• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ちょっとしたスポーツ

あ~今日は疲れましたが、疲れ方が違う!

好きなことやって疲れるので、すっきり爽やか気分の疲れです!

やっぱ、こうでなくちゃ。


今日は10時にうちまで来て合流・・・近所のジジイがガン見しながら掃除する中、今日の予定作業の詳細を書いた文書を渡して確認・・・ボンネットを開けて状態を見て、必要工具をケイ子に積み込んで、まずはオイル・エレメント・オイルダストBOXを買いにホムセンに。。。

そしてそそくさといつもの駐車場へGO~!


一番に、フロントホイールを外して、オイル交換。

ホイールを外して・・・エンジンが冷えるのを待っていたら・・・



運動部らしき高校生の集団が走ってきて、いきなり馬跳びが始まり、何事が起こったのかと起き上がって見てみました・・・

・・・馬跳びの次は腕立て・・・女の子もいたので、何部かまでわかりませんでしたが・・・気持ちのいい集団でした。

そうしているうちに少し温度が下がったので、オイルを抜いて、エレメントも換えて・・・オイルフィラーキャップを外してみると・・・・



作業前のエンジン音も、メカ音が出ていたので予想はしていましたが、外国人なので添加剤なんてのも頭にないだろうから、と思って、前回の交換から3,000kmも走っていませんでしたけど、交換を奨めました。。。

もうどう表現しましょうか・・・このこんがり色・・・


予備に持ってきたスタッドレスを一旦履かせてジャッキをおろしたら、空気圧が心配なしなり具合。

さすがに本人もそう感じたらしく、外して、4本ともNくんの店に走って・・・点検・加圧・・・・。


リアも交換したら、夏タイヤは左右ともショルダーはツルツル・・・

24ヶ月なので、あちこちチェックしました・・・

オイルの滲みは結構あったので、パーツクリーナーを吹いてみたら、漏れではないようなので一安心。

パッドは・・・スポーツパッドならやばい山でしたが、ノーマルなので数か月以内に交換するように言っておきました。ローターはすごくキレイな面で、サビこそありましたが、パッドに比べたら全然使用期間が違う感じ・・・

ATミッションケースのオイルパン?にもオイルが・・・ここもクリーナー吹いて様子をみた・・・なんとかOK・・・

ほかは、滲みも緩みもないのでOK。。。

エンジンCPの固定ボルトが1本無かったので、調達するくらいですかね。。。

灯火類も動作パーツもOK。。。


ところが!


突然のアクシデントって、起こるものなんですねえ・・・




そこから、1時半を過ぎていたので昼メシに行こうということになって、行ったら店が半年前に閉店したとか・・で、隣が馴染みの部品屋なので、そこでツルツルタイヤの2本を処分してホイール単品にしたいとワガママを・・・・

待つ間に、サイドスリップ未チェックだったので、画像を撮ってみました・・・・




ギリ、なんとかいけそう・・・でも、ほんと、ぎり・・・・ケイ子と同じ・・・・・


そこから昼メシして、GSで洗車・・・しかも J は日本に来て洗車機は1度も経験が無いらしく・・ケイ子を後ろにして、ゲートで手取り足取りの説明・・・

洗車後、ケイ子の拭き上げは後回しで、スピアーノのエンジンルームクリーニングに勤しみ、J 自身
は掃除機でルームクリーニング。。。

液体タンクがカラだったので、それくらい自分でできるだろうと思って、ホムセンにあると言ったが、自信がないのか、付いてきてほしそう・・・・仕方ね~な~・・・・

ウィンドウォッシャーとクーラントのタンクを満タンにして・・・



WE HAD ACCIDENT !



なんと!チェックして装着したばかりのスタッドレスのリアにネジが潜りこんでいるではないか!

しかもナナメに・・・・


またまた仕方なくNくんとこに2台で直行・・・・

運良くパンク修理は免れましたから、本人は大喜び・・・


Nくん、『 This is SHOP-MASTER, Mr.N・・・ 』 と紹介したところ、外国人ってことでカチンコチンでピクピクしていました・・・J は日本語で対応したのに。。。


そんなこんなで、4:40を過ぎて解放されました・・・・


今夜のメシは、格別にうまいことであろう・・・・・
Posted at 2013/11/23 18:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10 1112131415 16
1718192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation