPの言葉にも怯むことなくワザと退勤したので、今朝は定時に間に合うように出勤しました・・・




ヤツらがどう出るか・・・



ある程度の想像はしていましたが、、、



ワタシのデスクには、責任者かららしきB5のコピーが1部、置かれていました。

一見して、何が書かれているのか、どんな内容か、も、わかりましたが、一瞥してデスクの横に置いた上にもモノを載せて、今日使う書類を作っていました。




そうなんです・・・・「 話し合う 」ことを前提にしていたし、そうなると思っていたのが、こういうカタチになって、、余計カチンときました。



その上、昨日、ワタシが帰る直前に、ヤツらにTOPがきいたら

「 話し合いをする気はない 」

という旨の発言をして、TOPもキレたらしい。



ワタシもキレたが、キレに追い打ち・・・・。



もう相手にするのは、こちらの方から願い下げ・・・というか、相手にしたくなくなりました。



アサイチ、JOBタイムに、またまた責任者と共同作業・・・

終了時に、また、話しますと言うではないか・・・・しかし・・・・人の方も向かず見ずに・・・・・



もうこの一瞬で終わりました・・・・・・。





当然ですが、今日、1日、口をきくことなく過ごしました・・・もちろんできる限り視界にも入れず・・・・・・




今日も、たまたま遅くまで奉仕無給残業していたのですが、仕事部屋から戻る際に、TOPが戻ってきたのと鉢合わせしてしまい、またもTOP部屋に引き込まれてしまいました。。。



『 何か話し合いは・・・? 』

「 いえ、朝の(朝礼の)通りで、デスクに紙切れ1枚もらっただけです。来たときにはもう置かれてましたしね。 」

『 その後、するとは言われなかったのか? 』

「 はい、何も。 」

『 ・・(はあ?)・・・ 』

「 でも、もう何も言わないでくださいね。ワタシも彼らには一切何もしないことにしますから。 」

と言ってのけてしまいました。



そうです、朝礼で、その紙切れの内容を議題に挙げて言い放ち、相談することなく出された案だったので、ワタシからは一切発言することなく、ただ内容的に支障が無かったから、他の職員と同じように首を縦に振った・・というだけのことでした。


しかし、紙切れはワタシに来て、サードTOPに来ただけで、肝心のTOPには出されていなかったので、TOPは驚き、腹も立て、呆れ、、、でも、見せろと言われて見せました。



この責任者、もう上3役からは、責任者たる資格も自覚もナシ、との烙印を押されてしまいました。



そう思うと、哀れにも思えました・・・・・



実は、この1件は、相談カウンセラーのおばちゃんがいるのですが、その人に呼び止められて、

『 この件は、アナタ(ワタシのこと)のことは何とも思っていないのよ、すべてTOPへの反発なのよ。 』

と忠告されました。


Aがそう言っていたから間違いない、というのですが、だったらあのワタシに対する悪態は何なんだ?って思ったし、ワタシの行うイベントに楯ついた以上、TOPへの反逆かもしれないが、ワタシへの反逆でもあるわけですよ。

その忠告内容は、TOPには言いませんでしたが、本当に腹立たしい・・・・



TOPからは、近日行われる研修の直後に、来月のイベントについての、全社員の認識を改めさせるための説明と自分の考え・方針・思いを伝えろとの命令が下りました・・・・・



ホント、オコサマの多い集団です・・・・・・
Posted at 2013/10/25 21:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2013年10月24日 イイね!

大人気ない・・・

1st JOB でのこと・・・・



昨日、定例会議があった。

その席では毎度、次月の詳細な予定が公示されるのですが・・・・



ところが、朝、出勤すると、すぐにTOPに呼ばれ、TOP部屋入室・・・・・イヤ~な予感・・・・



きけば、あるグループが、昨日の会議後、直訴に行ったらしい・・・・



イベントは中旬なのですが、それまでの半月、4~5回ほど、特別枠で・・といってもたった数時間のみをイベント参加メンバーの勉強会に充ててもらっていたのです。

ヤツらは、どうやらそれが気に入らないらしい。

こちらにしてみれば、年度開始前から計画を建てて、その計画もTOPにきいて確認しながら、自身の勉強・認識の再確認も兼ねて、コツコツ積み上げてきたわけですよ。。。

ちゃんと本番に至るまでの構想・計画など、すべて伝えたつもりでいたのです・・・



しかし、TOP伝いに聞いた内容は、あまりに幼稚で視野や考え方が幼く、今までしてきた&言ってきたことが、一瞬バカらしくなった。

先週終わったばかりのイベントについても納得していないらしい。

しかし、それらに対して、彼らにも事前の伺いは当然立てましたよ、複数回・・・昨日の会議の席上でも異論を唱えなかった・・・

そういうあたりも不愉快で、いや、不快だし、フェアではない。



TOPはワタシの考えやイベントに対する気持ちや、今までやってきたこともすごくよく理解してもらえている。



彼らは、ワタシがTOPとの特殊な関係ゆえの仲の良さに反発してのことかもしれない・・・・とも思った。



とにかく、朝から無性に腹が立ってしようがなかった。



今日もアサイチの共同作業をそのグループの責任者と一緒にやるので、その時間が終了したときに、少し、この話題は出された。

でも、突然言われても、対応するための資料はスタッフルームに戻らないとないので、迂闊なことも言えないし、話を進めようにもプランが出せない。

だが、午後はめいっぱい研修だったが、まったく話し合う誘いはなかったので、さっさと退勤してやった。

それにも理由はある・・・グループの中のAは、午後の後半の時間帯が使えないことまでも言及し、不服を言ったというので、そうと聞けば、該当の時間帯にAを混ぜて話なんかするもんか!

しかも、そこまで皆で不服を言うなら、全員がいる中で言えよ、という気持ちもあった。



彼らもずいぶん大人気ない。

本当にそう思う。

Aなど、交わす言葉もないし、態度デカいので、今日1日はワタシも大人気なく『 いない扱い 』で動いた。



そして、たぶん、今日のような腹が立ちまくっている湯気しか出てないようなときに話をしたら、まさに大人気なく、身もフタもないことを言いかねない。

元々、ワタシにはこのイベントを一身に請け負う義務はないのだから。

元々、ワタシは既定の仕事をする契約でしかないんだから、逆にする資格はないと思ってるから、文句あるならオメーらがやれよ、それなら文句ねえだろ!


そうです、このイベント、ワタシの奉仕と善意だけで成り立っているのであって、こと内容については誰の手助けも得ていません。

しかも、無給ですから。

それで、この仕打ちですからね。

フツー、基本、激怒するでしょ。。。



まあ、今日は、退勤時、TOPが小さい声で

『 話し合わないのか?何も言われてないのか? 』

と、気にして目配せしてくれましたが、、、、

それでも、誰からも何もないので、

「 何も言われてはないですよ 」

と言い置いて、そそくさ帰ってやったのです。。。



ワタシ、大人気ないですかね???



明日は、珍しく定時出勤してやろうかとは思っていますが・・・
※ワタシは定時出勤などしなくていい身分なのです


あ~~~ムカつく・・・・
Posted at 2013/10/24 19:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2013年10月19日 イイね!

糞ココス

今、イチオシ的にPUSHしている

ココスの ビーフハンバーグステーキ ・・・・・

つい先日もTVでやってました・・・・



今日は、午後から Jr と散髪に出掛けたのですが、昼過ぎまで 1st JOB だったために昼食を食べていなかったので、ココスに行ってあのハンバーグを食べてみようということになった。。。



2時過ぎて到着・・・・


36種類のドリンクバーというのにもそそられたことも事実だった・・・・



しかし、実際には、、、コーヒーなどは種類多数あるわけではなく・・・ジュース類も少ない・・・・

これならフレンドリーの方がマシじゃねーか!



しかも・・・はこばれてきたハンバーグ・・・



ナイフ入れるとボロっと崩れるし、3分の2 くらい食べたところで焼き石が役に立たなくなったので、交換を依頼した。

ところが・・・・

待てど暮らせど、焼き石は届かず・・・肉も白米もすっかり冷めてしまったではないか!

混みコミの昼時でもないのに、もう少しちゃんと対応できんのか!

と思っていたら Jr がキレてコールボタンを押して、来た店員に

『 まだですか? 』 と一喝。


こんどはほんの数分でアツアツが届いた・・・・




でも、肉は結局温め直しというか、焼き直し・・・白米は冷たいまま・・・・


こんなの、カネ払って食べるものじゃねえだろ!



かなりムカムカしたので、こうして写メしてたのを見て、レジで精算したとき、謝罪の言葉をもらったが、冷めて焼き直した肉と冷たいメシ食わせて、それには何も感じないらしい。



客を何だと思っているんでしょうかね・・・。


サービスってどんなものだと思って仕事してるんですかね・・・。



社員教育・店員教育、ゼロですな。


少なくとも客が食べるという点では、何も考えていない、客の立場にはとうてい立っていませんな。
Posted at 2013/10/19 21:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2013年09月09日 イイね!

見つけたら半殺し

昨日、帰宅したときに気付いたのですが、、、、



このお気に入りのピラーパネル・・・・・

どう見えますか???




どこから見ても、自然に剥がれたものではありません。

拭いてしまったのですが、誰かがさわったのであろうという手のアトがたくさんついてました。



そして、きっと、剥がそうとしたものの、バイザーも剥がすことになるし、裏全面の両面だから、ゆっくりやらないとプレートが反るし、まったく反らない作業をしたいなら、手でやらずに他の方法でなければダメなのは、ちょっとイジれる人ならわかるはず。


夜間にコッソリ剥ごうとしたのか、昨日の店で打ってる間にヤラレたのか、その前にヤラレたのか・・・



見つけたら絶対に半殺しじゃあっ!!!

覚えとけよっ!!!ナメんじゃねーぞ!!!


Posted at 2013/09/09 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2013年09月06日 イイね!

ちょっと考えればわかるだろ~がっ!

今日の修業の帰り・・・・


国道を、流れに合わせて走っていました。

当然、脇見とか、そんなことは自分にはありません。

まっすぐ前を見て・・・・

すると、最近新しくなった某駅前にさしかかったときのこと・・・・



こういう交差点というか、信号がありました

「 えっ? 」 と思って携帯で撮ろうとして、ポケットから取り出す間にも少し走ってしまい、こんなアングル・位置になってしまったのですが、

わざわざ信号を設置して、その手前にこんな大きな看板すえて、設計者はバカかよ!

これでは、前にトラックいたら見えないし、この手前では、信号そのものが看板に隠れて見えなかったのです。
こんな無意味に近いようなことしやがって!

税金をこんな使い方するんじゃねえっ!

国交省に苦情として送信しちゃるっ!

ナメんなよっ!!!

Posted at 2013/09/06 22:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation