• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

新たな異音が!

前回、異音がしていたのは、カーボンメタル系のパッドで、ブレーキディスクにわずか歪みがあるからだと結論づいた。


それとは違う異音がし始めて半月・・・・




この週末も300km以上走行した。高速にものったし、下道も走った。

その間も、路肩の人にもわかるほど大きな音がしたり落ち着いたりしていた。



最初は、異音がするだけで、まあ少し気にしていた程度だった。

が、今はシフトノブを握っていたら、その異音が振動になって伝わる。

タイヤの回転に合わせた異音だということと、やはり左前らしいこと、である。

ホイールは知人がエアラチェット締めしているので、そこではない。

ハブベアか4WDのどこかにトラブルか・・・でも4WDの警告灯は点いていない・・・

油・グリス切れで発生する、擦れたような音・・・



ん~~~なんとかしたいが、今はなんともならん・・・


目視では何もないのだが・・・・



今日は、頼んでいたエンジンオイルも到着したし、交換作業も待っている・・・

オイル交換はたやすいことだが、身体が維持できるのだろうか・・・

・・・そこだけ気になる・・・
Posted at 2012/08/14 15:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2012年08月14日 イイね!

再治療開始

今朝、いきつけの薬局の薬剤師に、服用の仕方を確認して、朝食後、服用しました。


この数ヶ月、口ではいいと言いながら、実は進行を実感していたので、1日でも早く開始したかったのが本音で、待ちに待った服用再開です。



たったの1錠飲んだだけですが、ただいま6時間が経過。。。



やはり効果は体感できます。

もっと早くから再開したかったけど、風邪の治りがあまりに遅いうえに、再開させられないほどの治癒状態(とくに喘息的症状)だったため、そして、この週末の家族サービスがあったために、ずっと待っていました。。。



いまのところ、発熱・頭痛・吐き気・不快感のどれも起こっていません。。。


このまま持ちこたえて、たくさん服用できればいいのに、と思っています。。。



が、週末の疲れが大きいので、今日は家でじっとしています。。。

 
Posted at 2012/08/14 14:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2012年08月14日 イイね!

暴走族対策

最近といわず、暴走族が必ずいる・・・

最近家の前を走るヤツに、ガラスびんを投げてやろうか、とか、通過するときにバットでブチ殴ってやろうか、とか、オイル撒いたろか、とか、いつも自制心と戦っている。

10数年前には、そういうヤツら、うちの前をブオンブオンやりやがると叩き潰すぞ、と警告していたので、我が家の前だけ静かに通過していたものだった・・・


そしてこの夏・・・正確には一昨日、息子にそういう道に入らせないために、バイクデビューさせた。



ゴーカートからレンタルカートになったようなもので、去年、ROUND1でポケバイ(電気ミニバイク)に乗せていたが、やはり、ホンモノのガソリンエンジンを積んだバイクでは比較にならなかったようだ。


おもしろ~~い!たのし~~~!

を連発!

連続して2枠乗せましたから、汗まみれのどろどろになりましたが、楽しさの方が勝ったようでした。

予約が必要で、もちろんしてはいましたが、雨が心配で、早目に到着するように高速で移動したら、前の組に入れてもらえそうだったので、そのまますべてを1枠前倒しにしました。

予感的中で、2枠目の仕上げ:ミニコース走行のラスト1周で雨になりました。

泥・ジャリエリアで3回もコケたので、あまりに身体が汚くなり、コントロールタワー横のレストランでゆっくり昼食をとったあと、なでしこ宮間・福本のチーム地元の温泉に行きました。

右胸に斜めに、20cmくらいのキズができていたようでしたが、本人はケロっとしているので放置。たぶんハンドルで打ったか擦ったかでしょうから大したことはありません。


そして、翌日の昨日、本人の希望でまたまたROUND1に行って、ポケバイ勝負をしてみましたが、電気のポケバイですから、パワーウェイトレシオが物を言い、息子の勝ち!

3日前まではこのポケバイに乗りたいばかりだった息子も、すっかりホンモノ志向?になり、もうポケバイはいいそうです。。。

そのかし、またサーキットに行って勝負しろというのです。

ま、ワタシはバイクあがりなので、ガソリンエンジンなら負けるわけがないですけど



このカンジだと、暴走族とは無縁でいられそうです。。いまのところ、ですが。。。
Posted at 2012/08/14 14:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
56 7 89 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation