• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

ひらめ三昧だけど・・・

昨日は、朝から持病の薬を飲み忘れて出勤してしまい、1JOB現場に到着してから気がついた。

だから、夕方帰宅したころは、体中がかたまりかけていた。


でも、家族の熱望により、やはりタイヤ交換は免れそうにない。。。

仕方なくじいちゃんといつもの駐車場で作業することにした。



CFにジャッキやその他工具を積み、ケイ子にタイヤを積んで出発。。。

水戸黄門(再放送)見たかったのに・・・・



着いたらすぐにCFの車載ジャッキを出して、片側にソレをかまして、もう片側には油圧ジャッキ。

で、初のロングスピンナーを使ってみた!!

も~カイカ~~~ン!なカンジで、ポンポン緩んでいく。。。


外したAWはケイ子に積んで、いつもの部品屋さんへGO。。。

まだまだ目が残るタイヤを見て、すぐに

「 なんでコレ、交換なんですか~? 」

「 サイド見てみて~! 」

内側からチェックして、使えそうだったら・・・なんて考えてみたけど、表から見てワイヤーが見えてんのに、再使用なんて無理なハナシだというのがよくわかりました。



いつものことですが、バランスなしでセットしたら、外したタイヤは片側だけお持ち帰りで、すぐに駐車場へ逆戻り。

はい、じいちゃんがジャッキアップしたCFに乗ったまま待っているのです。。。



到着したら、装着は時間がかからない。。。

しかし!!

後で思いついてもアトのまつり・・・・・

どうせついでなんだから、せっかく新品にしたんだから再ローテーションして、新品をフロントに組み替えておけばよかった、と。



今日は、その疲れと寒さに晒されたせいで、よく寝れず、早起きは得意なのに目覚めたのは7:41だった。

そこから準備して、ヒラメ買い物ツアー出発は9時すぎ。当然、目的地までは高速使用。


目的地到着が遅かったが、それでももうご祝儀相場になりつつあって、1枚千円のちっこい養殖ヒラメを400円もかけて造ってもらった。

そして、納得いかなかったので、カキオコで有名な漁港にも行ってみた。

すると!この大きさで生きていて天然モノが¥3,500だったのを即買いし、造ってもらって、帰宅してから刺身スライスにして、存分にヒラメを味わった。


先に天然を食べたが、コリコリぷりぷりで実にうまい!そして初めて【腹身がうまい】とも思った!

大きかったから片身だけにしたので、養殖刺身を食べ比べてみることにした。

こっちは既にシメてあったので、身は新鮮ではあるが、コリぷりではない。

かなり堪能したが、また明日もヒラメ刺を食べることになる。。。

あ~~~なんという贅沢か。。。


そうそう、ヒラメツアーのシメに、カキオコも食べに行きました。

家でもまねて作ってみたことがありますが、牡蠣がよく焼いても生臭くて、息を殺して飲み込んだ覚えがあります。

でも、今日のはB-1で焼き手参加していた店で、カキもソースもめっちゃ美味しかったです。

息子も初めてお好み焼き屋さんの鉄板で食べて、えらく気に入っていました。



1日つぶれてしまったけど、ま、いっか~。。。

 
Posted at 2011/12/17 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 678 910
11 12131415 16 17
1819202122 23 24
25 262728 293031

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation