• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shibatchiの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

AutoMeter 交換-1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スーパーチャージャー取り付け時に付けてから1度もピクリとも動かないブースト計

取り付け時にチューブのどこか潰したかと思ってたんですが、車検の時ワークストミーズさんに診てもらったら全く問題なくメーターも壊れてませんでした

原因は・・・そう、ただ負圧から正圧になるまで踏んでなかった・・・

2
なのでスーパーチャージャー購入時に買ってた負圧のあるメーターに取り替えます

当時飲みながらポチったのでまちがえてBAR単位を購入

あとでPSI表示が欲しくなり買い直したので在庫パーツとなってました
3
でも単位はPSI表示がいい
どうせなら負圧側もin HgじゃなくPSIがいい

と思い作りました

失敗しても大丈夫なようにと、完璧なフィッティングを目指し微妙にサイズが違うものを並べてコンビニでプリント

こんだけトナー使っても1枚10円
4
しかし・・・
ベゼルを外してメーター部分に貼り付けるつもりだったんですが、肝心のベゼルが外れません

2 1/16は接着されてるんですかね?
ちょっとググってみます

強引に開けて傷つけたり割ったりしたくもないので今日はここまで。
残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録19 時計修理

難易度:

試運転

難易度:

備忘録31 オーディオ、スピーカー組付け

難易度:

燃料タンク内コーティング

難易度:

リトラクアクチュエーター修理

難易度: ★★

備忘録25 センターゲージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月12日 14:49
こんんちは!PSI表示いいですね。私のはオートゲージのピークホールド付きのK表示使ってます。ブーストメーターあるとつい加給圧上げたくなっちゃいますよね。でも年のせいかおとなしく乗ってます。(笑)
コメントへの返答
2019年7月13日 0:19
ありがとうございます😊
せっかく作ったんですがまだnetで2 1/16を開ける事例が見つからず迷ってます😅
私もすっかりアラフィフな歳なので5psi以下で楽しみます〜

プロフィール

いつ取り替えたとかすぐ忘れるので みんカラは整備やパーツのメモとして使うつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
82年式です。2001年から乗ってます。 ちょっとイジってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation