• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

のんびり・・・


今日くらい、仕事のことは忘れて、のんびり休日として過ごしたい・・・そう思って、ゆっくり起きて、午前中は、仕事先エリアの関係先の、お祭り系イベントを見に行ってきました。


その会場の玄関付近で、会社の後援会長にバッタリ鉢合わせ・・・

帰るに帰れなくなってしまい、、、じっくりいろんな展示やらなにやら見て回りました。


たまたまそこでフラダンスのステージがあったのですが、顔見知りの人が数人出ていてビックリもしました。

その中のBさん、中年の星的存在ながら、笑顔の絶えない大変穏やかな、きれいな方です。

専業主婦ではありませんが、踊る姿を見ていて、こういう風に歳をとれたらいいだろうな~、と思わされる、そういう手本みたいで、久しぶりにホンワカ気分に浸れました。



そして、一旦帰宅して、なべスープの買い出しに・・・



そのあと、タイヤの裏組みとブレーキチェックしてもらいに行きたかったので、わざわざNくんの店の前を通るように帰りましたが、通過5分前から雨が降ってきたし、ドックも駐車場も車がいたので、あっさり諦めて通過してしまいました・・・



しかし・・・いつものことですが、休日って、なんでこうくそトロいドライバーが多いんでしょうね・・・

それでも今日は超~珍しく、怒りませんでしたけど・・・・・・
Posted at 2013/11/17 15:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年11月16日 イイね!

ばんざ~~~~~い!


昨日、やっと終わった・・・最大イベント・・・。


出来は・・・不満もありますが、満足もあった。



ずっと大きな谷と山ばかりだったのと、自分の詰めの甘さもあった・・・でも持てる力と置かれた状況で即効性のある準備をしたのでした・・・


先週末には、助手に推薦・抜擢されて、自分の時間を削ってずっとがんばって支えてくれた新入社員のAさんと、一足早い『 打ち上げ 』をしてきました。

半日の約束だったのは、ノーギャラなのがかわいそうだったしせめてもの親心的なところがあってのことで、決して邪な気持ちはありません。

ん~と、Aさんは、へたなアイドルより美人です。それもキリリとしています。大変賢いです。。。

彼女を連れて、中途半端なレストランに行くより、ワタシいち推しの回らない馴染みの寿司屋に。

たったの8カンしかないセットながら、馴染み客しか知らない・頼めない裏メニューなので、無事に驚かせることも美味にひたらせることもできました。

生あなご と 小鯛 と 煮アナゴの炙り 

もう傑作でした。。。

食後に、ゴルフ(打ちっぱなし)で腹ごなしして、夕方、県下一と謳われるラーメンに行く予定でしたが、まあ若い女性のこと・・・敬遠されたのか・・・ボツになってしまいました。。。



イベントについては、TOPからは毎日のようにチェックが入り、その都度「 漬物 」になっては気合いを入れ直してやってきました。

本番・・・まあアクシデントって、よくあることですが、それもありましたけど、今までやってきた普段通りの発表ができたとは思うので、まあいいです。

イベントは、大きな会場を借りて開くので、つきっきりで仕事して・・・終了したら、駐車場が足りなくて貸していただいたところにお礼に立ち寄って、議事録チェックのためにわざわざ帰社。。。



べろべろに疲れたので、久しぶりにアルコールでも入れようかと思っていましたが、それも無いまま睡魔に負けて・・・早々に爆睡・・・・・・。



あ~~~この1年の最大行事は終了しましたが、来年が心配です。

気が重いし、面倒だし、手間かかりすぎるし、自己犠牲も大きい・・・・・

Aさんのようなアシスタントはいないし・・・彼女は転勤が既に決まっています・・・・・



とりあえず終わってバンザイ、です。。。
Posted at 2013/11/16 15:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年11月11日 イイね!

大嫌い!

ワタシは『 キライ 』ってものが多い。

それはもう、みなさんよくご存知ですよね。



漬物 国会議員 公務員 トロい車 クサい人(もの) ソリの合わない性格の持ち主  いろいろある。



・・・今日は、本来休みだったのですが、メンバー全員がきっちりそろう最後の特別講義の日でした。

まあホントいろいろありましたが、午後の予定はすべてパスしてとっとと帰宅・・・




朝から父を駅に送り・・・そう、予定を言わない・カレンダーに書かないから、突然病院だからどうのこうのと言われても、対応できるわけはないんですよ。

もう数日前からこのことでマジ切れしっぱなしでした。

楯突く輩がいる中でやってる特別講義のある日に、予定を替えてくれなどとは絶対に言えないし、言うのが遅すぎるからむっちゃ迷惑です。

言わないのだから・報せないのだから<自分で行けよ>というものです。

だから、本当に対応できないから、電車で行って、午後から迎えに行ったのです。

心臓なので仕方なく・・・・・・・

『 前もって言わないと対応できないから。 』

と言ったところで、だんまりキメこむじいちゃん。。。。。。

都合のいいことすんなよ・・・・・



その帰り・・・



いま、この集団が来ているのですが、連日ニュースでもう鬱陶しい。



優勝したことは、喜びましたし、応援もしていました。

でも、

でも、、

日本のプロ野球・・・とくに巨人は大嫌いなんです

第1に、オーナーが嫌い、大嫌い、めっちゃ嫌い、すご~~~く嫌い、見たくない、消えろ、鬱陶しい、ほんとクソジジイ、いけすかないクソジジイ、

まさに、三種の神器 ならぬ 三種の嫌気 

『 巨人 漬物 ナベツネさ 』


元々巨人は好きでしたが、江川事件で大嫌いになって、その後・・・

まあ、超がつくアンチ巨人になり・・・

ナベツネがえらそーにしゃしゃり出るようになってからは、コイツが映るたびにチャンネルかえてます。


さ・ら・に


長島がジジイくらい大嫌いなんですよ!

家ではチョーわがままで、妻を労わるなんてあったんだろうかというくらい・・・

そして、先立たれることになって、自分も脳梗塞して以来、片手をズボンに突っ込んだまま。

あの姿、見たくないですね。

半身不随なのはよくわかります。

でも、それがやっぱり許せない気持ちが大きいです。

動かないからというのはわかりきってます。

祖母がそうだったけど、だからといってあんな格好で人前には出ませんでした。

動かないなら、それはそれで、堂々としていればいいと思うし、あんなふうにポケットに手を突っ込んだままというのは、なにより生意気・失礼そのものです。


人それぞれだとも思うので、そうでもないって人もいると思いますが、ワタシは好きではありません。

全然好きではありません。。

はい、やっぱり大嫌い。。。



巨人が負けた次の日の気分のいいこと!!!


ほんとスカッとしますね~。。。

ずっと負け続けてくれればいいのに、といつも願っていたりもします。。。

巨人ファンには申し訳ないですけど、どこがいいのかって思います。。。



 ♪ ~ ♪ ~ ♪

きらい きらいよ ジャイアンツ

巨人 嫌いよ ナベツネも

コイツら 負けたら 万々歳

毎日 負けたら あ~うれし

巨人 きらいよ だいきらい

 ♪ ~ ♪ ~ ♪

Posted at 2013/11/11 20:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年11月08日 イイね!

バカ者があ~っ!


今日という今日は、いつものワタシならエベレスト大噴火・・地球大噴火・・・・・






昨日、デスクの隣の M さんが、

「 明日、出張で1日不在なので、うちのグループのやつらに、来週のための(SuperArtist)さんの勉強会をお願いできませんか。 」

と言われたので、OKしました。



しばら~くして、かのタテつき集団の一員、N さんがそろ~っと言いにきた。

「 あの~・・・明日の午後、勉強会されるのに、うちのグループも混ぜていただいてもいいですか。 」



・・・アンタたちが楯突いて理由に挙げた、その目的に使うための時間なんですけどぉ・・・・・・・

と、心の中で呟いていましたが、まあ前日でもあったし、OKしたいところではありますが、過去を振り返ると腹立たしい。。。

『 ワタシの一存でというわけにもいかないから、上(=かの主任)たちと相談して、決まったら言ってください。 』

と返しておいたのですが・・・




ここまででも、時間用途が違うので、TOP は絶対に黙っていないだろう、右から左へというようには容認しないだろう、と、簡単に予想がついた。


で、今朝行ったら・・・・・


スタッフルームでは、既に TOP は噴火状態。

でもすご~~~~く納得。。。

心の中は賛同の嵐が吹きまくり。。。

やはりワタシと同じ考えのようで、かなりカッカッしていた。。。


ワタシの職種では、時間用途が細かく決まっていて、その予定さえも1年単位で決まっているのです。その作成者は、基本、自分自身です。

もっと大きな会社では作成がない人もいる場合はありますが、うちでは各自で作成しています。


だから、まず N さんが 「 ごめんね~、ちょっと2分、いや、1分いいかな? 」 と呼ばれ・・・・・

いろいろ言われたようだった。


しばらくして、かの主任が呼ばれた・・・・・



昼直前になって、主任が、縮こまり、蚊の鳴くような声で

「 あの~・・・すみません・・・・午後の勉強会にうちのグループも入れていただくわけにはいかないでしょうか・・・・ 」


・・・オメーよぉ、誰が 当日の直前になって、その日の(予定)変更を言ってくるかよ!前日ならともかく、当日って、昼前って、主任がソレかよ?あ~~~ん?・・・

と言ってやりました・・・

というのはウソですけど。



その時間、続々と各メンバーたちが大会議室に集まってきましたが、、、が、、、


開始時刻にかの主任の姿は無く・・・

ち、ちち、、、遅刻してきやがった・・・

しかも、来たら来たで単純お客様状態・・・・


・・・オメ~よォ、変更ゴリ押ししといて何もしないって、ナメとんかあ~!もう帰れや!

とまでは言ってませんけど・・・オメー退席しろやって思ってたのは事実です。



上司が上司だから部下も部下・・・成長のないヒラをみる気が無いので、何度もキレそうになりました。



終了後、室内整理していたら TOP がやってきた・・・・



朝見た様子や展開は予想していたこと、楯突いてたくせにこのザマはないであろう、と、思っていることをすべてブチまけた・・・

今日の TOP は、呼んだときの弁解内容と態度に完全にキレて、許す気も緩める気もまったく無い、と、ワタシには断言したのであった。

勉強会に遅刻してきたのも、TOP から、開始時刻なのにうがいしてスタッフルームでのんびりしていたから、いきさつから考えても、通常は考えられない、無責任にもほどがある、と思ったから、行くように促したのだと。

考えられん・・・主任である資格、ナシ。

コイツにボーナスは要らん・・・仕事しないし、しようとしてないし、できないんだから、もらえて10000円。それ以上は資金の無駄遣いでしょ。人事評価・業務評価ともに評価不能でしょ。



そして、ワタシの意見や考えていること・思っていることを、直接主任に言え、あいつは言われないとわからん、言われてもわからんかも、とまで言われました。

本当に情けない話ですよ・・・

が、『 ワタシは言いません。というか、ああいういきさつがあっただけに気が悪いし、言われてもわかりそうにないなら、言ってもムダというものだし、逆に意地でも何も言いたくないですね。 』と伝えました。


身サビ話ですが、もう取り返しがつかないところまで行ってしまってます。。。


今日ばかりは、かの主任、自分の愚かさを剥きだしにまでしてしまい、もはや楯突くどころか、口頭・行動ともに自己防衛に必死にならざるを得ない状況にしてしまって・・・もう救えませんね。
Posted at 2013/11/08 23:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1st JOB | 日記
2013年11月04日 イイね!

人って何なんでしょうね


このごろ、なんかしっくりこないんですよね・・・

・・・人と接していて・・・



今朝、NHKのTVを見ていたら、大学時代のA元教授がチラっと主人公の横に映っているのが見えた。


ワタシの恩師(主任教授)は、阪神大震災でご自宅が倒壊して、その後ご主人が亡くなったことで痴呆に甚大な拍車がかかり、お目にかかろうにも痴呆ぶりが半端ないのでやめた方がいい、と出入りの業者に言われ、結局、ご葬儀にすらいくことがかなわなかった・・・



A元教授は、自分の担当教官ではないし、その芸術性に直接触れたことがないし、敵対極にあったので興味関心も無かった・・・



A元教授が敵対位置にあるのは・・・

・・・高校1年のとき、進路希望で母校を第2希望として挙げていた(第1希望はあろうことか国外を挙げていた)。第3希望にA元教授の出身大学と同じ大学を挙げていた。

そかし、担任のBは、第2・3希望にも沿わない指導展開にした上、参観日の懇談(親のみ)で第1希望のことをみんなの前で名指しで暴露されたので、母はカンカンになって帰ってきた。

2年になってすぐの進路希望には、母校(元・第2希望)を第1希望として出したら、技術指導はそれに沿ったものにはなったが、指導教師からは

「 この学校にはC大(第1希望校)へのコネクションは無い 」

と告げられ、自分の実力を磨くほかはないと思った。

学校に対して信用をゼロ以下にまで失くした母は、あるところでコネクションを得ることができたが、そのことが、ふとしたことから学校にバレてしまった。

元担任Bは、このときには科の主任となり、別組の担任であった・・・そのBに呼ばれ職員室に行った。

『 A先生はぼくの恩師なんだよ。 』

・・・コイツ、こんなことを言うために、こんな話を聞かせるために、わざわざ呼ばれたのか・・・

・・・ってことは、この学校にもコネクションはあったってことじゃねえか!・・・


その瞬間から、学校への信用は『 無 』となり、1年時にお世話になったD先生を除き、技術指導教師を含めた学校の教師に反感を抱き、一切の指導を受け付けず卒業したのだった。



そういうことがあって、大学を卒業後・・・・



今朝見たA元教授とも少し、一般人の常識からは外れた仕打ちというか、羽目にも遭った・・・

その理由は、いまだわかりませんが、決して気分の良いものではなく、大変カンジ悪いです。。。



しかし、あるブログでも、評論家などの話でも、A元教授の人間性についても、大変褒めちぎる言葉が長々と綴られている・・・

・・・が、ワタシには到底信じられない・・・・・



人って、何なんですかね?



ワタシはBにしてもAにしても、何も悪いことや失礼なこと・非常識なことはしてはいないし、上記のようなことをされる理由はこちらには見当たらないのです。


今の 1st JOB の中でもいろいろありましたが、ホント、人と接するのがイヤだなと思ってしまうこのごろです。

感情を持つ動物であるゆえに仕方がないのですかね・・・能力・機能・生活がそれぞれに違うので仕方が無く起こることなんですかね・・・・

Posted at 2013/11/04 10:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
10 1112131415 16
1718192021 22 23
2425 26272829 30

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation