• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

解答・パート3 いろいろ~!

【 パート2 解答 】

土曜の朝、また高速に乗ってバヒューン・・・



途中から霧が濃くなって見通せなくなりました。

行き先は・・・半月前と同じ温泉・・・・



今回は熱くてアツくて、足だけ入るにも何度も入り直しました・・・誰もいなかったので内部の撮影ができましたが、人が少ないのは、きっと熱いからだと思います。

旅館やホテルだと快適な温度になるよう設定されているから、わざわざめっちゃ熱いココ(株湯)には来ないのだと思われます。

前回はこの熱さに耐えられず、首まで浸かることができませんでしたが、今回はバッチリ!究極の我慢を強いて浸かってきました。一旦あがってぬる湯をかけてクールダウンして、また浸かったので、かなり代謝があがりました。

それと、普段曲げられないくらい膝が曲がりました。

あがってすぐに、北へ進路をとり、R9に乗って赤碕へ。



さすがは日本海、何もない水平線が広がります。

そして・・・・目的地到着・・・・



買い物の後、向かいにある食堂へGO~。。。

そこから駐車場をふと見るとケイ子の兄弟が・・・。

帰るときにもまだいましたが、い~ですね~この光景。

ああ、バックドアとバンパーがほしい・・・。

で、



こういうのを日本海を見下ろす中で食べてきました。

問題はこのセットの左上の鉢のものです。

答えは、ハマチです。

めっちゃ新鮮で、臭みはまったくない。

これほどまで臭みの無いハマチは初めてでした。

20代のころ親の意向で習わさせられていた茶の初釜で、『 ブリの山かけ 』というのが必ず出されるのですが、これは刺身用ブリを角に切ってタレ漬けにしておいてとろろをかけるので、まったく臭くは無いですが、加工しているので、生では食べたことは無いわけです。

まあこの日もダメ元で食べてみましたが、まったく臭くなかったので食べれました。

素のハマチの刺身がこれほど臭くないってのも初めてでした。

そして、食事を終えると元来た道をひた帰り、もう一度「 株湯 」へ。

家族の中、ワタシだけが再入湯・・・だって1回¥300ですから ・・・

もう家に帰り着いてしばらく経ってもポカポカで、かなり代謝の良い状態が続きました。

そんなこんなで、ぐっすり寝ていたのに、今朝は向かいの地区が祭2日目最終日で、3時前から「 ピ~ンポ~ン・・・これから千歳楽が出発しますので・・・ 」とまあ複数回町内放送したうえに、3時過ぎてしばらくするまでうるさかった・・・出発したら、今度はその千歳楽の太鼓・引手の笛の音とでうるさすぎて、安眠妨害のイライラはピーク!

完全に目が覚めてしまいました。


さて、今日もお暇な方、お暇でない方もよろしく!!!

QUIZパートスリー!



この画像、何の画像でしょう?

今日のはちょっと簡単ですかね?
Posted at 2014/10/26 18:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2014年10月25日 イイね!

ザ・週末QUIZ 解答&パート2

みなさん、こんばんは。

今日はとてもいいお天気でしたねぇ。

みん友のラキストさんは外装取付奮闘・・・
軽Keiさんは洗車・・・

どちらも見習うべきなのでありますが・・・



さて、昨日のQUIZの解答をば・・・




もうここまでの画像みれば、みなさんばっちりお分かりですよね。

相当なスピードでの前方不注視によるカメ子破壊・・・

たぶんオイルパン破壊&ATミッションケースもかも。

ドライバーのオッサンにけがはなく、同乗者もなく、通行人の巻き込みもありません。

だけど左右ともエアバッグは開いていたので、、、たぶんラジエターもダメージ受けてるとは思うし、バンパーも・・・。

なんか、うちの近所ではカメ子事件はなぜかよく起こります・・・

祟られているのでしょうか・・・・もう何年も前になりますが、町内のバス停のところの係留桟橋に大きな黒いものが引っかかっていて・・・来たのはマッポ・・・のパンダではなく、ロング箱バン・・・そう女性でした・・・バンを道端に停車させていたので片側通行状態になったために・・・通った時、ちょうどというか、まさに海から桟橋に引き上げてるところでした・・・数年前にも近くで車ごと転落している引き上げや、釣りしてた人が転落・漂流してたのを引き上げた、とか運がどうなの?って場面遭遇が多い気がします・・・



さて、ここからパート2です!


『 ワタシは今日、生まれて初めて生で食したものがあります。それは何でしょう? 』


たまたま昨夜、コレが出て、

「 すご~く新鮮だよ! 」

というから、普段絶対に食べないのに、食わず嫌いでも息子の教育上よくないので、騙されたと思って、思い切って口に入れたのです。

舌に当たった瞬間、あまりのクサさに

ぺっ!

と吐き出しました。

食べれる・食べる人にとって、このクサいという部分は、きっと当たり前に感じて受け入れられているのだと思いますが、ワタシには『 クサさ 』としか感じられません。

口に入れたときの、これがもつ風味?というのか、ニオイ?というのか、そういうところだとは思うのですが、絶対にムリ!

だってクサいも~~~ん。

漬物も例外なく一切食べませんが、食わず嫌いではなく、何度口に入れてみても、おいしいと思えないから食べないのです。

たくあんに至っては匂いもダメです。

でもまあ、今日またひとつ、食べれなかったものが食べれるようになったので良しとしますが、この先、また昨日のみたいだったらきっと食べないでしょうね・・・今日のみたいのならOKですけど・・・・
Posted at 2014/10/25 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2014年10月24日 イイね!

ザ・週末QUIZ

こんばんは~。みなさあん、お元気ですか?

昨日の帰り、わりと家から近いところで事故車両が通行の妨げになっていたため、自分と同じ方向は大渋滞を起こしていました。

これは、どんなことしてどうなった事故でしょうか?

できるだけ具体的に書いてもらえると、想像できてい~ですね~。

たとえば、『 自転車と1BOXがぶつかって、ハンドル切ったら対向にハミしてぶつかった 』とか。

ノーヒントでいきましょーか。

あてずっぽうで構いません、想像たくましくいきましょ~!



大ヒント画像は明日、掲載します・・・。

お暇な方、ぜひコメってくださいね。

そこのお暇でない方も。
Posted at 2014/10/24 21:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2014年10月18日 イイね!

発見と悔恨の念

昨日は、朝UPされる前日データ見て、シマ(機種)平均17000発以上なら【 打ち頃日和 】と読んでいた。

更新される6:30、見てみると想定ジャストといったところ。最近打ってる台はボーダー割が多い。しかし、がんばって15以上/kになるように常に注意している。

出撃時刻が遅かったのですが、21番。

札もらって車に戻ると、隣にはエブリィワゴンが。しかも、結構チープドレスアップに仕上がっている、と、個人的に思える装備で、珍しいので運転席の兄ちゃんに声をかけてみた。

「 これ、かっこい~ね~。 」

『 あざっす。 』



「 何用の? 」

『 Vitzクラスのだとは思うんスけど、よくわからないス。 』

と、とてもうれしそう・・・。

タイヤは、165/40 の 16インチ、引っ張りです。ただ、何Jか(幅)きくのを忘れました。

フロントだけダウンしてるらしいけど、それでも少々ハミタイ気味でした。リアはノーダウンでほぼツラ。

鉄チンってのがイイ。これでリム傷がなかったら満点です。妙ちくりんな安物AW入れてるよりずっとイイ。





こんないい朝のスタートだったのに・・・




3rd JOB はデータチェックして、台の予想を立てて座っている(=釘はその次)が、昨日は3台もカニ打ちした。

前々日がデータ取り始めて以来最低のシマ平均だったので、前日データからすると必ず噴くと予想していた。

3台目は、本来打たない方が良い台だったが、朝イチは少々賑やかだったので打ち続けることにした。



260ほどで牙狼剣刺さって、ヴァイオレータ、虹タイトル、7連。



その後、また剣刺さって青女神・・・疑似るも青女神のまま・・・当たるも単の連続、結局静かになった・・・



久しぶりのパルケイラ、赤ブル・・・ハズレ・・・・持ち玉なくなりつつ1006まで打ち込み、5000体とか金色とかの演出は皆無・・・保変も緑魔戒剣くらい。

思い切って、牙狼仕様になって打ってみたかった金V3打ってみるも、あまりの回らなさに2kで離脱・・・FINAL 打ってみようかと思ったがイマイチなので、乙女かAKB・・・空き台なく、チビスペの銭形へ・・・残り8k打つもノーヒット。

やれやれ・・・で、元の牙狼みたらST中ではないか!金V3も!

結局、久しぶりに負けたのですが、元台は、延々21連して終了・・・他台に浮気した投資を追加していればもしかしたら!元を取り返して利益も得られたかもしれなかった。

自分が打っていても同じように21連したかというと、それは限りません。よくわかっているのですが、2台ともにカマ掘り状態だったことがなんとも悔しすぎます。

今朝見ると、この台は昨日のぎりぎりベスト10になっていました。今日はというと、あまり出ていなくて、完全な、負け台かつ吸い込み台と化していました。


今日のデータ次第で明日も期待できますが、明日は午前は潰れます・・・

あ~~~ちくしょ~~~!!

Posted at 2014/10/19 22:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2014年10月17日 イイね!

サボってま~す!?

今日は通常の仕事日。

でも、昨日、大きい行事がひとつ終わった・・・

なのにその翌日の今日、午後からは研修で会議三昧ときた!

予定を無視しているワタシ・・・パス・・・。

きっと取り仕切るYさん、怒ってるだろ~な~・・・なんて思ってはいますが、こちらはタダ働きとなるゆえ、御免こうむったわけです。

後後の支障?

そんなものはなく、社長もワタシに『 出ろ! 』とは言えない立場なので・・・。


社長、昨日の行事で、個人発表(自由)がしたくてたまらないみたいだったので、ワタシも計画していたのを、2人で話し合ってワタシが取り止めることにしました。

はい、社長は今年をもって定年を迎える最後だったからです。

『 今回以外にもチャンスはあるから・・・ 』

とかなんとか言いながらも結局したいみたいだったので、花をもたせた形にしました。

けれど、社長、発表途中で玉砕してしまい、

「 やるからには完璧にしないと! 」

といういつもの勢いは完全消滅し、かなりかなり落ち込んでいました。



どっぷり疲れ切って、今朝はリポビタンの11ってやつを飲んで出勤したほどだるくて、3時間も拘束されたら身体は益々いうことをきかなくなるだろうし、昼食を摂ったあと、早々に退散して職場離脱して、セブンでコーヒー買って図書館に直行してコレを打ってるってワケです。


まあゆっくり明日の戦略を考えるとかしたい・・・できればMHに見に行きたかったのですが、コンタクトが無いので図書館ってわけです。



昨日のデータでは、金色はあまり・・・過去最低に近いほど出てなくて、機種でかなり明暗がはっきりしていました。

こういうのを見ると

『 作為的 』

って思ってしまいますね。

あ~どうしようかな~~~・・・
Posted at 2014/10/17 14:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 678910 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
26 27 28 293031 

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation