• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

んなろぉ~! 続編

2時の約束なので、20分前にアルミを外しにかかった。。。

そして、外してから傷をチェック・・・



見てくれはこんなだったので、傷は浅いか?と思ったものの、一撃パンクなので、アルミから外してチェックしてみないと・・・

で、外してみたら・・・



見えます?

裏が見えてますからね。ワイヤが剥き出しでゴムは既に剥がれたというのか、無いというのか・・・もうここまでイッてたら再使用は不可能ですね。。

で、頼んでないけどバランスまでとってくれてこの破れタイヤ処分料コミ・・・¥1,500ナリ

知り合いだし、機械貸してくれたら自分でやるのも知ってるし、¥とらないわけにいかないからこの金額にしてくれたんでしょうね。。。

かなり助かりました。。。




ところが!!




作業が済んでアルミを積み込んで、ちょっと話しているうちに夕立・・・


15分ほど待って、雨が落ち着いてから帰宅・・・

家の方は降ってなかったのに、帰宅して車を降りたとたん、雨・・・・

仕方なく1時間ほど休憩して、作業開始・・・いや・・・まだ雨・・・


やっとやんだかと思い、路面が乾くのを待つ間、ケイ子の雨を拭き取った。


しかし、その後、バックドアの最後の前オーナー分のシール『 SHIMANO 』をはがし、完全に拭き取り、#2000耐水ペーパーでヘッドライト表面の左右とも研磨をして、、、

さ~いよいよ!

ってときにまた雨・・・

てめ~、何かしたかよ?あん?

なんで何度もなんどもそうやって嫌がらせするんだよっ!

そして、しばらくして上がったときにさっさとアルミ装着・・・



装着し終わったところでまた雨・・・・・



もう拭き取ることも面倒!!なので、今日のところは一旦終了~・・・ってか、汗かきすぎて全身クサいし、もうバテました・・・


Posted at 2012/08/07 16:41:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記
2012年08月07日 イイね!

んなろぉ~!

今朝は、明け方、咳が止まらなくて往生した。。。

そんなだったが、姉の所望の白桃を、それも地元ブランドの極甘な清水白桃を求めて、アサイチでJAの直販所に出向いた。

出る前に、じいちゃんが

『 運動がてらにワシも行こうかな~。 』

というので、どうせゴミ出しがあるので、

「 運動するならゴミ出しすればいい。 」

と言い残して出て行った。。

じいちゃんはJAに行くのが大好物!だからついていきたいだけなのだ。魂胆はわかっている。



で、行ってみたら祭のときと違って、同じような玉のが傷みかけで金額は2.3倍。。。

しかも、それらは送りには対応してくれない。。。

仕方なく糖度計を通した送り専用品を買った。。。

ま、箱14玉ですが、腹いっぱい食べたいという願望には十分対応できるでしょ。。。



帰宅したら、いよいよあのパーツを取り付けようと思ってたのに、そうはいかなくなった!



普段、車のことはす~~~ごく知ったかのじいちゃん、ゴミステーション(家から40m)のコンクリート段差(縁石)に乗り上げて、即パンクさせてしまったのだ。

しかも、それをそのままほぼフツーに乗って帰ったという。。。



2~3ピースホイールならほぼ間違いなく、ホイールもアウト。

2時に知人とこにタイヤ交換に持って行きますが、1ピースなので、空気漏れさえなかったらセーフですが・・・

しかも、コレ、前左なので、タイヤは再使用しません。即パンクの傷なので、補修・再使用はコワすぎます。。。



しかも、油圧ジャッキはオイル漏れしているにもかかわらず買い直していなかったので、ソッコー買いにいき、表示価格で泣く泣く購入。。。

前にタイヤ交換したときの予備タイヤ(残り:売り物)が1本あったので、倉庫からとってきて、これから外して持ち込みです。。。

火曜は、車系の店の休みが水曜と並んで多くて、部品屋も休みだったので、知人とこが営業していてホッとしました。


作業は、ヘッドライトの表面研磨が作業途中で、片目が真っ白&もう片目は曇りだらけなため、続きをしたいのですが、どうなることやら・・・

そしてなにより、あのパーツをつけたいんですけど・・・・・。。。



ほんと、じいちゃんは、買って1ヶ月も経たないワゴンRも、2軒隣の前の分離帯に乗り上げてムチャしてくれたし、家の前に横付けしてた無傷のスカイラインのバンパーを、いい加減な運転でぶつけといて怒られたうえに修理代はナシ・・・ふざけたオヤジです。。。今日ばかりは親ですけど、コテンパンに言ってしまいました。


だって、今日の始末も結局はワタシがするのです。

もう以後、絶対に何も文句は言わせません。。。
Posted at 2012/08/07 13:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 隠せないショック | 日記
2012年08月04日 イイね!

Live 市営プール

今朝はゆっくり起きて、チビとの約束で、プールに。。。

そして、今日晩は祭なので駐車場の場所取りに行ってそのまま会場近くで待ち合わせて迎えに来てもらってから、昼食は回らない寿司・・・という予定。


で、今、プールサイドにいるのですが、ま~~~暑いことったら!



周囲はセミがうるさいし、まあ夏らしいといえばそうですが、、、あ、、、海のそばなので風がかなりあって、日陰にいると涼しいです。

ワタシの風邪も、しゃべると咳こむのは相変わらずですが、ほんの少しずつ良くはなってきているようです。

チビはせっかく外部初プールだというのに、待望の浮き輪の空気を入れてなくて、入れてほしいと懇願しますが、泳がせたいワタシ、無視を通してます。。。



来週末は、親子3人ツアーなので、再治療のことが気になりつつ・メインはサーキットでのバイク体験走行です!

といっても、レーサーでコースを走るのではありません。

乗ったことがないですから、50ccのオフロードバイクで、走行するまでを学習する体験コースです。それができるようになったら、かんたんな起伏のあるコースを走るクラスに参加できるようになります。

ワタシはオフロードで乗り始め、トライアルから始めてレーサーで終わっている人間なので、どの楽しみ方もわかっているつもりですが、ハーレーFLHとかホンダの1600とかのような、傾けられない車体のバイクは御免です。。。たぶんすぐにコケます。。。

カートもできますが、こっちは一昨年、デビューさせました。まだツッコミは浅いし、焦るとスピンの嵐ですが、スピンはいい傾向なので、もっとライン取りをしっかり叩き込もうと思います。

夏休みの友も、答え合わせまで先月のうちに完了させていて、いまは漢検ドリルさせてるだけなので、しごき甲斐がありそうです。



祭は、夕方4時から地元近隣の『 B級グルメ 』もあるので、それと、白桃の販売(購入)、ダンスの応援などが目的です。。。

毎年行くわけじゃないし、今年はチビが小学校最後なので、可能な範囲でいろいろさせてやろうと思ってます。
Posted at 2012/08/04 10:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年08月03日 イイね!

多彩な1日・・・

ずいぶん前に、なんと110k負けた・・・

その日、北斗・・・×、ぜんぜんダメダメなので、珍しくGAROへ・・・。カド台、まだ2回(通当たり)だったが、ほどなく2連して、その後、おとなしいので隣に移動・・・1箱入れかけて通・・・・・。

その途中、元のカド台、10kくらいは入れたか、作業服のおっさんHIT・・・・・ところが!30連以上して、なんと一撃6万発!30箱オーバー!

あ~打ち続けりゃよかった~・・・・・

その後、焔に座るも、いきなり隣が 弐の門(赤)にて、分岐:慶次、チャンスアップはなかったはずだが、城門PBでいきなり撃破・・・ま、い~けど・・・デブい兄ちゃんで、やたら台バンするからウルサイことったら・・・



で、しばらく体調も悪かったから、涼みに以外は行かなかった・・・




今日は、前からの約束で、母を弁護士事務所に送迎・・・

午前中は、久しぶりに 1st JOB へ。。。まあこれは用があって、早い方がいいので行ってきました。

送迎は、地裁のすぐ近くなので、昼食後、V-TECH車で高速で移動・・・なんか、どこも車が多い・・・


母を事務所前で降ろし、行ったことのない店の3Fに駐車して、いざ涼を求めて・・・と思ったが、ムリ!

見たらウズウズしてきて・・・店内をウロウロして見てまわると・・・なんとなく活気がない・・・出てないわけではないが、MHみたいな爆噴きはない・・・

近く、元MHのイベ日があるので、そのための元手がほしい!

で、打ちたい台がなく・・・おお、あった、慶次が!



で、5台しかないので、データカウンターみて、どれにするかチェックしている間に、台をおっさんに取られてしまい、横に座るも静かなので、その横(内側カド)に移動・・・

なんとなく良さそうな予感・・・持ちの5k札が無くなったので、予備金を持ってきていなかったため、すぐ近くのコンビニATMへ。。。

損はしたくなかったので10k札だけ引き出し、続行・・・。


なんか、回るような回らんような、おかしな台。。。13~20/1k

打ち出しポイント次第で、大幅に回転が変わってしまう・・・


100ちょい回したところで、

種ナシ極傾奇ゾーン:保留0か1:STEP4松風:金系ナシ:なぜかキセルと同等のあの予告『 穀蔵院予告 』 から、ショボショボ伊達へ。。。

保留ないし、どうせ釣りだろ・・・とタカをくくっていた。

斬撃予告の裏ボタン失敗・・・しかし、伊達は白タイトルながら、赤文字&久しぶりの強エフェクト&CI大!

ここでラストのPBが出ると思って準備していましたが、ナシ。そのかし、五 でビタ当たり!

そこから確落ち1回ありましたが、トータル9連。1回だけRUB、そのほかはすべて16R。。。


確変中に、母から送迎依頼の電話があったのですが、放置とか捨てることもできないので、タクってデパートに移動しておくように伝えて、再開。。。


通落ち60回後、上皿の玉も落として終了~。。。



なんとビックリの等価店でした!

どうりで釘をシブく感じたわけだあ!なにしろ、うかうか打ってたら確変中、上皿はどんどん無くなっていく・・でも、ポイントさぐって、対策打ちしたら、そうでもない・・・まあ、勝てたらいいのです。。。


<本日の結果>
投資総額:10.5k
回収総額:45.3k + 余り分のお菓子小袋



Posted at 2012/08/03 20:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記
2012年08月02日 イイね!

パチらず通院じゃあっ!

昨日は、予定通り、通院。。。

オリンピックが見たいし、走り方やルートで口出しされると腹が立つのでケイ子で出発。。。


母と、おまけでチビもつれて・・・。

はっぱり母が一緒だと、どうしても時間が遅れる・・・・。



8時半には着きたかったが、出発が8時20分くらいだったので、高速使っても9時前到着がやっと。。。

しかし、さすが夏休み!受付機でごった返してるかと思ったら、スイスイ・・・・


でも前に7人ほどいて、待つこと1時間少々・・・・


母は、高純度のヒアルロン酸液の左右膝関節注射・・・。片足すんで、もう片足・・・打ち始めたところで針が飛び、ワタシにも液が散った・・・

『これはホンモノのコラーゲンだから、塗るだけでもお肌にはいいんですよ~!』

といいながら、看護士のオバハンがそそくさとどこかに持っていった・・・オメーが使うのかよ?

この看護士、以前にも母の診察時(母の手術時執刀医:別なドクター)にもトラブルがあって、病院にクレームつけたババアだ。。。あ、ワタシたちは別にクレーマーではありません。

フツーのことをフツーにやってもらえたら何も文句なんてありません。

そのときのトラブルは、ドクターに入室時にあいさつがなかったからきちんとあいさつしろ、というもの。今回はヒアルロン酸隠し・・・また言ったろか?クソババア!



で、ワタシは、まだ風邪が治りきっていない(咳が多い)ので、とりあえず1週間後から再治療開始ということになりました。



終了後、病院近くのJA直売所に『白桃』を買いに行き、、、いよいよ街中に繰り出して・・・・・

十数年ぶりに【 築地銀だこ 】を食べました。これも、先日、ニュースに店舗が映ったから店の存在を知ったからで、このあたりにはずっとなかったはず・・・いつごろできたものやら・・・

初めて食べるチビ・・・『 ん~・・・うまいっ! 』

だが、一昨日までは8こ¥500なのに、昨日から6こに減量。。。こんなやり方・・・えげつな~!・・・もう当分買わね~!


そこそこ腹がおきたが、続いて【 やまと 】へ。。。

ここには、母を露駐の車内に残して。。。小学生のころ、母に連れられて来て以来のなじみの店です。



まず、チビの大のお気に入り、やきめし:¥700。

なんともいえない味わいなんですよ。サラダ油とかオリーブオイルではありません。ワタシは、これを注文するときは、お持ち帰りで、旧国道(片側1車線)をちんたら走りながら食べるのが常です。



まもなく、ワタシの、そば/並:¥700。

チャーシューは2枚入ってますが、1つは赤身、もう1つはバラの脂が多いところ。

イオン系で売られている『 魚介豚骨ラーメン 』に似ていますが、実際にはぜんぜん違います。

でも、ナベでフツーに作るより、付け麺に仕上げて、スープを濃ぃ目にして食べると、かなりイケます!

やまとのそばはローソン系でカップ麺になって何度も限定販売されましたが、イオンのラーメンほどにもない味でいつもガッカリします。。。

また、やまとのメニューは、ほぼどのメニューも持ち帰りができる(そば系も!)のが◎です!!


今日は、じいちゃんの退院なので、これから病院に行ってきます。。。
Posted at 2012/08/02 10:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
56 7 89 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 22 23 24 25
2627 2829 30 31 

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation