• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

BMW煽り暴行男

残暑お見舞い申し上げます。

父の初盆でしたから、万全体勢にしていましたが、、、



まあいい、心優しいどなたかがうちの墓地枠の外の土地(1.5倍はある)をそれはそれは美しいまでの掃除をしてくださり、草なんかなにも残っていない状態にしてくださっていた。ありがたい。

しかし、墓地枠内は7月盆に参ったときには草はなかったが、たった1ヶ月でバリバリに生えていた。

9ヶ月持つ、という農薬にSTEP UPしたのを撒きに行かねばならない。



そして、先日の台風10号が近寄った翌日、旧宅を見に行ったら壊れていて、急遽大工さんに来ていただいた。
それはいい。

実はうちの家がある2軒のどちらも、隣に恵まれていない。

旧宅の道路側には路駐の手助け程度のスペースがあり、西隣のオス孫がSUVでそこに置くのがわかっている。

独立しているから立ち寄った際には必ずというくらい置く。

だから、6面体のうちの2面がない形状のブロックと普通のレンガ状のブロックを取り混ぜて置いているにもかかわらず、それらをどかしたり踏みつけたりして、やはり置いているのだ。

先日(今月)、そこの糞爺が亡くなって文書連絡が来たが、当然無視しておいた。
通夜、行かない。葬儀、行くわけがない。完全無視。

当然ワタシの意思でもあるが、母をはじめ兄弟の総意でもある。

ここの息子はワタシの会社(業界)に出入りする業者だったのだが、ただの1度も口を利いたことはなく挨拶すらせず、無視し続けている。
だから、コイツは一旦帰宅しても、ワタシが何を怒っているのかを分かっているから絶対に旧宅の前には車を置かない。置くとすればうちの向かい側。

そこを買ったと吹いていたが、そのあとに不動産屋の看板がかかっていたから、やはり吹いてたな、と思った。
まあとにかく糞爺と糞息子は生涯許さない、関わらない。
孫もそんなだから、数日前、
【迷惑駐車虐待ボード】
を作るための材料を調達している。
実にエゲツないモノになるであろう。

最初は有刺鉄線を考えたが、そんなのあま~い!
SUVのタイヤに刺さってもパンクするかしないか程度だから。

ホムセンでこの話をしたら、店の兄ちゃんに
「 コーンをセメントで型取って路面にも流しておけば確実に来た方(=車)が傷つきますよ 」

と楽しそうに言われましたが
「 いやいや、そんな程度じゃ許しませんから 」
と返したら、表情が固まり、買ったパーツを見せてやった。

踏んづけたら、たとえSUVでもほぼ確実に複数個所がパンクする、という仕様にするためのパーツですから。

ちなみに、釘みたいなものは使いません。刃物類も使いません。

レジのおばちゃん含めた3人が一気に凍り付いたけど、
「 がんばってね~ 」
と見送られたwww


この怒りは、BMW-X5の代車とカイエンで煽り続けた薬チューおどな野郎に対するものと似ている。

コイツ、ぜひ近所に走りに来てほしかった。
Kインター付近(よく乗る)で出会ったら確実に壁送り自滅全損の刑に処して差し上げるのに、実に残念だ。

まあ最初から薬チューと思っていたのですが、この数日でそれがささやかれるようになりましたね。

尿検査の結果を公表してほしいな~。

それにしても頭部の内外に障害があるからか、43なのに交際相手は全身垂れた鼻が低くて短い51のBBAとは!

サングラスが鼻を通過しそうなくらいですもんね。ないわ。
んで人間性がコレ、ないわ~。
51で結婚願望・・・これで?・・・ないわ~。

ありえんな・・・キモっ・・・と息子と意見が一致しました。
Posted at 2019/08/20 13:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナメとんのか? | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation