2013年02月24日
ブロ友さんのブログを拝見していて、去年と今年のことを思い返してしまいました・・・
去年は、最終的には37個、もらいました。
食べるにも苦労して、家族でたいらげました・・・
今年は!!
なんと、TOPに直接バレンタインの話をするという、なんとも無謀きわまりない輩が約1名いて、
当然超~厳格なTOP、
『 ああ、それは、日本の文化ではないですから・・・ 』
そこまで言われた時点で、彼女はすべて悟り、後で仲間のコたちにことごとく言い倒されていました。
まあ当然の成り行きでしょう・・・
そう、事実上の持ち込み禁止!配布禁止!
TOPの発言によるものですから、逆らうとどうなるのかは各自がよくわかっています・・・・
前日までに何人もに聞かれました・・・『 持ってきたら受け取ってもらえる? 』と。
まあ、何も答えませんでしたが・・・・
14日の当日・・・・・
おそるおそるって感じで、3人、翌日に2人・・・もらいました・・・。
こういうのは、数ではなく、気持ちの問題ですよね。
オール手作りだったので、それがうれしいじゃないですか!
でもね、腹が立つのは、あんなだったのに、スタッフルーム内では、一番若手の♀が人数分のギリチョコ買ってきて配られたこと。。。
なんか、最近腹立たしい感情しかないせいか、この矛盾にめちゃくちゃ腹が立ちました。
ちなみに♀は、ワタシのグループの1人で、ワタシの不在時にはいつもワタシのデスクを占領してくれています・・・それで会話がないわけですから・・・かなりかなりムカつきます。
Posted at 2013/02/24 10:55:32 | |
トラックバック(0) |
1st JOB | 日記
2013年02月23日
この数か月というか、気が付けば、周囲の雰囲気がいつもと違う・・・
人間ですから違うのはわかっていましたが、、、、
元々、自分は数少ない非常勤なので、給与は時給なわけですよ。
当然ですが、指定枠以外、仕事を課されるのは筋が違うのです。手がほしければ常勤が寄ってこなせばいい話なのが基本でしょう。
で、年が明けてからは大きな恒例イベント(対象規模は市内全域)があるため、その準備や対策やなにかと忙しかった。
しかし、自分の領域は特殊であるため、誰も手伝ってはくれないし、手伝うと言ってもらえたこともない。
ちょうど時期を同じにして、グループも1大イベント(1st JOB関連のグループ範囲)を控えて慌ただしくしていた。
でもそんな状況だから、所属のグループのことは手伝えるはずがないし、申し訳ない気持ちも当然あるが、仕方がないし、給与的に考えても問題があるはずはない、と考えていた。
その忙しさのさなかにTOPとそういう話をしたが、TOPは、
「 それはお互い様なんだし、そう思う 」
と同意。。。普通はそうだと思う。。。
しかし、朝礼で、グループ責任者からも話が伝えられていたのが無くなり・・・・
支援にまわっても無言・・・・
グループにはもう1人いるが、そいつとも最近、会話らしい会話はない・・・・
周囲の雰囲気も一部の人間からは凍結感を感じる・・・・
なんかてめーら勘違いしてねえか?
キミタチとまったく同じには仕事できない立場なんだよ?
実際、たとえ緊急であっても、非常勤の仕事時間の変更は、計画責任者も気を遣い、日時変更はあっても減少・増加は極力しないようにしてくれている。しかも、日時変更には気を遣う。
しかも、転勤して現職場の計画枠(スケジュール)は、非常勤なのに1日いなければならないような枠組みをされて、大いに迷惑しているのはこちらなのだ。
そういうところが、どうやら身近な周囲人間たちはわかっていないようだ。
きっと自分たちだけがやって、なぜ手伝ってはくれないんだ、と思っているんだろう・・・
なんか、いろいろ考えていると、なにもかもが嫌になってきた・・・・・
Posted at 2013/02/23 08:50:07 | |
トラックバック(0) |
1st JOB | 日記
2013年02月17日
今日は、朝からちょっとばかり無理をして、息子をいきつけの店にカットに連れて行った。
そして、待っている間にホーンラインのケーブル交換して、終了したら、寄り道してから
恒例?カッパ寿司へ。。。食べてる最中、また発熱しているカンジ。。。
で、去年の3rd JOBの戦績は、ざっと6~70万の黒字でした。
しかし、12月になって以来、一度も勝てていません。
原因は、MAX機狙いということもありますが、台自体が以前にも増してかなりホール寄りスペックなうえに、ホールコンピュータで制御されている現状・・・
いったん当たれば台まかせとはいえ、連荘することも 『 ないわけではない 』 程度。
★ 12月3日導入の、日本中が待ちに待っていた、北斗の拳5:覇者 ★
私はたまたま導入日まえから忙しくて、とても行くどころではありませんでした。
そして、いまだ打っていません。
なにしろ確にしろ通にしろ、4Rの多さにビックリしました。
爆連する台がないことはないにしろ、以前のような勢いがないのです、いつ見ても。
長期的に見比べても、シマ向かいの北斗5と慶次・漢の2機種・・・わずか1ヶ月足らずほどの差での設置ですが、マイホールでは慶次の方が出玉率・還元率が良いことがわかりました。
マイホールは他ホールにくらべて悪意をかんじることがあまりないので、こんな現状であれば、そこそこ回転率がいい&悪意を感じない店を見つけて、そういう店で古い台を打つに限ります。
元・マイホール(等価)には慶次・焔MAXが7台も残されている(4パチ)ので、回転率が良ければチェックしたいと思ってます。
しかし、これから打つには、深追いは禁物ですね。特に新台は。
そして、当たり前ですが回転率の悪い台はパスに限ります。
それと、やたら新台を打たないようにすることですね。
新台=出る、の時代は終わりました。。。
コンスタントに勝ちを求めるなら、なおさら自分流の規則を持つべきですね。
もう少し様子を見てから北斗に挑戦してみます。。。
ってか、現在は、全然出ないというか連が続かないことが多いってことで、打ちに行ってません。
ちょうど歯が悪くなってしまって、治療に通う日ってことにしています。
来週は、息子も行くので曜日が変わり、行くか行かないかどうするか、かなり迷ってます。。。
Posted at 2013/02/17 15:32:31 | |
トラックバック(0) |
3rd JOB | 日記
2013年02月16日
みなさま、お久しぶりです。
何か月ぶりでしょうか。。。
昨日、ちょっと薄着で仕事に行ったら、ちょっとした会議が最後にあって、本来出なくていい時間帯だし、ギリまで仕事がたてこんでたからバタバタしてたら、会議に向けて
『 みなさん、お待ちになっておられるので・・・ 』
と迎えが来て、出席を半強制されてしまいました。
ところが、暖房があるのに暖房レス・・・めっちゃ寒くて、芯から冷えてしまいました。
おかげで体がガクガクに痛くて・・・
あまりに痛いから、帰宅してから熱を測ってみたら37度1分・・・
そして短時間のうちに腰も痛くて背中も痛い・・・少し頭痛もあるしなんとなく気持ちが悪い・・・
で、もう一度検温したら38度だった・・・・
で、今日も朝起きてみたら熱も下がりきっていないし、だるさは変わらない・・・
だが昨夜は早々に寝てしまったので、がんばって仕事をしていた。
しかしやっぱりかなりだるさが勝って、はやめの昼にちゃちゃっとたまごかけごはんを食べて寝た。
その甲斐あって、とっぷり日が暮れてから、夕食にモスを持ってきてくれて、食べたら熱は平熱に下がってました!
明日は、やっと念願作業?ができます♪
そうです、鳴らなかったホーン・・・知人のショップに持ち込んだら
『 基盤が悪いから交換か、アースに直付けか・・・ 』
と言っていたけど、基盤というとコンビネーションスイッチにしかない。
けど、予備パーツでチェックしたら・・・ちがう・・・・
で、調べてみたら、スパイラルチューブかもしれないってわかったけど、なんと、あのチューブケーブルは単体購入できないんですよね。
しかも、オクなんかでも、後期は滅多に出てこない。。。
まあやっと入手できて、昨日届いたんですが、これでも鳴らなかったらお手上げだな・・・と思ってますが、今まで3ヶ月もの間、クラクションが使えなくて、恐ろしかったり、怒りを堪えるのに必死だったりしましたから、はやく鳴るようにしたいですね。。。
Posted at 2013/02/16 22:10:48 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記