• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

>ラキスト さま

>ラキスト さま

レスありがとうございます、お久しぶりです。
ついうっかり消してしまい、申し訳ありません。


慌ただしすぎて、ろくに仕事もできませんでした。

ケガは、今の主治医は昨日まで仕事を休んでるものと思っていたようで、復帰が早すぎると叱られましたが、来週からリハビリです。たくさん通ってたくさん補償してもらいます。

事故に関しては書けないようなこともしてやりました。まあ、ウィンカー無しの左折巻き込みといえ、後方未確認だし、無謀だし、ワタシ以外にもやらかしたばかりみたいでしたから。

実は父の入院後、指を骨折していたりもありましたし、肋骨骨折後、出先でフロントバンパー当て逃げ(届け出済み)されたり、どうやら人生最悪の年になりました。

肋骨は3~6番の4本折れてますが、7・8番もかなり怪しいのです。しかも肋骨は内臓損傷とか1本につき複数の骨折でない限り入院はなく、固定ベルト巻くだけの日にち薬です。まじ、腹が立ちます。
Posted at 2018/09/22 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | その他
2018年09月22日 イイね!

最悪の夏

やっと涼しくなり秋を迎えたので書く。


4月にあった 4th Job の研究発表があって、弱っていた父がいよいよどうすることもできなくなり、翌日朝、救急車を呼び、入院させた。

が、原因が背骨の圧迫骨折だから、入院で正解だが、食事ができなかった。

入院先の院長は良かったけど、面倒みる看護師と体制とメンバーに問題があった。

細かい問題は割愛するが、療養型病院に転院する頃には自力摂食はできなくなっていた。

結局は挿管さえできないまま、父の日に亡くなった。そして、その【日】はワタシの誕生【日】だった。

不運は重なり、父の急変連絡を受けて病院に駆け付けた際に、車から車椅子への移動に失敗して、母が腰椎を破裂骨折し、父が病院から出るより先に大学病院へ救急搬送された。

ワタシは父を葬儀場に送り、寝かせて鍵をかけて残す形で病院に駆け付けたが、まだ検査が終らず待っているだけだった。

すべて終えて父の側で寝たが、夜明け近かった。

こんな状況だから、普通なら葬儀後には父を家に連れて帰るところ、葬儀開始5分前に病院から電話で

『明日、腹部大動脈瘤の手術をしますので。』

と言われ、安定したら腰椎の手術となった。

当然だが、父の遺骨はお寺で預かっていただくことを選択した。

こんな状況で、説明しても持論を譲らない(家に父を祀らない)ある親戚の糞親父との付き合いを断った。


母の手術はうまくいったようだが、ボルトが10数本入っているし、家には戻れないだろうと読んでいる。

幸い大学病院内の病棟からリハビリ病棟に入れてもらえたが、移動当日にリハビリ主治医から、動脈瘤のステントから片足先までの血が固まっていることが指摘された。


それも少しずつ改善されていき、身体リハビリも少しずつ改善してきたが、先月、見舞いの経費削減のためと考え、中古スクーターと新品ヘルメットを調達した。

スクーターでの見舞い2度目・ヘルメットを下ろした日の帰りに、ウィンカー無しの左折巻き込みに遭い、スクーターは一発廃車同様、救急車で母の大学病院に運ばれ、全身打撲・頭部打撲・腕膝挫創の全治7日だった。

動けないし呼吸にも困るから泊まらせてくれと頼んだが、一笑に付され、フルタクシーで泣く泣く帰宅した。

1週間近く通院したが、家に近いところに紹介状を書いてもらい、翌日行くと、肋骨が4本も折れていることが判明し、頭が沸騰した。

全治1ヶ月、脛椎なんたらも付け加えられた。


姉が2度も家事見舞いに来てくれたが、姉の交通費・家事料金を含め、しっかり補償してもらおうと思っている。
Posted at 2018/09/22 10:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation