• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

マフラー撮ってみた

昨日、雨がふらないうちにと、朝のうちに職場に着いたときに、マフラーのサブタイコのあたりを撮ってみた・・・



↑ この現行、の前の型が自分のイチオシなので、、、、

で、みん友のラキストさんに、今、オクに出ているのがあるとお知らせしたのですが、どうやら違ったみたいで、とんだ恥かきになってしまいました。

カメラのレンズの歪みが出ている画像なのだと思ったいましたが、やっぱりサブが長いので。。。

で、、、



↑ これはケイ子のサブ付近・・・・・よ~く見ると、サブの後ろのステーの長さと角度が違うんですね。

旧モデルはまっすぐ上に向いて付いている・・・現行は長いし溶接ポイントが後ろにズレてる分、ステー長があるし取り付けポイントもズレることになるから斜め前方向に向けて溶接されてるってわけですね。

今日みたら、コレ(1つ前の型:旧モデル:フルステン仕様)がオクに出ていました。

初期のスチール仕様も高い金額で出ていましたが、サビと劣化を考えると初期型は・・・ですね。

やっぱフルステン仕様に限るっ!!









Posted at 2013/06/10 15:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9 1011 121314 15
16 1718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation