• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

休日仕事

今日は久しぶりにオールフリーの休日でした。

先週は、某人の病院検査付添い。

終わったらお茶して高速で帰った・・・・



今週は、朝イチから 3rd JOB して、ちょうど昼から のどの鍛錬に。




でも、やっぱり時計がないと不便ですねぇ。

ちょうどみん友のラキストさんが新品を購入されてまして、電池のお話しがあったので、今朝、本体を見てみると、ボタン電池(2032だっけ?)×1個。


夕方、購入して交換したら・・・・・



はい、バッチリでした~。ラキストさん、あざ~っす。




で、ごく久しぶりの 3rd JOB ですが、0.5パチなので、フルスペック打たなきゃ勝てません。

だいたい、牙狼FINAL 北斗5or6 ライダーG しか打たないのですが、データ見て、1台目は釘がシブいので¥100でパス。

2台目はだいたい打つことが多い、良釘台。

それ打つこと1.4Kで、素体ホラーでヒットするも単発・・・しかし、時短で弾き戻し、そこから12連。

終わって少ししたら、



初の『 ウニ剣 』刺さりまして・・・

ま~豪華すぎる展開・・けど、赤ビジョンつきで、疑似中のホラーも、2度目のサンセイホラー!

当然の当たりでしたが単発スルー。。。

ウニ剣、いまごろになって見れただなんて・・・・


で、セコい店なのですが、今日は、ホットドッグ百円券くれたから、それを早めに食べて換金・・・

25000余玉 ⇒ 10.4K
Posted at 2015/11/16 20:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2015年11月04日 イイね!

また・・・・・

まあ、起こるときは立て続けですね。


昨日の祝日、♨に行くといいながら、人が多い、それだけの理由で、今夜、行ったのです。

家を出てからずっと、メーターパネルの枠に置いてた 電波時計 兼 バッテリー電圧計 がしばらくアラーム鳴りっぱなしてから画面表示しなくなりました。


最近、用量不足なのか、走り始めにはよく鳴っていたのですが、走って電圧が上がると鳴りやみ通常表示されていました。


今夜のは時間も長く、?????と思ってましたが、鳴りやむと、そのままウンともスンともいわず、アンバーのバックライトのみが点いていました。


コードを入れ直してもダメ。


またも、、、、とことんツイてませんね。
Posted at 2015/11/04 23:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記
2015年11月03日 イイね!

泣けた

今日は、朝から今までずっと、まじめに仕事していました。

今日のような祝日にやらないと捗らないからやっただけですが、あまりにおバカすぎて泣けるようなことをやってしまいました。



昨日の帰り、あるバス停付近を走行中、カラ~ンと、金属音がしました。

いま、オーディオをかけていないから聞こえたのですが、空きカンを踏んだか跳ねたのだと思っていました。


家に帰りついた頃、マフラーの音が???だったのですが、あまり気にはしていませんでした。


ところが!



今朝、一旦仕事場に行ってからコンビニに立ち寄って、戻る前に後ろを見たら、ディフューザーの自慢のチタンカバーも非売品のインナーサイレンサーもなくなっていました。



慌ててそのバス停付近に行ってみると、音がしたあたりの民家の軒先にサイレンサーが置かれていました。


カバーは、どこを見ても見当たらず、これから帰りに最後の順路をたどってみますが、見付かってもたぶん傷まみれだとは思います。

どうなるかまだわかりませんが、ワタシのナットの加締めが足りなかったのだと思うしかありません。


まあ、インナーサイレンサーが見付かっただけマシですけど。

要らぬ出費になるんですかね。。。。

泣けます。
Posted at 2015/11/03 16:27:20 | コメント(1) | くるまらいふ | 日記
2015年11月02日 イイね!

久しぶりの休日

今日は、家族には言っていない定休日。

毎週、どこへか出掛けていて、今日は久しぶりに家に籠って、制限が解かれたこともあって、のんびりPCをイジリながら仕事をしています。


今週は、今日も含めて、サービスで仕事三昧です。


本当は、たまりにたまったパーツを売る準備をしたり、いろいろしたいのに、まったくできていません。


あのブロック塀クラッシュの損傷からも復活してはいますが、最近は、すごく大人しくなって、燃費優先的な走りをしています。


本当は、前足を後ろとセットに、そう、この車両の紹介トップ画像の仕様にしたいのですが、悪さ多きこの2ヶ月でしたから、さらなる悪さにそなえて、インナーサイレンサーを入れたところです。



燃費は、16km平均を出してくれてはいますが、ミッションもあやしいし、ガンガンにかけていたオーディオを止めて走行すると、気になる音が出ています。



ちょっとそこらをチェックする必要がありそうです。



すっかり身体機能が低下して、もうDIYは限られた作業しかできませんが、それくらいのことはできそうです。
Posted at 2015/11/02 10:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation