• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

現代仁術

医は仁術というが、さっぱりそんなことに縁遠い医者がいかに多いか・・・

見てくれがやさしいとか、やさしい言葉を選んで声かけしている、そんな医者はごまんといるし、たいがいその程度であろう・・・


実は昨日、女王が白内障の手術で、今日は祝日だったが検査ということで診察を受けた。

この術後検査は、ほとんどの病院・眼科個人病院では祝日ならその翌日にするのではないだろうか・・・

当然今回も、検査等は明日の木曜かと思っていたら、翌日でないと、ということで、手術を受けた者が全員検査診察にやってきた。


ここのドクター、ちょっと偉そうなところもあるのだが、そういうところは確かなようだ。

看護師は全員女だが、彼女らの爪の手入れを見て、さらに感心した。

全員がきっちり短かすぎず長すぎない長さで統一されていて、腕時計も誰ひとりしてはいない。

こんなの、初めて見ました。

しかも、先生の携帯番号を晒しているのです。そして、何時であっても変化があったときには電話してくるようにと。


本当に患者に良いやり方をしていることが感じられて、久しぶりに有難く感じました。



こんな風に完全に患者中心の医術者がどれほどいることでしょう・・・・
Posted at 2015/04/29 19:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気に入ったっ! | 日記
2015年04月25日 イイね!

うれしい誤算?

23日に健診があった。



1月に脂肪肝STAGEⅢを宣告されて、ずっと減量と運動量に注意しながら暮らしてきた。

朝は、素トーストとコーヒー牛乳。

昼は、職場で指定のものがあるのを断って、弁当。

普通の弁当ではない。

大豆・えのき・ピーマン・たまねき中心に、それらをトマトジュースかカットトマト+水を、コンソメ1個入れてスープにするのですが、バジルやオレガノのハーブで煮るので、イタリアンで結構うまいのです。

肉は入れるなら、鳥ササミか豚赤みを湯通しして脂抜きしてから。

ほかには、牛乳で薄めるコーンスープか、温泉たまご。

夜は、できる限り火の通った野菜のみ。



健診で、一番に身長、次に体重・・・



それで、純粋にマイナス5kg達成できていました!!


この調子であと10kgが目標。

まだまだ道のりは遠い・・・
Posted at 2015/04/25 20:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 闘病 | 日記
2015年04月24日 イイね!

もう同居はいやだ

今日は母が来週受ける手術の術前検診。

手術は28日、GWの前半。

祝日の水曜は術後検診、5月1日にも3日後検診。

その後も1週間・半月・1ヶ月・・と続くのですが、手術の付添指定はワタシ・・・


今日も、仕事を休んで行ってきたのです。検診の帰りには父の見舞いだった・・・

父はワタシの風邪が移り、そのうえ暑い!といって毛布1枚で寝ていたせいで見事な肺炎になり、病院に行ったきりとなりましたが、このときも、「 もう終わるころだから迎えに行って! 」といわれて行ったら、主治医から病状説明を受け、いずれにせよよその入院設備のある病院へ移動することとなり、主治医の前職場だった病院に連れて行き、一旦自宅に戻って薬・身の回りの必要品・夕食を持って病院に舞い戻り、食べて横になるのを見届けて帰宅したのが一昨日のことでした。。。

そして昨日のこと、朝から「 夜は弁当を頼んでるからそれを食べて 」と言われ、仕事を終えて帰宅すると、その通りであった。

勧められたから食べた。目の前に弁当をドン!と置いたんですよ。

なのに、昨夜、(ワタシの)姉に電話で

「 (普段)食べないとか言ってるけど、ま~食べるんだからね~ 」

と、まるで食べたことが犯罪みたいな言い草だった。そして、あれこれやっていても、自分だけがなぜかすべて悪者・・・そりゃ~ね、ものぐさだからだらしないですよ。でもね、なんで自分だけがそこまで言われるんだ?と、腹が立つのを超えて、しゃべる気持ちになれなくなった。



だから、今朝起きて、何もしゃべらず、でもケンカしてるわけではないので、最低限はしゃべるわけですが、どうも気持ちは家には向きません・・・

だが、弁当は、今日も注文していた・・・

昨日同様に勧めてきたから、丁重に断った。

理由を言えというので、昨日のことを言うと、そんなことを言った記憶が曖昧な様子・・・ほんと、腹が立つのではなくて、単純に会話をしようという気持ちがないのです。



わざわざ仕事の予定を来週いっぱい分変更してもらってこうして対応しているのに、こんな仕打ちを受けるなら、もう同居はこりごりです。

言ったことを覚えていないのは歳のせいだったとしても、口から出るのは本音であると思っています。

今までは父がこんな言われ方をしていましたが、父の気持ちがとてもよくわかりました。

退院してきたら、父をもう少し大事に考えてあげようと思いました。女王はもういいです。

せっかく休ませてもらいながら、こんな1日になるとは・・・・





風邪さえ引いていなかったら半日で済んで、きっとモールとステップの修繕ができた。

移されたことにはいまだに腹が立つ。菌保持者の原因人間は、父の入院も単純に他人事で、自分が発端となっていることはまったく感じていない。

もういい、こういうヤツは同じ親から生まれただけで、他人として暮らすことにする。


ところで、この傷まみれのモール、ほしい人いたら差し上げます。
・・・いる人はいませんよね・・・
Posted at 2015/04/24 17:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2015年04月21日 イイね!

恨んでも恨みきれない

2週間前のこと、、、

喉に違和感を覚え、風邪をひいたようだった。

原因はかの実弟。

ゴホゴホいっていても、マスクもせずに自分と父がいる空間に平気でやってきたのでした。

そのときは、しゃべるなと注意し、口論になりました。

以後、ヤツは声が出ない症状の風邪で、医者にもいかずこじらせた。が、自分らとは違う健康体なんだから、普通医者に罹っていれば数日で罹患する。

しかし、ワタシの病の人間、特にあの高級薬剤を投与されている者は、おそろしいくらい免疫力が低下していて、弱小な細菌にもヤラレるのです。


そして、違和感のみで極端に進行しなかったので収まるだろうと思っていたのに、先週後半から急激に悪化して、週末にはもう声すら出なかったのです。


熱は微熱程度でしたが、咳がすごくて、一旦出たらなかなか止まらない・・・

ピークの土日、もう寝るのが先ってカンジで、ずっと寝ていて、週明けの昨日になってやっと病院に行ったのです。

が、声が出ないのにしゃべらせやがる受付に薬局員・・・しゃべらないのでかなり態度悪い中年と化していたのはいうまでもありません・・・



でも借りてたDVDを返すのに息子を僕に、土曜の晩、それだけのために外出してしまい、帰りに元気のもとがほしくてスーパーに立ち寄ったのですが、その帰り・・・



いきなりのバツ画像ですが、隣のレストラン駐車場から出ようとした際、縁石があることは知っていました。

が、ボ~っと運転していて、その端を踏んだというか、当たったみたいで、1発目の大きな衝撃が!

そして一旦止まったけど、後輪が必ず引っかかる・・から、そのまま走り始めると当然2発目の衝撃が!

すると、当然ですが、ドリンクホルダーやハンドル下の小物置きのものが吹っ飛び、息子は呆然としていました。

『 あ、やっちゃった・・・ 』 と。



が、昨日、病院に行って駐車場から出るときに気付いたのです。

ゲロゲロ!アーチモールと後ろステップが吹っ飛んでる!!

オクに現在白の純正はない・・・塗り直すのも面倒だし時間もない。

で、普通なら掃除してとうになくなっているはずだが、2日経っても道べりに転がっていたのです。

今日は、拾ったパーツ画像はないので、また明日以降、載せてみようかな・・・

モールは塗膜が破壊されて、触ればスプレーの塗料粉が付くし、なんかとんでもない傷まみれです・・・トホホ・・・
Posted at 2015/04/21 20:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2015年04月09日 イイね!

掲示板

ピーワールド直結の掲示板をご存知でしょうか。

そこで得られる情報は確かにたくさんありますが、先日、業界(=パチ・スロ屋)がやってる実際を書き込みました。


以前から、コンピュータ制御についてのネタを書くと、根拠がないとか完全確率信者からバッシングされているのは知っていました。

でも、完全確率または釘調整だけの営業していたとして、最近の連の少なさやスルーの多さをどう説明できますかね?

継続率75・77・80・85%を謳う台が続かないって、しかもほとんどがそんなだなんて、有り得ない話です。

マイホだけかと思ったら、稼働率に比例するのが当たり前で、他のホールはもっと酷くて、マイホはまだマシでした。


やってることはハッキリいって詐欺ですよ。


だから某掲示板に書いてやったんです、その詳細な理屈とか根拠と実際とを。


1日置いた昨日、その記事のスレッドはどうなってたと思います?


はい、警告コメントなくスレッド・読者コメントすべて一括削除されていました。

また同じ内容を書き込んだら、ID削除されて出入り禁止にされるのでしょうね…
Posted at 2015/04/09 14:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3rd JOB | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5 6 78 91011
12131415161718
1920 212223 24 25
262728 2930  

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation