• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Artistの"14台目@2号機:サビフライのケイ子" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2013年9月19日

スパイラルケーブル@交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は近所でお世話になっているスズキDラーさんに行ってきました。

実は、左眼が瞬きするたびに刺されるような痛みが続いていたので眼科に行ったら木曜午後休診だったので、急遽立ち寄ってみました。


工場長は休みで、営業時代からお世話になっていた店長のKさんに事情を伝えると、

ぼくはメカは詳しくないけど・・・とか言いながらも、CP診断してみてくれました。
2
インフレーター断線、との診断結果でした。

はい、やはりスパイラルケーブルは間違いなく断線している、とのこと。

★注意点★

*中古パーツの場合、エアバックが開いた車両の取り外し品は断線している可能性がある(過電流による破断)

*センター出しを必ずやってからボスを装着する


ということを教わりました。

また、スパイラルケーブル一式のみの単品発注が可能であることもききました。こわくて値段はききませんでしたけど・・・
3
で、整備書のコピーをもらったので、貼り付けておきましょう。。。

コレは・・・見ただけ。。。
4
肝心なのはコレですね。

どうやればいいのかという具体的な方法については、週末の作業予定なので、画像付きでアップすることにします。。。


これでもまた断線したら、ほかに原因があるということになりますが、万一そうだった場合には、何が原因か特定するのは困難だとも言われてしまいました。

まあ、教えていただいた通りにやってみようと思っています。


画像の形状は、5型(後期)とは若干違います・・・この画像の型は前期のですが、やり方は同じということで、後期で検索してもあがってこないということで、これをいただきました。

Kさん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

フォグランプ 純正スイッチ配線考察

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

電圧低下対策

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

ラジオアンテナ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月19日 23:32
こんばんは~(^_^)

不具合箇所が特定できただけでも、大収穫でしたね~(^.^;

昔の車には、こんな厄介なパーツなど無くて、単純明快だったのに…

週末の作業で、直るといいですね~(・ω・)
コメントへの返答
2013年9月19日 23:40
こんばんみ~。。。

ありがとうございました、行ってきました、D~ら~に。

直るとは思うのですが、ドルチェはアリーナより少し電流量が多いので、そこらもちょっと心配になってしまいました・・・アリーナに戻そうか、とか・・・

しかも、次のケーブルも昨日届いてはいるんですけど、後期の後期品なので、カプラーが違うから、また切った付けたしなくちゃなんですよ~・・・はァ・・・・・

プロフィール

「[整備] #Kei 前パイプ・Monster 製 https://minkara.carview.co.jp/userid/293015/car/2519503/6442371/note.aspx
何シテル?   07/02 22:49
★クルマの好みはかなりわがまま。軽はKei 1号機を除いてすべて4WD。ヴィヴィ子・パジェ子を手放したことをほんの少し後悔している。軽のNAとFFは遅くて楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ チャンプ80 4台目@小僧仕様通勤快足 (ヤマハ チャンプ80)
通勤用に購入。外装一式は黒メタに全塗装、レンズ類はスモーク塗装、Fフォークとディスクブレ ...
ホンダ CBX750Fボルドール 3台目@くじらくん (ホンダ CBX750Fボルドール)
これも検索にないCBX-F。ボルドールはフルカウル・オリジナルカラーリング仕様だという違 ...
スズキ GSX400E 2台目@初心者時代のキザ刀 (スズキ GSX400E)
みんカラ検索で出てこない250刀初期型。どノーマルでしたが、設定のなかった全塗装ブラック ...
ホンダ MTX50 人生初の所有車両 (ホンダ MTX50)
高校時代の憧れは、CBX400F・ドリームという、大阪のショップが売り出していたスーパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation