• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

暑ぅ~い!

今日は、朝からチビの歯科に付き合い、バイパスをバヒューン!

しかし、ダンプにトラックにトレーラーのトロいのが先を遮り、ムカムカしていたが、追い越した瞬間、反対の下りで事故・・・何台もパンダが出動していた・・・


歯科に着く直前、猛スピードで突っ込んできた自転車の女子高生に当たってしまった。

声はすぐにかけた。

『 怪我、ないですか? 』

そう叫んだが、それに答えるためだけに一瞬止まって、頷いてすぐさま去っていった。

降りようとドアノブに掛けていた手を離して、仕方なく歯科に行った。

女子高生はひっくり返ったわけではなかったので、気にしつつも放置してしまった。



歯科から、こんどはPC専門店へ行くも、開店まで40分・・・

仕方なく近くのスーパーに行って少し休憩して、なんとメガネを新調しに行った。

地元店でカッコイイフレームをチェック済みだったので、それがあるかと思って。

地元店よりも、欲しいブランドの種類が多かったのでラッキー。ハーフフレームと細いブラックフレームとで迷ったが、ハーフにキメ。。。



そして、じいちゃん推薦のラーメン屋が近かったので、そこへ。。。もう12時すぎてしまって・・・

中は長蛇の列・・・ふ~ん、こんなに集客力があったのか・・・と驚いた。

じいちゃんは、ここのを食べて2度も蕁麻疹(軽い食中毒)が出たのに、懲りずにここに行くので、チビと

「 じいちゃんのグルメ度がわかる・・・ 」

といいながら立ち寄ってみたのだ。まあ確かに安かった。

チャーシューメン¥550、ラーメン¥450・・・たまごラーメン¥450・・・・


味は・・・しまらなくて、コショーを多めに振りかけるとまあなんとか。

でも、また来たいと思うほどではない。


もうそのころには汗をかきすぎてバテ気味だった。


そこからPCショップへ。

遅いBluetoothの耳かけハンズフリーと将棋のPC用ゲームソフトを購入・・・



そのあとは地元に戻って洗車・・・!

トリフンとか付いていたので、さっとキレイにして。



もう疲れすぎて、オイル交換は無理・・・そのかわり、あるものを買ってしまいました。。。

ふふふふふふふふふ・・・・

届いたら今月中に使いたいな~~~。。。




Posted at 2012/08/25 22:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年08月24日 イイね!

下見かなわず・・・

今日は、昼から、また弁護士のところに送迎運転。

地裁近くまで行ったうえに、打ち合わせには時間がかかるので、先月は臨時 3rd JOB をして時間つぶししたが、今日は、オク車で現車を見たいのがあって、下見をお願いしていた。

昨日、指定の車両保管場所をWEBで調べて、道順もチェックした・・・

なのになのに・・・

迷路みたいなところで、どこからどう入ればいいのかさえわからず、いろいろ走りまわってみたが、最後には【女子寮】なる看板が!


携帯で先方に連絡しようとしたが、うっかりメモさえしないまま家を出てしまっていて、携帯ではなにも見れなくてすっかり途方にくれたが、どうしようもなかったので、結局、あきらめて 3rd JOB することにして、先月行った店へ走った。。。



朝から、なぜなのか突然、右膝関節が痛くていたくて、涼しいところでじっとしているに限る・・・




今日も、人が少なくて台選びが可能な焔のカドへ。

前回も釘は19/1kくらいまわっていたが、今日のこの台は10/0.5kというこのごろにあっては驚異的数値で、超優秀台であった。



60回転は回されていたが、当たり0の台。。。

いつもの儀式で、デモ中にPB・・・金扇子・・・よしよし・・・そのまま諭吉1枚入れて、玉出しして回転チェック開始・・・

ん~、ブッコミなら回るな~・・・

3度目の玉出し(1.5k)して、「 あ~保留がなくなる~! 」

とあわてたが、最後の保留は【青保留】・・・どうせ空気だろ、空気・・・

金刀・・・『ま、保留ゼロだし・・・』

SU5慶次・・・『お~~釣るねぇ~!!』

雷フェード・赤襖・・・『キセルもないし、ま、気長に待つか。』

これでほぼ来ないと判断して、打ち出しを再開した。。。

直江:赤タイトル:白セリフ:CI小・・・『もう決定的に来んな・・・』

しかし、これがなんとビタ当たりしてしまった・・・

4R落ちすることなく12連・・・保留変化:赤→焔→愛・・確定セリフあり・・上杉&前田MAX・佐助&白褌まできて、あと少しで伊達参戦だったかもなのに・・・時短100終了~・・・

途中の流れがいいカンジだったので、1箱打ってみましたが、SU4・X斬りくらいで、キセルもストーリーも穀蔵院も一刀流も見れずじまい・・・



で、母を迎えにデパートに直行して、帰りに駅前のチケットショップで、月曜に予定している小旅行の切符をチェックしに行ってから帰宅・・・


このごろ、玉を追いかけるときには、コンタクト+偏光サングラスして打つんですけど、サングラスの性能が良すぎて、焔は保留表示の手前にクリアプレートが取り付けられていて、角度によって赤保留に見えるので、途中からアタマにかけて打ってました。。。

 
疲れはしませんが、もうちょっと打ちたかったな~。。。

 
4台隣のオバハン、行ったときには7~8箱くらいあったのに、600回しても来ず、ラストの箱の底が見えても来ていなかった・・・700手前でヒットしてはいたが、3連もなく終了~・・・

ってか、そんだけ玉あってその回転???そっちにビックリ・・・

隣に座った兄ちゃんもオッサンも、ロクに回さないのか回せないのか、保留が3以上になることがない。まあ自分じゃないからいいけど。。。



で、帰宅後、PCから、下見不履行のお詫び連絡して、重ねて31日に下見したい旨を伝えたところである。。。

あ~はやく見たいな~・・・

何の車かって?・・・う~ん、通勤に使いたいんですよね~・・・まだ言えません・・・買えたら書きますが・・・当てられる人がいたら・・・当ててみてくださいね。

Posted at 2012/08/24 22:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2012年08月23日 イイね!

2nd TRY 3日目

今日は、副作用、ゼロっ!

ただ、普段薬の減量をしてみたので、多少の不自由はありましたが、傍目にはわからないでしょうね、きっと。


前回を乗り越えたので、ヨシとしよう・・・



ちょ~うれし~!!
Posted at 2012/08/23 20:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2012年08月22日 イイね!

2nd TRY 2日目

昨日から 2nd TRY を開始した。

しかし、2日目の今日、微熱が出そうで出なかった・・・

午前中、ごく軽い頭痛があったくらいかな。


問題なことは、通常飲んでいる薬を減らせということだが、減らすと支障が出てしまい、減らすことができないのだ。。。

普通はこれを減らしてもなんら問題ないらしいが、ワタシの場合、いまのところ、成功していない。



はぁ~~~気がかりだな~・・・・


明日、0.5錠減らしてみるか・・・




午後から、2nd JOB とホイール交換しようと思っていたのに、家族に阻まれた形になってしまった。



明日は、午後から 1st JOB 職場に出向かなければならないので、なんとか午前中にしてしまえたらい~な~と考えているところです。。。
Posted at 2012/08/22 20:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2012年08月21日 イイね!

2nd TRY & くるま

再治療5日目からずっと調子が良かった。

結局、普段薬の用量を減らすことはほとんど叶わなかった。。。



昨日は、午前も午後も予定はギッシリで、最後は【お化け屋敷】と【CoCo壱番屋】へ。

お化け屋敷は、いまどきの祭には見世物みたいなものは皆無で、デパートで催されるものは絶対に面白いもの(=怖いもの)は無い。

で、TVや地元番組で紹介されていたイベントに行ってみることにした。
しかも最終日の夕方なので、チョ~穴場。。。

チビだけ一人で行かせた・・・そーとーコワかったらしい・・・。

<ホントか?オマエがビビリなだけじゃね~の?>と心の中で呟いた・・・

帰り際、ワニワニパニックで親子勝負!

チビ:96点 VS ワタシ:104点

はっはっは~!ワタシに勝つなんざ夢のまた夢と覚えとけ!

そこからココイチに行って、カレー。。。

チビはココイチ初食い~。辛くてヒーヒーいいながら水ばかり飲んでいたせいで、車に乗ると早々に沈没・・・



一昨日、部品がそろったのに玄関に放置していた母車の修理にとりかかった。

内装を外すのが面倒で、作業できるぎりぎりだけ外しての作業にした。

中古パーツを複数の会社から取り寄せたが、なんと1つはどう見ても新品・・・箱こそ開封してはいたが、本体の包装は解いてなかったので、あけてビックリだった。

そして、相手車両と直接ヒットしてできたキズ・汚れに、丁寧にクリーナーをかけて、鉄部分にもサビ落とし処理をして、あとは、もう一度処理して、タッチペン&スプレー塗装するだけになった。


ところが昨日、じいちゃんが買い物に行こうとしたら、

『 おい、ランプが点くんじゃが、なぜじゃ? 』

「 何のランプ? 」

『 わからん・・ 』

本当にわからないなら乗るべきではない。ま、年寄りなのでチェック。。。


どうやら昨日交換した部品内のどこかがおかしい模様・・・

が、ただの球切れだった。

ごていねいに球をつけたまま配線をブチ切ったのを送ってくれていたので、差し替えて終了~。



でも、ケイ子のフロントタイヤの偏磨耗の方が深刻。

向きアリタイヤだから前後交換だけでもしたい・・・今日できるといいのですが・・・だって、今朝から 2nd TRY ですから、どうなるのか体調も心配なので・・・

できることなら、ついでにメーター交換もしてしまいたいけど・・・どうなることやら・・・
Posted at 2012/08/21 10:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
56 7 89 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation