• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

手強すぎる

等価になってしまったMH・・・勝てない率の方がかなり高い・・・

そう考えたところで、元・MHは換金率を下げたにしては釘が渋すぎて、とてもボーダー値ほどは回らない・・・イコール不経済・・・イコール打ちたくないとなる。

が、元MHのいいところは、最近、古めの人気台をリバイバル設置していること。

マンとか初代慶次置いてくれりゃ~い~のに、それはなくて、ライダーMAX復活。

1パチにしかなかった初代甘慶次は4パチに移動した・・・。まあこれくらいのところまでは評価できる。



で、どうしてもタロウを打ってみたかったので、普段より45分早く出て並んだ。

札は2番。。。いいぞ。。。狙いがデキる。

最初の5人が入店でタイムラグがあるから、当然、噴きそうな台をGETできる。絶対にコレっていう台。


しかし、10kちょうどで早々にHITするも、連が続かない・・・・・


そうしているうちに左も右もHITして、持ち玉もなくなり、、等価の釘に耐えられず・・というか、フェイクばっかで、確率まで打ってみたが、やっぱりフェイク当たりばかり。

追加投資も含めて40kで離脱。。。30kと決めてはいたが、等価ではそんな金額では回らないために仕方なく投資額は増えてしまう。。。


ラオウに移動・・・黒王に移動・・・すべて×・・・黒王では、赤オーラ→トキにいくも、背景もなくPB緑で、当然ハズレ・・・焔に移動・・・4通2回の450ほどの台・・・金が絡んでもCUが無く、複合もなく・・・無残に散った。。。

再追加投資、550k。。。



このまま黙ってスゴスゴおめおめと帰るわけにはいかず、初代牙狼へ。。。

たった1台空いていた200手前の台へ。。。

わずか1.5kでHIT・・・しかもマカチャン・・・。

6連して、即離脱・・・カチ盛り5箱。。。



投資総額:96.5k
回収金額:36.7k


久しぶりの大口負けとなりました。

過去にも50k負けは何度もあるので、等価でこれならまだマシなのかもしれません。

それにしても、渋くてシブくて、太刀打ちできるんだろうか・・・

ちなみに、交換時、前半に打っていたタロウは予想通り大爆発を起こし、33連中で、28箱超えの4列積み。。。粘っときゃ~よかったかも?と思うのはシロートで、自分だったら出たかっていうことには絶対なりませんから。

とはいいながらも、等価店で1日打ったことがないので、いい勉強にはなりました。もっと立ち回りやら釘チェックとか、ひいては店選びも考えなければダメですね。
Posted at 2012/06/28 11:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2012年06月26日 イイね!

起きてなお眠すぎ

昨夜は22:30になって早々に体調と睡魔に負けて寝てしまった・・・

実はチビにもじいちゃんにも移してしまったようだから、心配もあるが、どうしようもない・・・



今朝は一旦5時に起きたが、身体が重くて起き上がれず・・・起きたのは6時だった・・・・・



そこから怒涛の追い上げをして・・・


できました~!全体の半分完成~♪


しかし、ホンバンはココから・・・。



今度のTOPは専門が同じだから、気になるそうで・・・必ず仕事中に見にくるし、先日TOP面接があった。予定時間が他の都合でできなくなったための日時変更面接だが、TOPは面接したくてワタシがいそうなところをウロウロ歩き回っていた・・・

サブTOPと3人での面接・・・

噂にたがわぬ超の字がつく厳密・厳格な内容に、最後にはサブTOPもワタシも閉口した・・・残り半分の書類には、必ず目を皿にして見ることだろう。だから、ヘタな書類は作れないから、ホントうっと~し~!



今日は、夕方チビを迎えに行ってそのまま他市の病院へ連れて行くことになっているので、その分、時間も削られる・・・

が、やらねばなるまい・・・

文句の出ない書類、作っちゃるわあっ!


木~金曜は他県出張、昨日は午前・午後とも出張だったTOP・・・ずっと毎日出張にでてくれないかな~。。。
Posted at 2012/06/26 08:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2012年06月24日 イイね!

あまりに忙しいので

昨日までは、とにかく風邪の影響が大きすぎて、テキトーにイジリながらも、猶予が無くなり溜めてはならない仕事も放置したまま過ごした。

今朝起きても、昼が過ぎても、すんごい鼻声・・・・それに、せっかく痰が出始めていたのに、また少なくなって逆戻り?。。。



で、今日はさすがに仕事にとりかからねば、今週は身動きが取れなくなってしまう。。。


だから、仕事しつつ・・・手に負えないボスを再チェックしてみた。

抵抗を差し込んでた穴が違っていたようだ。。。でへへ。。。



それと、画像はありませんが、夏本番シーズンが目前なので、

WAKO'S PAC-R

を注入~!



GS行くのに試走となったが、さほどの差を感じない・・・当たり前にパワー食われてるカンジは否めないな。。。

たぶん明日には、前からほしかったパーツが届きますが、届いたところで装着は・・・・仕事が一段落しなきゃムリそうだな・・・

仕事の合間に、他でKeiに装着している画像を求めていろいろ探して見てまわりましたが、なかったですね~・・・。

まあ、このパーツのKei用そのものがなかなか無いので、こんなもんなのかな~。

自分が買った後、もう売りに出されてなかったもんな~・・・・・

もっと安く売れば、必ず売れるとおもうんだけどな~。。。。。



ま、今日のとこは仕事をしようか・・・・目標:1/3処理完了・・・・・・・・

Posted at 2012/06/24 20:51:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2012年06月22日 イイね!

簡単なハズが!

汚いハナシだが、やっと今日くらいから、黄色っぽい痰が出始めた。

昨日までのような発熱してるっぽい状態ではないが、やはりだるいし、今朝の冷え込みでは左脚がめっちゃ攣って、どうしようが直らなくて、眠気が覚めてしまった。



で、換えたかったハンドルの交換作業をしたら、どうやってもエアバッグの警告灯が消えないじゃないか!

いろいろ試したんですよ、そりゃあね。


エアバッグのカプラーを・・・

①ボスのイン側に入れる
②抵抗結線を確認し直して、テープ巻きなおす
③ボス外側に巻きつける
④②と同じ
⑤抵抗をナシにしてみる

とやってみましたが、どうやろうが警告灯は消えないまま・・・

来客があったり夕食をはさんだりしたために、ここまででもう9時を過ぎてしまいました。



警告灯を無視して、ハンドルのカンジやウィンカーの不具合チェックをして、足がバタつかない程度のぎりぎりハイペースでテストランしてみました。

・・・カートと同じくらいのハンドルなので、小さいといえば小さいと思いましたが、もう少し使ってみないと・・・なにしろこのサイズをカート以外の実車で使うのは初めてなので。


それと、ホーンボタンも、旧・旧NISMOロゴのがあるので、ホントはそれを使いたいのですが、フレームじゃなくてボタンの内側に難がある(引っかかって戻りが悪い)ので、その処理をしておく必要があるのです。



それから、前から欲しくて、チェックを入れては涙を流して見送ってきたパーツがあるのですが、一昨日、久しぶりに見つけ、よく見たら値段交渉が可能な様子だったので、いろいろ調べ上げたうえでハネられないギリギリの予想をたてて、その値段で交渉依頼しました。

今日になって、やっときた初返事がOKってことで、ソッコー振込みして、今日のうちに発送してもらったので、たぶん明日到着の予定です。

通常価格が高いのです!高すぎるし、自分には不相応だと思ってたから買わなかったのですが、3000円近く値切れました。

このパーツ、なんだと思いますか?当たったらスゴイです。みんカラでは、まず見たことがないです。
オクの出品車では1回だけ見たことありますが、その車はバリバリにキメた車両だったので、価格が届かず流れてしまいました。。。


それと、今週の 3rd JOB 途中でサイフが壊れてしまって、次のサイフを物色していました。

同じモノが良かったのですが、どこにもなかったので、某国で買い付けました。それも明日届く予定です。

今回は、チビのピカ服がないので、買いに行くか?とか買おうか?とかきいても要らないの1点張りなので、納得してもらえる服を買ってやりました。2年に1度、米国から個人輸入しているのです。。。あのブランドです。。。甥と姪が都内中心部の大学に行ってるし、甥は品川周辺でバイトしているらしいので、買いに行けと頼むことはできるのですが、そうすると【 1着買ってやるよ! 】になるので、それ+送料の方がかなり高くつきます。

今回は5点だったか6点だったかの買い物でしたが、送料は¥8,000で、関税はアチラ持ちです。

チビもそこのアメリカサイズでもキッズとメンズの境目なので、ぼちぼち・・・と思い切ってメンズ:Sにしてみました。あれこれ質問するのも日本語で送信して、日本語で返信がきますが、なんかしっくりこないんです。でも、対応はかなり親切です。

ただ、その質問の対応者についての評価を問うメールがきましたが、全部ENGLISHでした。当然ですが翻訳サイトをフル活用で対応です。


あ~明日からは書類作成マジやらなきゃ週間なので、2~3週間は車に構う時間がないかもしれませんが・・・とりあえず寝ます。。。ZZZ...zzzz。。。。。。
Posted at 2012/06/22 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2012年06月21日 イイね!

3rd JOB 疲れか?・・・いや・・・

昨夜から今朝まで、寝ている間も起きているときも、ずっと咳が止まらず、JOBの最中も頭痛さえあったほどだった。

今朝は咳をしすぎたのか、こういう体調なのか、声が出ない・・・

イコール、仕事にならん!
せめてあの黄色っぽい痰が出るようになってくれれば、風邪も終盤なのに。。。



で、あまりにシンドくて、今朝は2時間遅れ・・・しかも、昼前2時間は拘束時間外なので、のんびり体調を休めての出勤です。。。



休めながら、ネットを見ていたら、この数週間・・・数ヶ月・・・探し続けていたパーツが出ていたのを発見!

すぐに交渉にかかりました。。。

どうなるかはわかりませんが、前から欲しくてほしくてたまらなかったパーツです。。。

そして、できれば、雨漏り(助手席の上)のチェックと、ハンドル付けたいな~と思ってます。。。
Posted at 2012/06/21 11:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 45 67 89
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 2223
2425 2627 282930

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation