• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

勝ちは勝ち

今日の午前は、役所に書類提出して、郵便局で荷物を受け取り、職場に行って仕事三昧の汗まみれ!

明日は急遽診察になったから、いなくていい準備。


済ませたら、他の約束しかけたことがあったのもパスして昔MHへ。


当然昼から台があるわけない。

そう、昨日の台がどういう展開になっているかが見たかった。

カドはST中で3ヒット。

元台は、アタリぜろ・・・ワタシが止めた夕方以降、600手前で3連していたようでした。


しばらくはフカフカのシートでのんびり『 サラリーマン金太郎 』を読んでいたのですが、牙狼の当たり時(首が出た時も)の「 ファオーン、ファオーン 」が気になって仕方がなく、また徘徊して、ライトの復刻版に。

いくらなんでも今日も、いや、いつでも、散財はできない。



50%だが、当たりの都度バトルするし、打ち出すタイミングが他の台よりかなり変。

そして、そうそう、こんなカンジの画面でしたよねぇ。



4連で少し玉ができたので、どうすれば「 勝ち 」に転じることができるか、考えながら徘徊して設置機種を見てまわった。

MAXがいいに決まっているが、勝負を仕掛けるには時間が少ないし、台が空かない。

真・花の慶次はMAXも甘デジも空かない。

そこでヱヴァ10プレミアムモデルに。



持ち玉のあるうちにヒットするも3連で撃沈。

しかもモード選択を誤って2号機になったし、萎えなえ。

またクルリと1周して、甘慶次の隣のミニミニモンスターに。

懐かし~~~!この店に入り浸り始める前の店で、めっちゃ打ち込みました。

タケヤ大好き、モンスター大好き。設置されていたことに驚いたくらい。

これが、89分の1だから、なかなか初当たりが軽い割に、連荘率も悪くないと思います。

あ~歌舞伎ソードか黒ひげみたいなのだったら勝てるのにな~。

このモンスターは今の型だから、図柄は基本的には同じですが、リーチの発展の仕方や新たなリーチがあったりするし、昔なかった保留による予告もちゃんと搭載されていて、個人的には十分なスペックと内容でした。



確変中の、赤オバケ保留。やっぱカワイ~ですね。



わかりにくいですが、オオカミ保留(保2)の左(保1)は、パトランプ、おそらく当確ではないかと。。。これが、時短引き戻しコミ、10連。



甘やライトは出玉が少ない!モンスターで勝っても5箱万発に届くかどうか。いや、いかない確率の方が高い。

まあほんの少しですが、負けてはいないのが救い、勝ちは勝ちです。



本日の結果
投資:2.4K
回収:4.7K
収支:+2.3K
Posted at 2016/08/30 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2016年08月30日 イイね!

カミングアウト 2

ワタシに持病があることは、みなさんご存知かと思います。

病名?

ありません。

なぜかって?

検査結果に、判断に必要な項目の数値がゼロのままだからです。

今の大学病院の教授には

『 こうなった原因が他の人とは違うんでしょうね 』

症状が同じに見えるが根本的なところは厳密には違う病であるって理論です。

この理論には納得できました。だから症状の出方が一般的な症状とは違うのです。

しかし、受診科も処方も、一般的な病のやり方と同じで効果が得られるのが、自分的にはウレシ悲しです。

去年受けたダメージは、病によるもので、左手がまともではなくなりました。握力は、現在 7kg しかありません。

そして、1瓶たったの 0.1g しか入ってない薬を生理食塩水に混ぜた点滴を打つ治療を再開しましたが、大学病院では、徹底的に病気を叩くいて、それで効果がなくなったら他の薬に移行します、と言われての再開だったのですが、この薬、超高価だと以前書きましたが、1瓶の点滴を打っても 20万オーバーは軽いのに、前回から 7 瓶も使っています。

そして、この薬は劇的に効く!けれど、副作用で恐いのは癌なんです。
が、この点滴のおかげて、快方判断材料とされる項目の数値は、やっと正常値に出入りするまでになりました。しかし無情にもこの項目の正常値が今月から今までの半分になり、ハードルが高くなってしまいました。はい、まだそれには至っていません。

もうひとつ、肩をシフトダウンで傷めた件、それも大学病院で持病との関連も含めて再検査( MRI )した結果、肩板損傷( =肩の筋肉が肩関節にくっついているところが一部剥がれている )と確定診断が出まして、使い方によっては力を入れられません。

で、何が言いたいかというと、この持病のために、大好きな車イジリが出来ないのです。したくてもできないのです。

ケイ子のパッド交換したい、けど、ホイール脱着もキツいのです。だから、オイル交換すら人任せ。

虚しすぎますから、あまり考えず、メンテナンスのチェックだけしています。


あ~~朝になりましたねぇ。初めて就寝前から朝まで涼しかった、いや、寒かった。

みなさん、風邪に注意ですよ!
Posted at 2016/08/30 06:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910 111213
14 15 1617181920
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation