• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

発覚と自覚

この車両を購入してからずいぶん経つが、箱は問題ないと思ってきたのが、先日のオイル交換で知ってしまった・・・

ボディベースの一部に腐食・・・お金が貯まったら、もしくは、酷くなったら、そこにウレタン注入固定を考えている。

売買時にはそんなことは確認しなかった。

しかし、現車を見た瞬間に、それとは違う部分のドアに違和感があって、ずっと気にしていた。
これが事故等によるものなら満身創痍ではないか。

やはり、中古車の購入は新古車でない限り、購入前の現車確認は絶対に必要だと思った。


1回目の車検が済んで、これから、くたびれてきたパーツの見直しを図ろうと思っていたのに、この武漢菌のせいで、いろいろ変化が起こりつつある。。。


腰痛(ヘルニアあり)対策に2号機から使っているBRIDEだが、BRIXはガタつき、レッグサポートの一部は骨が露出している。
このガタつきは前々回の車検現場で指摘され、対策はしたが、また緩んできたようだ。
そのうえ、今回は、レールもシートも純正なのに、確認にものすごく時間がかかった。流用だからかもしれないが、あの長さは困る。

しかし、純正レカロは座面高がありすぎて、クラッチ操作で足が攣ることが多い。だからほかの方法を考えている。


ほかにもまだあって、ブレーキパッドがもうそろそろ。
タイヤも偏摩耗してセンターはバリ溝。
レンジを上げた走りをすると、ショックがくたびれ感がする。
そして、ここにきて、ナビの色異常が起こり、なんとか色調整して使っている状態。

経年や使用劣化は仕方がないので、とりあえず節約してあれこれ考えてみよう。

これらも、詳しくは書けないが、年とともに走っているとブチ切れることがめっきり増えた。

ちょっとしたことで怒鳴っているのだ。
ほぼ毎日1度は怒鳴っていて、怒鳴らない日がないかもしれないくらい。

で、緩和策に、通勤途中にいる野良猫軍団に餌をやるようになった。

理由があって許されるのだが、はじめは20匹ほどはいた。

それが、現在は10匹と少し。中には大けがをしている猫もいて、気になっていた。猫同士で付けた傷に思えなかったからだ。病気の可能性があるのかどうかはわからない。



それも、昨夜、原因が判明・・・

仲間内でなにか問題があるかもな猫なのだが、他の猫がその猫に怒るシーンを見てきたが、こんな傷になるほどではなかったし、猫同士で付けた傷には思えない。

・・・現着すると、たった一匹が歩いていた。
しかし、毛の色や大きさは初見だった。
?と思って、一旦車外に出て追いかけようとしたが、どう考えても、纏う空気が違う、なんか変・・・車に戻って、それを追いかけてみた。

というか、猫エリアから追い出すように仕向けた。

そう、あれはまぎれもない狸。

一瞬で納得した。

一匹は仲間はずれが多く、外の軒下で爆睡しているところを狸に襲われたのだろう。それも1度ではない。
顔面(頬)、後ろ足、尻尾のケツ側、かろうじて〇マは難を逃れていたが、狸の方が体格がよいうえに、顎が長いから、噛みつかれた一撃の被害は猫の比ではない。

たまには夜も見回ってやってもいいかと思った。


<5匹>

<9匹>

この画像は今日の昼の画像。
残念ながら全部ではない。
クルマの下にもいるのが見えるだろうか。

いつも一番に飛んできて媚を売り、他を排他的扱いしてしまうのがコイツ。


この関係に割ってきそうなのが、

この左の。雄雌はわかりませんが、上の白いのかこいつが真っ先に近くに来ます。

でも、手から食べてくれるのは白いのだけです。でも、滅多に触らせてはくれません。他は一切触らせませんね。

ここの軍団は、健常猫が大半ながら、盲目猫もいます。
傷つき三毛は、わかりにくいですが右頬も大きく傷ついています。
Posted at 2020/03/29 12:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまらいふ | 日記

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation